• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんや@のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

GRヤリス 

GRヤリス GRヤリスが気になって試乗してきた。
普通のディーラーじゃなくて、GRガレージにいったんで詳しく話がきて良かった。

試乗したのはGRヤリスのRZ
1年半ぶりくらいにMTに乗ったけど、やっぱりMTは楽しい
鬼の加速で一瞬にして法定速度にたっする
乗ればわかる剛性感
素人にでもわかる"ヤバい車"

アンチではないけどトヨタに興味ない人やったけど、この車を作ったトヨタには拍手を送りたい。

電気の時代になって、ホンダも次期typeRで純ガソリンモデルはラストと言われてるけど、恐らくこのヤリスもそうやと思う。


なんでヤリスを試乗しに行ったかというと
ホットハッチに乗りたくなったから。
grヤリス スイスポ up!gti トゥインゴs アバルト595
噂ではfit rsが出るとか出ないとか

手軽な価格で軽快でピュアなスポーツ走行を楽しむならスイスポ
ラリーで勝つ為に作られたレースカーから市販化されたトヨタの本気を乗りたいならGRヤリス

で、本日はヤリスを試乗
見積もりも勿論出してもらった訳やけど、支払いに問題はなし
ただ、別の問題としてアコードの残債
快適性と使い勝手の低下

今日半年点検受けるついでに査定してもらったら残りの支払いとの差が目をつむれないくらい大きかった
やっぱり買取専門店に見てもらわんと話にならん

快適性としては車内の環境音。これは僕は問題なしでも家族がどう思うか
使い勝手の面ではドアの枚数、積載量
今のライフスタイルではまだ許容ではあるかといったところ


購入するとして
普通に購入するかキントで購入するか。
ディーラーマンにはキントで3年乗って、3年後の返却次期にまだまだ乗りたいのであれば、また契約して新車に乗る、もしくはそのタイミングで新車をローン購入するってのもありですよと言われた
たしかに3年後に新品になるのは素晴らしい
問題としては3年後に生産終了してないかどうか。
これに関してはキントを途中解約してローンで新車を購入すれば問題はないみたい

キントなら月々の支払い以外なにもいらない
保険も税金もメンテナンスや車検代も
月々のリース代とガソリン代だけで乗れるってのはいいや思う。



アコードについて
アコードへの愛着は間違いなくあって
本当に買い替えに後悔しないのかという悩みはある
車やバイクは物だとは思ってないから失うのはやっぱり辛いと思う
デザインは好きやし、快適で静かで燃費もよく大人な車で満足してる
ただ、運転する楽しさに欠けるのが今回の試乗しに行ったきっかけなんやと思う
1年半で手放すってのはどうなのか
悩む時間はあるので、悩みたいと思う。
Posted at 2022/03/06 00:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

日比谷駐車場 洗車

日比谷駐車場 洗車仕事が忙しくて、1年点検受けた9月頭から洗車できてなかったので洗車してきた。
場所は東京の帝国ホテル前にある日比谷駐車場
この駐車場の中に水使い放題の洗車スポットがある。
地下やから夏でも暑くないし、昼でも太陽光浴びないし、黄砂でも風の強い日でも気にせず洗車できる贅沢なスポット。

駐車場内に6箇所くらい?洗車できるみたいで、僕が行った時は先客1名
僕が帰る前にまた1名きたくらいで、わりと空いてた
朝洗車ってことで空いてたのかもしれない

洗車はしたいけど、金がかかるって嫌です
じっくり洗車したいから、ここみたいにホース洗車したいけどわざわざ都内までいくのは遠い。
近場に洗車場はあるけど、1回10分800円ほどする高圧洗車機はじっくりするには向いてない

はやくマイホームと家庭用高圧洗車機がほしいZe。


ガソリンが高くなってきてますね。
いつだったか、まだシルビア乗ってた時にハイオク180円ちょいに苦しめられた記憶が蘇る。
今でこそアコードはレギュラーでハイブリッドで燃費がいいけど。

あと、昨日やっとホンダドリームからxr50モタードが帰ってきた
約20万の整備費がかかったけど、キャブのOHに、Fフォークと前後タイヤも新調したってことで、気持ち的な問題かもしれんけど、すごく軽快に走ってくれた


Posted at 2021/10/31 17:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

アコード ナビ不調

本日、ディーラーにアコードを預けてきました。
内容としてはナビの不調

高速道路上での走行時において、ルートのW案内
意味がわからないと思いますが、ほんまに意味がわからないです。
写真見ればわかると思いますが、直進と右折を案内している状況



ナビ画面の左側は直進のみを案内
目的地付近がわからないってことでナビ使ってたからこの場面は迷うことなく直進しましたが、この後も分岐は案内しない、スマートルートでの案内で明らかな遠回りルート等々、この日1日ナビが不調でした。
明日21日の夕方には点検は終わる予定。

とりあえず代車を借りてます。車は先代のfit
シートに座って感じたのは、体が浮いている感がすごかった。
アコードとは車格も違うんでいろいろと違う部分はあるのはもちろん理解してますが、シートの安定感が違っておどろいた。
例えがあっているかわかりませんが、1人用肘掛け付きソファーか、柔らかいベンチ?か
ベンチっていうと過小評価してるようになってしまいますが、座り心地が悪いわけではないです

ただ、体がフィットしてるか、ただ、体が乗っかっているだけ
というか...
まぁとりあえずシートが違ったということ。
でも取り回しはもちろんfitが楽ですねぇ。
すいすい走るし!でもゆったり走るとなるとアコードくらいのズッシリした車体がいいのかもしれません。fitは軽快に走るんで、別に飛ばした訳でもないですが、いつもよりセカセカしてたような気がしました。慣れないからかな?

現行型のfitのluxeも新車で悩んだ時ありましたが、fitっていい車だと思います。
キュートでスマートな見た目、内装もチープじゃなくて上質
タイプもいくつか用意されていて、ホンダのハイブリッドe:HEVもあるし
ホンダの顔といっても過言ではない。


YouTubeで新車情報とかのインプレ見るのが好きなんで、いろんな車がほしくなります。
アコードを買ったのもモータージャーナリストのインプレの影響です。
アコードは買って良かったと常々感じますが、いろんな車を検討してからでも良かったかもしれないし、そうした場合アコードに乗ってなかった可能性もある。

当初候補にあったのは
トヨタ ハイラックス
ホンダ アコード
ホンダ e
ホンダ シビック
ホンダ fit
ホンダ crv
ホンダ フリード
日産 リーフ
フォルクスワーゲン ゴルフ7
プジョー 308

アコードを最初に試乗して気に入って、2回目にディーラーに行った時には購入決めてしまって、他社の車を試乗する間もなかった笑
もちろん後悔はしてません!

買ってからも候補に浮上してきた車
ルノー カングー
アバルト 595
プジョー リフター
シトロエン ベルランゴ
フォルクスワーゲン ゴルフ8
マツダ アテンザ
日産 アリア
スバル レヴォーグ
三菱 エクリプス
三菱 アウトランダー
スズキ ジムニー
ミニクーパー

いろんな車に乗ってみたいです
試乗してみたいけど、買うわけでもないのにディーラーにはいけないんでね、残念。

車がev車だけになる前にアバルトみたいな車でチョロQみたいにチロチロ走りたい。




ナビの話からそれまくった
Posted at 2021/09/21 00:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

静他にも気になる車はたくさんあったけど、勢いで買った車
決して後悔はしていません。
日本でライバルはカムリでしょう。カムリもかっこいいですね!僕はアコードのが好きです
最近ちょこちょこ見かけるようになりましたが、それでも珍しい車です
465万円の値段からクラウンなど1ランク上の車と比べられることもあると思います
たしかに品質では劣るところがあるとは思いますが、十分品格のある車だと思います。
ただ、グローバルカーであるが故に車幅はクラウンより大きいです。
視界は良好ですが、狭くて急な曲がり角や狭いドライブスルーなどは冷や冷やします。
Posted at 2021/08/22 16:50:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月27日 イイね!

長距離走行

長距離走行アコードで久しぶりに長距離走行しました。
行き帰りで約700kmほど走りました
高速をACC &LKASで楽チン走行
街乗りがメインだったので平均燃費L19kmだったところが22kmまで伸びました!
ガソリンはほぼ満タン出発で給油なしで帰ってこれました
シルビアだったら無理ですね
街乗りでよくてL10km 高速で長距離は1回くらいしか走ったことないのと計測忘れで燃費も不明
ハイブリッドの燃費の良さはすごい!e:HEVはかしこく走ってくれますよ

最近気になるのはプラグインハイブリッド
三菱のアウトランダーやエクリプス クロスいいなぁと

最近注目してる車両は
日産 アリア
ホンダ シビック
Posted at 2021/06/27 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「typeR予約しましt」
何シテル?   07/24 13:27
じゅんや@です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) PREMIUM GLASS COATING GRANDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:39:13
S13 エンジン載せ替え その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 20:08:12
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:52:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコードと比べて燃費、遮音性は落ちましたが楽しい車です アコードに不満はなかったのです ...
ホンダ XR50 モタード マーベリック (ホンダ XR50 モタード)
高2の時に人生初の新車 思い入れある1台 大切にのっていきます 武川マフラー 武川リ ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
初めての新車です。シルビア(s13)からバトンタッチ 燃費はシルビアと比べたら飛び跳ね ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
無限チタンマフラーがいい音だしてます。 2021/08/20売却 たくさんの思い出をあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation