• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

キャリパー塗装剥ぎ完了

とりあえず終わりました。


このへんで勘弁しといてやろう。
まぁ、妥協できるところまではキレイになったからよしとすることにした。




ピストンシールとの隙間から赤いのがチラ見えしたりするのは、やむ無し。
このあとは、先にシールを交換して、その後塗装することに。
まだまだ先は長い。

Posted at 2025/07/19 21:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

続キャリパー塗装剥ぎ

暑いです。
こうも暑いと作業するにも気合が必要で…

キャリパーの塗装剥ぎの続きを頑張りました。


前回までのリヤキャリパー。
車に付けたら見えない側の凸凹が入り組んでいて、工具が入らない。

剥離剤を塗っても、簡単にペロ〜ん、とはいかず。


リューターにワイヤーブラシを付けて塗膜を剥ぐことにした。

まぁ、時間はかかったが、リヤの二つが完了した。





フロントは…
まだ終わらず。







Posted at 2025/07/06 18:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

後席エアコンがGood

シエンタと悩んでいる方は、後席の使い方で考えるとよいです。
チャイルドシートを使っている場合は特に。3列目を格納したままでなら関係ないですが、3列目を出し入れするにはチャイルドシートの脱着が必要です。
あとは、エアコンです。サーキュレーターでは涼しくなりませんでした。
Posted at 2025/07/06 09:20:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月01日 イイね!

砂遊び

先日、サンドブラストをやってから、簡易的なキャビネットを作ってみた。

でも、ブラストガンから砂が飛んでこなくなるトラブルに見舞われ、トラブルシュート。
エアラインにあるドライフィルターを新しいものにしたがダメで…
結局、ガンにゴミが詰まっていたことが原因だった。

今日、気を取り直してやってみたんだが、効率面で微妙。
試しにエアサンダーで削ってみた。



平面と凸部しか削れないので、まぁ、こんなもんでしょ。
で、サンドブラスト。


時間の都合でここまで。
まぁまぁ進んだ。
入り組んだところは、サンドブラストの方がよいのは当たり前。
効率は…コンプレッサーの能力と、メディア(砂)の回収と充填次第か。
メディアは、回収してふるいにかけてから再利用したのだが、これが結構手間。
それとせっかく作った簡易キャビネットだが、蓋を閉めて使うとガンとキャリパーの当たり面がよくなかったりで、結局箱としてしか使っていなかった。
お陰で砂まみれで顔は真っ黒だし、辺りは砂だらけ。
後始末が大変。
でもまだ、キャリパー1個も完了してない😂
また、頑張らなきゃ
Posted at 2025/06/01 18:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

買っちゃった

モノタロウから1000円引きクーポンのついた書類?案内がたまーに会社に届くので、気になっていた。

で、悩んだ末、ストックとして、フロントのハブを1個注文。

もう1個は次回の1000円引きクーポンが届いたときに買おうかと。
まとめては買えないし、直ぐ必要というわけでもないから…
Posted at 2025/05/30 12:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「後席エアコンがGood http://cvw.jp/b/2556614/48527121/
何シテル?   07/06 09:20
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコ駐車監視機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:50:11
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:47:11
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:10:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024.07.13納車 ナビ、ETC、ドラレコは自分で取り付け ホイールは鉄チン風の社 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation