• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rochiのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

懐中時計型ワンセグテレビ

ついにこんなものにまでワンセグを搭載ですか? ちょっと笑えます。 そういえば、最近ワンセグ用アンテナ作っていないなぁ・・・ 年度末で忙しくて・・・ と、ようやく多忙から開放されたと思ったら、4月からも大規模案件に放り込まれそうな予感・・・忙しいのは嬉しい悲鳴ですが、遊べないなぁ~(泣
続きを読む
Posted at 2007/04/01 01:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年03月29日 イイね!

福山の試験電波発射中!!

GONさんから連絡があって、福山で地デジの「一般向け」試験電波が「発射」されているとの事・・・ 予備免許は交付されていたので、試験電波を出している思っていましたが、なぜか受信できなかったのは、アナログ放送への混信が原因だったで、「一般向け」ではない受信機でないと受信できなかったみたいです。 出力 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/30 01:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年03月20日 イイね!

驚愕!!広島から大分・愛媛・岡山のワンセグ放送を受信成功 その2 SD-PDT1

驚愕!!広島から大分・愛媛・岡山のワンセグ放送を受信成功 その2 SD-PDT1
SD-PDT1のこんな画面を見たことありますか?(笑 重複するチャンネル(リモコン番号)も正しく表示されて、視聴することも可能です。 たいしたもんだ。 画像と受信できた放送局のリストはこちら
続きを読む
Posted at 2007/03/20 01:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年03月19日 イイね!

驚愕!!広島から大分・愛媛・岡山のワンセグ放送を受信成功

驚愕!!広島から大分・愛媛・岡山のワンセグ放送を受信成功
今日は三原で仕事だったのですが、午前中に終わってしまったので、瀬戸内海を眺めながらのんびり帰っていると・・・某G氏から「ノロサン・ノボレ」と通信文が・・・ なぜか車の中に、日本アンテナの14素子UHF八木アンテナ AU-14があるので、指令どおり野呂山へ登ることにしました。 野呂山に登る道中にチ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/19 21:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年03月16日 イイね!

地デジ~中継局の効果

地デジ~中継局の効果
かなり前の話ですが、広島の地デジ放送で初の中継局が開局しました。 親局の3kWに対してこの佐東中継局は3Wという小型の無線機並みの電力しかありませんが・・・ なんと、親局のみの時に受信できなかった地域が受信できるようになっていました!! 画像の見方ですが、 Bマークのバルーンが佐東中継局の位置。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 01:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年03月11日 イイね!

広島-大阪間のワンセグレポート(SD-PDT1 VGA-TV1S)

広島-大阪間のワンセグレポート(SD-PDT1 VGA-TV1S)
大阪に出かける用事があり、ついでにGPSアンテナとVGA-TV1Sでレベルロガーを仕掛け手見ました。 表示方法はこれで、ぐりぐり見れます。 全行程(復路)を全体表示すると・・・数字がつぶれますが。 広島、岡山、兵庫、大阪それぞれの受信レベルが分かるので参考になれば、と。 データはこちら 福山の試 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 00:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年03月08日 イイね!

福山の試験放送

大阪までの道中福山に寄ったのでレベルログを採ろうとしたのですが… 運悪く停波してました…ん~残念 その後、岡山、兵庫、大阪とログが採れたので後でアップします
続きを読む
Posted at 2007/03/09 02:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年03月05日 イイね!

家宅捜索 鑑識結果!!

家宅捜索と称してGON武内さんの新居へネットアナを持ってジュンジさんと乱入しました・・・ そのときに、ARIONのDB-200JのアンテナとサンヨーのアンテナNVP-DTNR21のSWRを計ってみました。 結果はこちら これまでSWRという送信した電力がどれだけ空間に放射されるかを指標にしてきま ...
続きを読む
Posted at 2007/03/06 03:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年03月03日 イイね!

SD-PDT1 MMANAでアンテナ設計

SD-PDT1 MMANAでアンテナ設計
アンテナの設計の為にMMANAというフリーソフトを使っています。 ネットワークアナライザやスペクトラムアナライザを入手するまでは、「参考程度だろうぁ」・・・と、思っていましたが、MMANAで設計したアンテナを製作して、測定してみると、概ね設計どおりの特性がでます。 JE3HHT 森誠さんに感謝! ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 21:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記
2007年02月28日 イイね!

SD-PDT1 東芝純正アンテナにスペーサを追加・・・計測結果

SD-PDT1 東芝純正アンテナにスペーサを追加・・・計測結果
ようやく、複数の画像をアップする方法がわかったので、 以前に予告していた、計測結果をアップしました。 こちら 広島の場合は10mm追加がよいと思っていましたが、 改めて結果を見ると、20mm追加というのも悪くないですねぇ~ 全国のデジタル放送の周波数を見ると広島は23ch(533MHz)以下に ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 02:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンセグ | 日記

プロフィール

「もう新年・・・」
何シテル?   01/15 00:01
最近ジムニーを弄ってないJASO管理人おちです。 いろいろと多忙なため・・・ またもや放置プレイです(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ザッツ仕事車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーのメンテナンスなど

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation