• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rochiのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

切り株

木を切り倒した後の切り株を処理する方法を調べてみたところ、「スタンプアウト」なる薬品があるらしい。

切り株に穴をあけて、この薬品を水で希釈して流し込むと1~2ヵ月で繊維が分解され、灯油を流し込んで燃やせばいいらしい。
この薬品の主成分(98%)は「硝酸カリウム」という薬品らしい。
いわゆる硝石ってやつみたいで、これと硫黄と炭で、火薬が作れると記憶している(笑

ちなみに硝酸カリウムは試薬品として販売されている・・・価格は500gで1500円程度。
スタンプアウトは、800gで8000円程度(^^;
うーん、ぼろ儲け(^^;

まぁ土壌汚染してもいけないので、安全を謳っているスタンプアウトを買うか・・・ebayで(笑
1lb(ポンド)=454gで$7程度みたい。
2本程度だと日本で買ってもいいけど、6本位になると送料入れてもずいぶんと安い(^^;
ちなみに送料は7000円位掛かります。
Posted at 2007/10/20 01:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月17日 イイね!

ほっかほっか亭 ハークスレイ vs プレナス

asahi.comより引用
-----------------------------------------------------------------------
 持ち帰り弁当店「ほっかほっか亭」のフランチャイズチェーン(FC)で内輪もめが訴訟合戦にエスカレートしている。今月初め、全国のFC店を統括するほっかほっか亭総本部(東京)が、FC契約先のプレナス(福岡市)が東京のオフィスビル内で始めた弁当のワゴン販売の中止を求めて東京地裁に提訴した。プレナスは昨年末、商標使用料を巡って総本部を提訴し、係争中だ。今回は総本部が反撃に出た。

 プレナスは今年2月、ライバル店との競争で売り上げが伸び悩む東京の直営店のてこ入れ策として、ワゴン販売を導入。ビルの空きスペース十数カ所にワゴンを置き、昼食時に近くの店から運んだ弁当を売っている。

 これに対し、総本部は「作りたてを店舗で売るのがうちのFC制度の根幹。ワゴン販売は契約違反。商品の鮮度にも問題がある」とかみついた。プレナスは「衛生管理は徹底しており、ビルで働く人たちにとって必要なサービス。契約上も問題ない」と真っ向から反論している。

 プレナスは総本部の傘下で九州・山口と東日本に約2200店展開する一方、総本部の株を44%持っている。残りの株を持つハークスレイ(大阪市)は同様に関西などで約1000店展開している。
------------------------------------------------------------------------
らしいです・・・
って、広島ではハークスレイ系列ばかりですが、この方のネタを見るとプレナス系列のほうが美味そうに見える(^^;

さてさて、この戦いはどう決着するのか・・・
プレナス系列が広島に殴り込みしてくると嬉しいなぁ~
ちゃらら~ちゃらら~ BGM:仁義なき戦い JASRAC非商用配信申請するわけがない

※修正
ハースクレイじゃなくてハークスレイだった(笑
Posted at 2007/10/17 01:54:11 | コメント(1) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2007年10月16日 イイね!

寝相

寝相今年の6月頃の画像かな~たいくんの寝ている様子です。

寝相も私そっくりとだと嫁さんが言っていたので、深夜に覗いてみると・・・
笑えるくらい、まったくおんなじ。

掛け布団を掛けずに抱きついて右側に向くというのが特徴。
嫁さんが気にしてタオルケットを掛けても、跳ね除けているそうです(^^;

今年は先週まで夜中もすごしやすかったですが、そろそろ明け方は冷え込んできたので風邪をひかないか心配なんだけど・・・

私は一年中このスタイルで寝ているので、たいくんも同じスタイルになる可能性が高いなぁ(笑
ただし、私のほうは年のせいか、朝方が冷え込んでくると風邪をひくことが多いです(ヘックシ
Posted at 2007/10/17 01:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | なぜか育児 | 日記
2007年10月15日 イイね!

小さな親切・・・以下略

小さな親切・・・以下略お客さんのNEC製ノートパソコンのHDDが完全に壊れたので、HDDを入れ替えて、OSをインストールして、ドライバを組み込もうとNECのサイトへ行くと・・・
アップデーターしか提供されていない罠 orz

しょうがないので、今日取引先の若い衆に聞いた、
インストール可能OS用ドライバ(サポートOS用ドライバ)
へ行くと、ここにはビジネスモデルしかない罠

さらに探してみると「自動アップデートサービス」ってのがあった・・・望みは薄いが、これにかけてみる・・・が、要会員登録のサービスらしい orz
まぁしょうがないので、登録してみる・・・
が「E-mailアドレスは登録済み」とエラーになる・・・
いつの間に登録したんだろ>自分(^^;

で、IDとパスワードを確認するページに行ってみると、アドレスと電話番号が一致しないとな(^^;

過去のメールを検索してみる・・・
が、そんなメールは見つからない上に「タイムアウト警告」と称する、鬱陶しいポップアップが定期的に出るし・・・ああ、もう~鬱陶しい(怒
大きなお世話じゃ~(発狂

・・・ということで、素直に純正のリカバリCD買います。
この機種はテレビやらなんやら専用アプリがてんこ盛の家庭用なので、ドライバだけ落としても、アプリが手に入らないしね・・・お客さんにはよくよく説明しておこう。

NECの家庭用PCを買ったならば、とにかく一番最初に、HDDに隠されているリカバリ領域からリカバリCDを作成するツールを起動して、リカバリCDを作りましょう。



ちなみに上のタイムアウト警告を無視すると、「ページが存在しません」と称するエラーに画面になります(笑



Posted at 2007/10/16 01:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月14日 イイね!

鶏肉不足?

鶏肉不足?スーパーへ買い物に行くと、精肉コーナーにこんな張り紙が・・・

ぼちぼちなべの季節なので、鶏肉が少ないor高いと寂しいなぁ~
って、何でだろね?
最近の出来事で思いつくのは、名古屋コーチンの偽装と猛暑!!
どっちだろ・・・・
Posted at 2007/10/16 01:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もう新年・・・」
何シテル?   01/15 00:01
最近ジムニーを弄ってないJASO管理人おちです。 いろいろと多忙なため・・・ またもや放置プレイです(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ザッツ仕事車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーのメンテナンスなど

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation