• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABCマートンのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

三菱コルトトラックからDAF XF450へ

三菱コルトトラックからDAF XF450へ

ベースはこれで


おそらくこれではないか?

フロントはサンダーで切り横のドアの形状も合わせるのにドンドン切る


形がまるで違うがいらない所は切って行く
ためらいが無い


手で押さえ手袋無し半袖 日本なら安全作業が出来ていない と問題になりそうだが


フリーハンド? 全く固定しない


ためらい無し溶接していく こんな薄いのを溶接したら曲がらないのか


見事な溶接完璧に仕上げて行く


フリーハンドで切る


何となく見えてきた


歪まないのが凄い


職人技やな


普通なら水平とか気になり測るけど


100PSのトラックには見えなくなってきた


衝撃には弱そうバンパー無し


細かく作るねぇ


手は熱くないのかね


古いのが新しくなった


手際の良さ


ドア部分にかかるようだ


溶接に迷いがない


サングラスはした方が良いのでは


屋根やね


気にいらない所は切る


サイドの形状を合わせる


上手い事合わせるねぇ


大型車の様な形状に合わせるフリーハンドで切る





天井も高くドアの形状を変えるのに切る


ためらい無し


熱くないのかね


凄く大きくなるねぇ





穴を開ける


凄い


切る


前から見ると大型車やな


やけどしそう








板金技術は半端ない


2/3ぐらい大きくなったような


1人で作るようだ


服燃えそう


ドア出来た


大型なら屋根裏部屋


全部溶接板金で仕上げるのは凄い





おそらくミラーステー


溶接でミラーステー固定 格納不可


専用ガラスのゲージで合わし次に運ばれ


完成車


綺麗な塗装


かっこいいですなあ


内装も凝っているねぇ


右ハンドルは日本車ベース


凄いです




Posted at 2023/08/07 20:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

ミニトラックMINI CAMINHÃO

ミニトラックMINI CAMINHÃOボディサイズはかなり小さい2人乗りのようだ

CAMINHÃOと言うトラックの小さい版


かっこいい日本の軽トラックを作っているメーカーこのぐらいのデザインで作ってくれないか


中々の大きさ


凝っているねぇ


煙突マフラー


後キャンピングカー引くといいねぇ


フロントは素晴らしい


ワインレッドがいい


黒もいい フロントガラスの修理らしい


後もう少し長くてもいい


内装も中々良い


ローバーミニ?


メーターかっこいい


ハンドルも良い


中々の割腹の良い人でもいける


南米辺りか?


何CC?


日本で売ればかなり行くのでは
Posted at 2023/08/05 14:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

DYMAXION

DYMAXION ダイマクション・カー(Dymaxion car)は、アメリカ合衆国の発明家であり建築家でもあるバックミンスター・フラーが1933年に設計したコンセプトカーである[1]。「ダイマクション」という語は、自身の発明品が人間味のある生活環境を改善するプロジェクトの一部を構成するということを強調するためにフラーが発明品の幾つかに与えたブランド名であった。この車は30 マイル/米ガロン (7.8 L/100 km; 36 mpg-imp)の燃料消費率で、11名を乗せることができた。フラーは最高速度が120マイル毎時 (190 km/h)に達すると主張したが、記録された最高速度は90マイル毎時 (140 km/h)であった。
かなりの大きさの様な感じ前2輪後1輪 以外と小回りが効きそう

後方視界が無し


バックカメラ必要


飛行機の様なデザイン


後はどうやって乗る?


左ハンドル


2灯式と


1灯式


キャンピングカーの走らないの様な見にも見える
Posted at 2023/08/05 09:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

粘土からのFRPブガッティ・ヴェイロン内装編

粘土からのFRPブガッティ・ヴェイロン内装編

ハンドルに皮かレザーを


皮ぽいな


見事


シートにクッション


貼り


ドアを仕上げ


スポンジを貼る


少しずつ


高そうに


見えて


くる


良さげなスピーカー





ボンドで


貼る





少しで完成


本物を見た事がない


ので


凄いのかな


どうやら売れたようだ


白に塗り直し


納車のようだ





Posted at 2023/08/01 07:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

FRP ブガッティ・ヴェイロン

FRP ブガッティ・ヴェイロンどうやらベトナムの方らしい 粘土で作るスーパーカー

粘土の整形から


荒削り


本仕上げ


やや乾燥


型をコルゲート ガラス繊維


粘土をめくる


突然の雨


洗う


ゲルコート





これはディゼルエンジンじゃないの?


今回は足周りが凝っているベアリング入り


排気量の少ない感じ








ディスクが大きい割りにパットが小さい


中々のホイール


テストドライブ


エンジン音はトラックのよう








DOHCぐらいのエンジンが欲しい


サイドダクト


軽いドア


何とベースはダンボール





粘土は最後に綺麗に





メーター類はどうなる


何速?


ATか





FRPのシート長時間はつらそう


エンジンフード








上手い


本物見た事無いから


こんなものか?


フェラーリはよく見る


塗装の準備


ベースコートを塗り





ペーパーがけ





下地を塗り





やはり青色





2色





クリアーコート


出来た








グリルは?
Posted at 2023/07/31 22:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロスバイク http://cvw.jp/b/2557209/46977853/
何シテル?   05/23 09:08
ABCマートンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンサーフィールド ビアノブラックステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:04:14
セリア 15mmボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:56:51
HONDA Commtec Gathers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 21:05:20

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
乗り変えました Lスタイル+ブラック特別仕様車 1月14日から乗り初めて もうすぐ1ヶ ...
ドイツその他 キャニオン ドイツその他 キャニオン
キャニオンです欲しくて買ってしまいました 車重は8KgぐらいですペダルはカーボンのSPD ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
CANNONDALE CAAD11ロードバイクのフレームですをタイヤはミシュラン ホイー ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
色が気に入り購入しました これから色々手を加えますベースの自転車は定価は28600円 ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation