• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

バックカメラの切替遅延回路

バックカメラの切替遅延回路 先日のオートマ用バックカメラの切替を遅らす回路はこんな感じです。

アゼストのモニタは豚鼻のSEL3をアースに落とすことによって、切り替えてるようなので、バックランプの電圧を遅延しつつ反転(アースに落とす)回路を組めばいいはず。

最近は便利な世の中で・・・
電源ICや通信ICの分野でメジャーなLinearTecnologyがフリーのspiceシュミレーターを用意してくれているので、これで設計して実装する。

BackLampを13.8VとしてV1でバックランプON/OFFをシュミレート。
バックランプがONになるとD1の保護ダイオード経由で、R1+R4で電流を制限しつつC1を充電していき、Q1(2SC1815)をスイッチとして動作させてます。
厳密にいうと、Q1がONになっている時、SEL3の電圧はD2の保護ダイオードの影響もあって0.6V程度なんですが、SEL3の開放時の電圧が5V位なので、TTLやCOMSのロジック信号でLになるので動作するようです。
ここはちょっと不安で、リレー駆動で確実にアースに落とそうかと思いましたが、問題はありませんでした。

R1は10kの可変抵抗にして、0.1秒から1秒程度まで可変できるように設計しましたが・・・
25V1000uFの電解コンデンサが手持ちに無く、25V330uFを使ったので、0.4秒程度までの遅延しかできない(^^;
その他も適当にありあわせのもので実装してみました・・・
さらに・・・実車でテストするのがめんどくさかったので、部屋に転がっていた日産純正のクラリオンモニタ(QZ-5510N-A)でテストしてみると、ちょうどいい感じに0.5秒くらい遅延してバックカメラに切り替わります。
シュミレーター通りに動いているのでちょっと感動(笑

さっそくサンバーにつけてみると、設計値よりかなり遅延して切り替わる・・・アレ?
ひとまずは、Pレンジへの移動の際に切り替わらないので良いのですが・・・
試しに可変抵抗を最小にしてバックしてみると、0.5秒ぐらいで切り替わる。
ん?
もしかして、サンバーにつけているTSZ710というモニタには、遅延回路が含まれてる?(笑

R1とC1はまったく意味がありませんでした(^^;
ここの定数を決めるためにシュミレーションしたのですが・・・
まったく意味が無かったです。
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2008/04/07 02:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 9:00
うっ。
やっぱ私は555でいいです 爆
コメントへの返答
2008年4月8日 2:49
555の方が確実ですよ~

この方法だとバックランプの電圧によっては遅延時間が変動します(^^;
2008年4月7日 9:45
信号待ちでPレンジに入れると
一瞬バックランプが点くので
それを防止する為に信号を遅延させる
と言うのを以前見かけたことが。

どこのHPだったか忘れましたが(笑
コメントへの返答
2008年4月8日 2:55
ディレイリレーという時間差をつけてONになるリレーとかもあるようです。

これだと凄く簡単にこの手のものが作れそうですが、時間設定が固定で種類も少ない上、値段も高いみたいです(^^;

2008年4月8日 8:16
http://www.fa.omron.co.jp/product/item/h3y_1097m/index.html
こんなタイマー家の中にごろごろしているんですが、AC200とDC24ばかりで^^;;
FAも12Vが主流になるとありがたいんですがwww
コメントへの返答
2008年4月9日 1:32
おお、これなら時間調整も可能ですね!

こんなのがごろごろしているとは・・・
うらやましい(笑

確かに車に使うとなると、12Vであって欲しいですね(^^;

プロフィール

「もう新年・・・」
何シテル?   01/15 00:01
最近ジムニーを弄ってないJASO管理人おちです。 いろいろと多忙なため・・・ またもや放置プレイです(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ザッツ仕事車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーのメンテナンスなど

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation