• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

帰ります

帰路です。 子供の熱はどうにか下がったところで安定するようになった。 ローカル線 →新幹線 →タクシーで松山空港に。 チェックインして、現地の友人の顔だけ見て(わざわざ仕事抜けてきてくれた)、ラウンジに。 さて、帰ってから何しよう? なかなか充実したメニュー。この他に、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 13:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

ダメでした(帰国早めました)

子供の熱が乱高下です。 そんなわけで、明日、予定を早めて帰ることにしました。 台北であと2泊する予定でしたが、ホテルをキャンセル。ポイントで予約してたが、キャンセル締め切り30分前に飛行機が手配できて、ポイントも無駄にならずに返ってきた。 飛行機も、昨夜の病院で診断書をもらっていたから、それのお陰 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

夏休み(台湾)

車ねた以外、あまり載せた記憶がないので、夏休みのことを。 初めて羽田第二ターミナルから出国です。 国内線は人多かったけど、こちらは便数の都合か、空いてました。 フライトまではいつも通りラウンジです。 ラウンジもガラガラ。 食事の内容は他と変わり映えしない。 台北に着いたの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 01:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

付けてみた (コルトスピードGTシフター)

朝の隙間時間で取付。 直ぐに作業完了。10分くらい。 改めて、「ちゃんとした」販売元の製品の造りの良さに感動。(←大袈裟かもしれないけど) 値段は高いけど、相応のクオリティと思う。 自分の会社がアメリカの会社なんだが、造り(精度とか)が酷いので、つい比べてしまう。 やっぱり、モノ造りは日本 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 09:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

きたきた(モノタロウ)

会社に届いた2000円引きクーポン。 2000円はでかいな… 純正部品買うのに使おう。
続きを読む
Posted at 2025/07/31 20:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

血迷った?

なんか…ポチッてしまったのよね。 出張から戻ったら、届いてました。 製廃やら廃盤になるパーツばかりで、悩んでたら買えなくなると思うと、つい。
続きを読む
Posted at 2025/07/30 20:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

初めてのキャリパーオーバーホール

理屈じゃ分かっちゃいるのだが、実際にやってみてどうかは、やらなきゃわからん。 ということで、暑い最中、キャリパーオーバーに挑みました。 まず、ピストンが少ないリヤから。 コンプレッサーのエアが充分に溜まったところで、エアガンで。 かなり勢いよく出てくるので、指を入れてたら恐らく骨折でしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 21:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

キャリパー塗装剥ぎ完了

とりあえず終わりました。 このへんで勘弁しといてやろう。 まぁ、妥協できるところまではキレイになったからよしとすることにした。 ピストンシールとの隙間から赤いのがチラ見えしたりするのは、やむ無し。 このあとは、先にシールを交換して、その後塗装することに。 まだまだ先は長い。
続きを読む
Posted at 2025/07/19 21:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

続キャリパー塗装剥ぎ

暑いです。 こうも暑いと作業するにも気合が必要で… キャリパーの塗装剥ぎの続きを頑張りました。 前回までのリヤキャリパー。 車に付けたら見えない側の凸凹が入り組んでいて、工具が入らない。 剥離剤を塗っても、簡単にペロ〜ん、とはいかず。 リューターにワイヤーブラシを付けて塗膜を剥ぐことに ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 18:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

後席エアコンがGood

シエンタと悩んでいる方は、後席の使い方で考えるとよいです。 チャイルドシートを使っている場合は特に。3列目を格納したままでなら関係ないですが、3列目を出し入れするにはチャイルドシートの脱着が必要です。 あとは、エアコンです。サーキュレーターでは涼しくなりませんでした。
続きを読む
Posted at 2025/07/06 09:20:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「後席エアコンがGood http://cvw.jp/b/2556614/48527121/
何シテル?   07/06 09:20
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコ駐車監視機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:50:11
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:47:11
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:10:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024.07.13納車 ナビ、ETC、ドラレコは自分で取り付け ホイールは鉄チン風の社 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation