
久しぶりにドライブしてきました。丹波篠山、高速だと大阪市内から1時間半ほどと意外と近いです。
紅葉が見たかったので小さなお寺へ。
洞光(とうこう)寺。
池の周りの紅葉が綺麗でした。
次に篠山市内が見下ろせる王地山公園へ。
小さな神社があり、まけきらい稲荷という勝負ごとの神様だそうです。
ここも紅葉が綺麗でした。
お昼を過ぎてお腹が空いてきたので郡家にある"グンケピッツァ"というピザ屋さんで昼食です。

猪肉トッピング味噌ソース。

丹波篠山野菜焼き。
モチっとした生地も美味しかったですし、お店のご夫婦も感じの良いかたでした。
その後、ご主人に教えてもらった野菜が買える味土里(みどり)館ヘ。
嫁さんがたくさん野菜を仕入れましたが全部で1,000円ちょい、、、安ぅ〜!
帰り道に立ち寄ったのは丹波焼、立杭 陶(すえ)の郷。お目当は小さめの珈琲カップ。
いいのがありました。
愛車と紅葉コラボも撮りたかったのですがなかなか道沿いにいいスポットがなく残念でしたが、のんびりと夫婦でいい休日が過ごせました。
えーとこです!!
丹波篠山。
Posted at 2017/11/19 22:00:33 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記