• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチ@のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

AT-HRP5について。



今年11月に発売になったハイレゾプレーヤーです。
私も購入しまして、現在エージング中です。

感想ですが、とにかく操作性が悪いです。
メーカーが改善しない限り周りの方にお勧め出来ませんね。
メーカー開発者さん、営業さん、どの様に操作するのでしょうか?

○リモコンも反応が良くない。ボタン強く押さないと反応しない。
○再生途中にいきなり「再生出来ません」のメッセージで再生不可
○フォルダから音楽再生したら、そのフォルダで永遠にリピート

私が使用するbewithのMM-1シリーズの方が何倍も使い安いです。

音質はDAPと比較していませんが、これで10万クラスのDAPに負けようものなら売れないと思いますよ。
今のところ音質面に対して問題はありませんが、上記で記載してきた通り、使い勝手が悪い・音質が10万クラスに劣るなら売却します。

かなり厳しい意見ですが、真摯に受け止めて頂きたいです。
つうか、こんなに厳しい事書いたの初です…。
Posted at 2020/12/28 21:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

ハイレゾメディアプレーヤー

おはようございます。
寒くて朝5時に起きました。てか、ジジイになっただけか。

今日はハイレゾメディアプレーヤーを取り付けたのでブログ上げます。

プレーヤーは今年発売したオーディオテクニカのAT-HRP5を取り付けました。

今までは、BEWITHのMM-1DKで聴いていましたが、ハイレゾのダウンサンプリングという事、96KのWAV、FLACまでだったので、それ以上のサンプリングレートの音源も聴きたいなと思い導入しました。


接続方法は、
SSD→AT-HRP5→M&M USBケーブル→AT-HRD500→M&M7N-MA7000Ⅱ→DSP(既設)
となります。
※AT-HRP5にはエナジーボックスfeelASUKA、AT-HRP5・AT-HRD500にジャンクションスタビライザーで電源強化済

今までDAコンバータも必要無かったので、AT-HRD500も購入。
AT-HRD500からDSP間は3mのRCA(M&M)を購入したためかなりの出費。
プレーヤーより高くなる羽目に(>_<)

出音はハイレゾ感たっぷりの高い解像度がありながら、中低域に適度な厚みが出ました。

MM-1DKも良いプレーヤーですが、ハイレゾ聴くならやはり今回購入したプレーヤーかDAPですね。

また、私の行っているショップではAT-HRP5が取り付けられたデモカーがあったため、AT-HRP5~AT-HRD500のUSBを何本か聴き比べしましたが、かなり違いが出ますね。もしかすると、ここの接続・ケーブルで音質差が出るかもしれません。

とりあえずプレーヤー、ケーブルのエージングを進めてどう変わるのか楽しみたいと思います。




あ、最後に、エナジーボックスの新商品であるBasisBTとBasisBT+も取り付けし、かなりの効果があった事も併せて記載させて頂きます。



これ、買いだと思いますよ!
Posted at 2020/12/20 07:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「トラベルアシストの警告灯が昨年発生し、ディーラーに診断して頂きましたが、診断の結果履歴無しで整備無しで戻ってきました。
最近、また警告灯が発生し、ステアリングを回すタイミングなどで間欠的にエラーが発生します。
ディーラー治してくれないかな?」
何シテル?   03/25 08:20
アルテオンシューティングブレーク 2024.5.21納車 プロテクションフィルム施工 セラミックコーティング施工 スロコン取付
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTREK FORTIS T5 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 12:13:53
スタッドレスタイヤ購入&ホイールセンターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:45:29
TAMsだもんね♪ ハイエンドカーオーディオサウンドの世界⑪ << クロスポイントと出力特性 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 12:29:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
2024年5月21日納車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
Style mauve 2024年5月にアルテオンシューティングブレークに乗換え予定
トヨタ ノア トヨタ ノア
カーオーディオ、アナログ仕様。 ヘッドユニット アルパインF#1 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation