ファイナルということで、念願の鈴オフに参戦させていただきました‼
かなり落ちてきた体力を考えて、今回は宿で1泊。前は車中泊も余裕だったんですけど、老いを感じる今日この頃です(笑)
当日の朝を迎えてフクピカで軽く洗車。
それから黒耳会の集合場所へ向かいました。
場所が鈴鹿とは思えないぐらい関東の方もおりました(笑)
そこからカルガモで会場に向かいます。
前を走るmicyon_nさんのおかげで無事に会場に到着です。
先頭だったら迷って到着できなかったです。ありがとうございました。

幹事のつるっちるーさんやスタッフの皆さま、雨も降って大変だったでしょうが、本当にありがとうございます。
お疲れ様です。
アイアンマンとダースベーダーにも遭遇。
画面でしか見たことなかったので感動しちゃいましたよ。
会場はNの嵐。凄い光景です。。
SとJも沢山でしたが、、、
そして入場と同時に目に飛び込んできた同じカラーのmoduloXを見たときはテンションが上がってしまいました。。
購入時には人気の無い色だと思ってませんでしたが、やっぱりマイナーな存在です(笑)
それからビンゴ大会へと移動しました。
普段はビンゴが揃わず残念な事が多いですが、今回は早めにビンゴ‼
そして本命のキージャケットをゲットすることが出来ました‼
伊の蔵さま、大事に使用させていただきます。ありがたや~、ありがたや~、、
そんでカレーを食べた後はじゃんけん大会。

ヘッドライトリングをいただきました。
1度装着してみたかったのですが、嫁に「うちのN ONEには合わない」と言われて買えずにいたんです。
これなら試しに取りつけて良かったらそのままで、、作戦も使えそうです。
なべりあちゃたぬすきーさん、ありがとうございます。
じゃんけんも終わり、いよいよマイカーランです。
サーキット初体験❤
すぐに、いってしまいましたとさ(笑)
平坦だと思ってましたが、かなりアップダウンがあるのを肌で感じました。。
あんなとこで300キロ以上出す人とか信じられません。。

そして、走行写真まで❗
goroさん、ありがとうございます。
さらにサーキット走行後にはこれまた奇跡に近いmoduloXの5台横並び‼
本当にmoduloXが揃ってる?って、突っ込みは無しでお願いします(笑)

皆さま、お手配ありがとうございました。。
朝の集合場所へ戻りトイレだけ寄って、急いで帰宅しました。
ちょうど日付を越えるぐらいに家に着きました。。
今回の走行距離は往復で810.4キロでした。
久々のロングドライブで疲れもありますが、気分はスッキリしてます。。
良いリフレッシュになりました。
幹事の皆さま、貴重な体験をありがとうございました‼
Posted at 2018/05/15 22:08:50 | |
トラックバック(0)