• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABCマートンのブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

偽装ランボルギーニ7

偽装ランボルギーニ7
新しい映像を発見しました 今までノーサスやと思っていましたがなんとフロントは板バネ だがブレーキが見当たらん フロントにブレーキ無いと 中々とまらん まさかソリのように停めるんじゃないでしょうね リアも板バネが欲しい せめて何かの車のシャーシを使えばもっと安全に作れたと思うが シートが燃えて ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 20:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月07日 イイね!

cervelo

cervelo
サーベロと言えば黒色 ツール・ド・フランスも黒 以外のバイク 他の色も探して見た やっぱり黒がいい
続きを読む
Posted at 2023/07/07 16:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月07日 イイね!

疑惑のランボルギーニ6

疑惑のランボルギーニ6
風にあおられ屋根が飛んで行く様子です YAMAHAボートエンジンをかける動画 最初はイメージとして草刈り機のように紐を引っ張るのか と思っていましたがハンドル右下にセルみたいなスイッチがあり 押すと ギッロ ギロギロンギロギロギロギロン ミニカーのシャフトようなものが入らないようだ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 08:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

疑惑のランボルギーニ5

疑惑のランボルギーニ5
雨の中を走行している 前の部分は空洞メーター類ダッシュパネルとフェンダーも無し おそらく前から凄まじい水を浴びながら歩行している ワイパーも無し 中がめっちゃ曇っている 地獄のドライブやな ここの国はジョウロで給油するのが定番のようだ サビサビのジョウロが気になる テールライトは無しやな 室 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 16:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

疑惑のランボルギーニ4

疑惑のランボルギーニ4
最初の頃を見るとだいぶ後半になると色褪せがひどく シャーシが錆止め塗料効果がきいているのか シャーシは見た目はイイがマフラーはサビサビである 上手いこと貼りますなあ マフラーがサビている 緑のガソリンは 混合ガソリンそれとも軽油あるいはここら辺のガソリンは緑色なのか? 小さい派手な車 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 14:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

疑惑のランボルギーニ3

疑惑のランボルギーニ3
広い室内実は4人乗りです 地上とフレーム下は座る所以外地面が良く見えるようだ フェンダーは無く 石が室内に飛んで来ないか心配 しかしながら風は良く入って来るように思う 下がよく見える 撮影者がめっちゃ笑ってた ブリキ板かトタンかな 6人で支えてないと閉まるようだ メンテナンス中 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 08:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月05日 イイね!

セドリック230

セドリック230
カッコイイねぇこのままで再販しても売れるわ
続きを読む
Posted at 2023/07/05 16:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月05日 イイね!

疑惑のランボルギーニ2

疑惑のランボルギーニ2
なかなか凄い疑惑のランボルギーニ 丈夫やねぇ 一応ミッドシップエンジン ここの国は暑そうなので室内エンジンはたまらんやろうな 熱中症は気おつけて ボンネットが走行中開かないか心配 どうやってエンジンかけるのか? イメージは草刈り機のように引くのかな だから広い? ボートエンジンが暑そう ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 13:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月05日 イイね!

疑惑のランボルギーニ1

疑惑のランボルギーニ1
TikTokの映像だがスゴすぎ手作りの様だ サスペンションは無く軽量鉄骨でフレームを溶接して作っているようだ 詳しくはわからないが 乗りまわすのには危険がともなう様な気がする よく見ると溶接が荒い 雨の少ない国のようだ オープンガレージだな 制作途中かな ドアの所は蝶番溶接 ノ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 07:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月04日 イイね!

電動ディレーラー

電動ディレーラー
電動でディレーラーが動くのだ ワイヤーの様にストレスが無くカチカチと素早く変速出来るのだ 昭和の人間には信じられないほどのスピードで変速出来る 凄いねぇ
続きを読む
Posted at 2023/07/04 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロスバイク http://cvw.jp/b/2557209/46977853/
何シテル?   05/23 09:08
ABCマートンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーフィールド ビアノブラックステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:04:14
セリア 15mmボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:56:51
HONDA Commtec Gathers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 21:05:20

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
乗り変えました Lスタイル+ブラック特別仕様車 1月14日から乗り初めて もうすぐ1ヶ ...
ドイツその他 キャニオン ドイツその他 キャニオン
キャニオンです欲しくて買ってしまいました 車重は8KgぐらいですペダルはカーボンのSPD ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
CANNONDALE CAAD11ロードバイクのフレームですをタイヤはミシュラン ホイー ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
色が気に入り購入しました これから色々手を加えますベースの自転車は定価は28600円 ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation