• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

帰ります

帰路です。
子供の熱はどうにか下がったところで安定するようになった。
ローカル線

→新幹線

→タクシーで松山空港に。


チェックインして、現地の友人の顔だけ見て(わざわざ仕事抜けてきてくれた)、ラウンジに。








さて、帰ってから何しよう?


なかなか充実したメニュー。この他に、アイスもあった。
麺はいつも通り2杯頂きました😄
Posted at 2025/08/11 13:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

ダメでした(帰国早めました)

子供の熱が乱高下です。
そんなわけで、明日、予定を早めて帰ることにしました。
台北であと2泊する予定でしたが、ホテルをキャンセル。ポイントで予約してたが、キャンセル締め切り30分前に飛行機が手配できて、ポイントも無駄にならずに返ってきた。
飛行機も、昨夜の病院で診断書をもらっていたから、それのお陰で、追加料金なしで便を変えられた。
本来、変更不可の安いチケットなんだが、こういうときは、日本の航空会社で融通が効いて助かる。
元々の帰国予定日は、台風直撃の予報もあるから、帰れないよりはよいか、と前向きに考えることに。




さて、帰ると決めたら、土産とか買わないとってことで、解熱剤で熱が下がっている間に買い出しに出掛けた。
ホテル近くで土産が買えそうなところが、あるようでないので三越に突撃。

日本で見慣れた看板が多くあります。





晩飯は、マックになりました。日本では見ないバーガーです。

明日、台北で会う予定だった友人に、空港で土産を渡してから帰ります。




Posted at 2025/08/10 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

夏休み(台湾)

車ねた以外、あまり載せた記憶がないので、夏休みのことを。
初めて羽田第二ターミナルから出国です。
国内線は人多かったけど、こちらは便数の都合か、空いてました。






フライトまではいつも通りラウンジです。


ラウンジもガラガラ。


食事の内容は他と変わり映えしない。



台北に着いたのはよいが、機内で子供が熱発。そして、耳が痛い、と。
入国検疫で初めて引っ掛かり、5分後に再検温。恐らく38℃が閾値で、37.8℃になったので入国できた。

新幹線で台南に移動。



ローカル線に乗り換えてもう1つの台南駅に。
駅前ホテル。


チェックインして、部屋にも入らず、近くの大学病院の救急に。
この時、39℃。
言葉は、日本語、中国語、英語をグーグル先生駆使でどうにか受診。
中耳炎と診断され、薬を処方してもらった。
日本の病院と違うのが、受付から診察までの時間が短いのと、同じように、薬も瞬殺で出てきたこと。まぁ、日本は安全を優先するから、間違えがないようにチェックしたりで時間がかかるんだが。



ホテルに戻ってから、コンビニに買い出しに出たときに、日本では見ないサイズのカタツムリに遭遇した。


明日以降、ホテルにステイかな…?
子供の回復具合次第。


Posted at 2025/08/10 01:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

付けてみた (コルトスピードGTシフター)

朝の隙間時間で取付。


直ぐに作業完了。10分くらい。

改めて、「ちゃんとした」販売元の製品の造りの良さに感動。(←大袈裟かもしれないけど)
値段は高いけど、相応のクオリティと思う。

自分の会社がアメリカの会社なんだが、造り(精度とか)が酷いので、つい比べてしまう。
やっぱり、モノ造りは日本なんだろうな。
Posted at 2025/08/02 09:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

きたきた(モノタロウ)

会社に届いた2000円引きクーポン。


2000円はでかいな…
純正部品買うのに使おう。
Posted at 2025/07/31 20:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「後席エアコンがGood http://cvw.jp/b/2556614/48527121/
何シテル?   07/06 09:20
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコ駐車監視機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:50:11
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:47:11
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:10:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024.07.13納車 ナビ、ETC、ドラレコは自分で取り付け ホイールは鉄チン風の社 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation