• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rochiのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

熊本へ

熊本へとある「おもちゃ」をヤフオクで落札したので、4tダンプを借りてGONさんといざ熊本へ!!

と、意気揚々と出発したのですが、早速トラブル発生(^^;
運転席のフロアに油が漏れてる・・・
レンタル屋にクレームを入れようとしても、営業終了のアナウンスがあるのみ・・・
応急処置をするにしても、夜の7時台の事だったので、夜9時まで開いている、某カー用品店へ直行して調べてみると・・・
クラッチペダルのシリンダーから油が漏れてるのを発見。
赤矢印のシリンダーからポタポタと緑矢印に落下してフロアに溜まっている(^^;
クラッチを操作すると足が滑って危ない!!

4tダンプの構造って「エアブレーキ」以外の特徴を知らなかったのですが、どうやら普通車と違ってワイヤーではなく、油圧でブレーキとクラッチを制御しているとのこと。
後で調べてみたら空気油圧複合式ブレーキ(AOH)という仕組みらしい。

普通車と同じようにブレーキフルードを入れるところがあって、確認するとMINより下という液面レベル(^^;

熊本行きを断念するかかなり迷いましたが、ブレーキフルードの1L缶を3本購入して、様子を見ながら継ぎ足して熊本へ向かいました。

何とか熊本へ到着して、ブツの取引を完了したところで、レンタル屋へ連絡を入れると、最寄の鳥栖の三菱ふそうでメンテナンスしてくれとのこと。
鳥栖のふそうでは交換部品の在庫がないので、福岡の箱崎へ行く羽目になる・・・
どうせなら山口あたりのふそうなら帰り道なのでちょうど良かったのですが、山口にも在庫がないらしい・・・

結局、箱崎のふそうでシリンダーを交換してもらった。
交換作業の時間はちょうど1時間でしたが、工程的には大幅に寄り道したので、ほぼ4時間のロスとなってしまいました・・・

その他、いろいろトラブルがあり、面白い道中でした(笑
運転手さんお疲れ様でした~




この記事は、やっとこ・・ について書いています。

この記事は、いまここに について書いています。

この記事は、とりあえず について書いています。


Posted at 2007/12/14 02:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月10日 イイね!

Windows フォトストーリー3

Windows フォトストーリー3先日のイベントで写真のスライドショーを作成しました。
使用したツールは「Windows フォト ストーリー 3」という奴で、WGAを通過しているWindowsXPなら無料で使えます。

画像をインポートすれば、適当にズームとパンをしながらBGMに乗せてスライドショーをWMVの動画にしてくれるので便利な一品です。

テロップはフォトストーリーでも入れれるのですが、適当なソフトで画像を作ってインポートする方が自由度が高いし簡単かも。

作業していて気になった問題点としては、
・BGMの最後が勝手にフェードアウトしてしまう
・画像複数選択が出来ず、並べ替えが面倒
といったところ。

BGMの件は曲の最後に無音のMP3を結合してしまえば対応できそう。
今回は時間的制約もあって、ちゃんとできなかったけど(^^;

並べ替えの件はしょうがないかな・・・

後は適当なツールでMPEG2に変換してDVDにオーサリングしましたが・・・
もう少しまともなDVDのメニューを作ればよかったと、ちょっと後悔(^^;
Posted at 2007/12/13 12:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月09日 イイね!

あの方の・・・

あの方の・・・ようやく、リアルな出来事に追いついた(^^;

今日はあの方のあの行事に行ってきました。
まさかあそこからブログを更新しているとは・・・恐るべし(笑




しか~~し、やられた(^^;
出番はない予定だったので、ひたすら飲み食いしてやろうと思っていましたが・・・想定外に、かるく挨拶することになり・・・緊張しまくりでした(汗

日ごろの仕返しか?(笑
と思ったら司会者のアドリブだったみたいで、挨拶が終わった後、さらに無茶振りを食らいました。 orz
事前に打ち合わせしようよ~
私はアドリブに弱いだから(^^;


まぁ、なんとか無事に終わってよかったですね~
お二人とも末永くお幸せに~(笑

Posted at 2007/12/10 02:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月08日 イイね!

せら夢公園へ

せら夢公園へ先日の作業でラベルプリンタを忘れてしまい、作業が完了していなかった世羅の現場へシールを貼りに行くついでに、最近遊んであげれなかったから、みんなでせら夢公園へ行ってきました。
が、ちょっとした隙に小石を食ってしまった(^^;
結構心配しましたが、小石なら気管に入らなければ大丈夫と言うことなので、様子を見ながら遊びに行きました。

さすがにちょっと寒かったけど、お弁当を食べた後、たいくんは世羅のミニチュアで元気いっぱい、はしゃぎまくってました。

しかし、この公園は広すぎ(^^;
大きな滑り台もありますが、あそこを登る気力は・・・ない。

ワイナリーも覗いてみましたが、シーズンオフで活気(やる気)がない様子(^^;

その後残作業を片付けてpayさんを迎撃しにせら香遊ランド
ここは格安で宿泊できるし、キャンプサイトや貸し会議室に温泉もあるようなので、覚えて置いて損はないかも。


Posted at 2007/12/10 02:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | なぜか育児 | 日記
2007年12月07日 イイね!

ハリネズミ

ハリネズミハリネズミとは無線のアンテナを沢山設置した車の事。
人のことはあんまり言えないけど(^^;

平面アンテナやら拡声器も積んである・・・
さらに、よくよく見ると5D程度のケーブルが10本近くボディを貫通して配線してある(^^;

どちらのOMさんでしょうか?
気になりますね。

Posted at 2007/12/10 01:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もう新年・・・」
何シテル?   01/15 00:01
最近ジムニーを弄ってないJASO管理人おちです。 いろいろと多忙なため・・・ またもや放置プレイです(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ザッツ仕事車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーのメンテナンスなど

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation