• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんや@のブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

良質セダン

買って後悔はしない良質な車です
ナビはアホすぎてイラっとすることは愛嬌ということで
Posted at 2021/03/18 17:26:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月24日 イイね!

アコード ハイブリッド

アコード ハイブリッド先日ホンダディーラーでアコード ハイブリッドを試乗&見積もりをしてきました。
シルビアを趣味の車として、もう一台(めちゃ贅沢ですが

まぁとりあえず見に行った訳ですよ
本命でいうとホンダe

でもアコードもいいなぁ〜少し高いかなぁ?

インサイトもデザイン好きやし、アコードよりお手頃かなぁ〜

なんて思いながらディーラーに〜

担当の方にどの車種を考えてますか?と尋ねられて、まだなにも考えずにきたものだから
本命はホンダeで、アコードかインサイトか〜crvか、フリード モデューロx〜っと、話から始まり
アコードから話をしてたらアコードにしか目がいかなくなってました。
とりあえず実物を見てみようということで乗り込んでみた
革シート!広い!高級感!最先端!ドア開けたらシートが乗り降りしやすいように勝手に動く!シートヒーター(前席&後席)!HUD!サンルーフ!
あと後席の足元の広さがすごい
雨がザザ降りだったのもあって店内に戻って見積もりを出してもらうことに(見積もりはアコードとインサイトを出してもらいました。)
アコードはワングレードなので、装備違いに迷うこともないのでストレスフリーにかんじました。知らんけど
そして試乗してみることに。まぁ静か
普段乗る車がシルビアだったり、仕事で使う車が大排気ディーゼル車だったりなもので余計に静かに感じた
というのもこのアコード静寂にこだわった車で、ホイールも特殊
車内でもノイズコントロール

があったりで静かさはお墨付き

そして個人的にワクワクするのがシフト

近未来な雰囲気で、前々から気になってた部分でもあります

HUDもかっこいい


走りはというと専門家でないので難しいことは言えないですが滑らかで良かったです。
家の近くにある
トランスミッションは電気式無段変速機 
ようはcvtと一緒なんかな?
静かだからcvtのあの不快な(個人的に)エンジン音はほぼなし!


こういった段々跳ねそうなとこも滑らかでした
シルビアやリーフ(試乗車)だと喋りがワンワンなるんですけどね

試乗を終えて少し営業の方と話をし、その日は話を持ち帰ることに
まぁその日に即決!なんてさすがにね
最後は店長までご挨拶にきてくださって
キャンペーンとかなんとかでタオルとお菓子(埼玉モノ)まで頂いた。

月々の支払いをみても問題は特にないので真面目に購入を検討したいです。
お店の雰囲気もすごくいいし、歩いていける距離なのもいい


店を出て、シルビアのオイル交換しに日産へ
電話予約でオイル交換と、リーフの試乗をしてきた
リーフの加速が半端ない!
180sxとリーフの加速バトルのcmで、過去の名車を踏み台にしているようで不快にかんじた1人やけども、この加速はホンマにすごい
じゃあシルビア180が負けるか?って言われたらどうかな
最初の出だしは間違いなくリーフやとは思うけど、その後の追い上げってなると
どうなんでしょうね
でもリーフの加速に感動しました。
なんでリーフを試乗したかっていうと、近々リーフNISMO2020が出るからなんですけどね

最近の日産は正直これといってほしいって車がないと個人的に思ってますが、やっぱり日産
他社とはちがう新しいをもってくる
ARIYA

パンフレットみたけども、ホンダeに感じた未来感があった。
いいね日産
スカイライン400rも考えてネットでみたけど、高いから断念しました笑


話は変わって
シルビアのパーツ塗装おわりました
僕が下手なのかパーツの劣化なのか重ね塗りしてもだめな箇所も
まぁでもボケた色からはだいぶ良くなりました。
写真は撮ってないです

ほんでシルビアさんはというと
本日の話。30分ほどエアコンをいれて車をとめてたんです
今日は機嫌が悪いのか送風しか出してくれないし、30分くらいしたころになんか車がちょっと振動してるなと感じたのでエンジン停止
5〜10分して用事を終えてエンジンかけたらアイドリングが落ち着かず、そのままストール焦って2度目ためしても同じ
とりあえずボンネットを開けて冷ましたら問題なく動いたので帰宅
日産に電話していろいろ聞いた結果とりあえず様子をみることに

ここ最近おかしかったのが
2速へシフトアップして普通な加速をしたら2000回転付近で一瞬息継ぎをしていたこと
最初はクラッチが滑り始めたか!と思ったけど、どうも違う
一瞬だけカブる
日産の人が1つの例として社外のエアクリーナーのせいかもと言われた
↑この件もあり、今日のエンジンストールはほんまに焦った

新車を見に行ったから機嫌を損ねてるんでしょうか

日曜もホンダディーラーにいってお話しする予定
crvも気になってるので試乗&見積もりする予定


おわり
Posted at 2020/07/24 20:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2020年07月12日 イイね!

nc700xとシルビア

nc700xとシルビア埼玉についにnc700を持ってきた。
輸送会社にお願いして、27000円。すごく親切かつ早かった
xr50も後々お願いしようと思ってます

ncが7/26日に車検が切れるので、ドリーム新座店に見積もりをしてきました。
店内にはCBR1000RR-Rが展示してありました

個人的にこういったハイスペックスーパーウルトラミラクルめちゃすごバイクよりも、CB1100とかなんかそういったバイクの方が好きです
宝くじで億が当たれば、ゴールドウィングがほしかったり

手が届きそうなバイクでいえば、CB1300SBかCB1100かなぁホンダだったら
中古でほしいのはCBR1100xxだったり



シルビアのあれこれ
フロント周りのリフレッシュの話
以前購入していたフロントカウルトップとかいうゴム部品
ゆうてそんなに劣化を感じないけども取り付ける爪パーツがダメになってたんで交換

これを変えようと思って手をつけていたら、ワイパーやその周辺の塗装や樹脂類の劣化が気になって、自分で塗装し直そうと決意


まだ外してポイとほってるだけなのでのんびりやります。

スターウォーズ新シリーズ今になって2作目まで観ました
ポーグがかわいい
1〜6はBlu-ray買って何度もみたけど
新シリーズは個人的に嫌ってみなかった
まぁなんていうかスターウォーズ風なSFって感じで少し残念
でも飽きさせないし映画としてはいいと思います。
Posted at 2020/07/12 22:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

信越 kf-96

結構前にYouTubeで発見したモノ

使ってみた


テッカテカです!

写真の撮り方が悪くてわかりにくい&施工途中なもんで中途半端
熱どうこうって聞いてるんでヘッドにはやってないです

ここもやっですが




使用後の写真はうまく撮れなかったのでないです

ってか、前にワイパー塗装するために取り外したせいで設置位置がズレてますね
しらんけど
Posted at 2020/06/05 18:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

コーナーランプ

シルビアの左側のコーナーランプ
前々からこの隙間がどうしても気になってます。

右は

まぁなんとかカスカスが残ってる感じ
でもこのカスカス感も嫌
こういうのは修復できるのか
いつかは全塗装したいけど、こういう部分が劣化してたら満足度も低い
ウィンドモールとかもそう

あと近々カウルトップを塗装しようかと検討中

数年前に磨いたけど、もう白っぽくなってきてるし(画像は拾い物
ついでにワイパーも再塗装かな
YouTubeみれば塗装の仕方いっぱいでてくるし

シルビアも純正パーツをまた作ってほしいと思う
たしかnsxとかはまた作ってるとか聞いたことあるし、マツダによるロードスターのレストア企画もYouTubeでみたし
そうゆうの憧れるなぁ

長く大切になるためには愛着が必要
やっぱりいつも綺麗やと愛着も増すわけで

なんて言いながらもホンダeがほしいと思うのであった

そういえば、昨夜洗車したのに、今日の昼に雨が降った。
Posted at 2020/05/31 18:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | s13シルビア | 日記

プロフィール

「typeR予約しましt」
何シテル?   07/24 13:27
じゅんや@です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) PREMIUM GLASS COATING GRANDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:39:13
S13 エンジン載せ替え その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 20:08:12
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:52:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコードと比べて燃費、遮音性は落ちましたが楽しい車です アコードに不満はなかったのです ...
ホンダ XR50 モタード マーベリック (ホンダ XR50 モタード)
高2の時に人生初の新車 思い入れある1台 大切にのっていきます 武川マフラー 武川リ ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
初めての新車です。シルビア(s13)からバトンタッチ 燃費はシルビアと比べたら飛び跳ね ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
無限チタンマフラーがいい音だしてます。 2021/08/20売却 たくさんの思い出をあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation