• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜の市のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

HONDA エコノパワー大会出場車両

HONDA エコノパワー大会出場車両
GROMのメンテナンスをお願いしているHONDAのお店で、30年からの付き合いです。 店長の腕は、GOD.HAND(GOOD HAND?)で安心して任せられる、メカニックで、写真 の車両は店長が毎年制作しており、フライス、旋盤、TIGなど、自由自在に使いこなし 大 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

下駄車もスノーシューズへ

下駄車もスノーシューズへ
ゴルフ・バリアントも1週間遅れで、冬靴へ履き替えてきました。 DCC付きなので、17インチ225/45//17ですがインチダウンして 純正品のホイルと205/55/16 ミシュランです、このサイズ ですと、スノーチェーンが装着可能です。Rは純正でスノーチェーンの 装着は不可みたいです。インチダウン ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 18:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

家族のVW

家族のVW
実家にある GOLF バリアント 1.4ハイラインで運転手は僕だ!(兄名義ですが、免許返納の為) この車を購入する時にGTIを試乗したのが、運の尽き? ハンドリングにノックアウト  Rを自分用に・・・・・家内の買い物車になってます。 娘の旦那がRに乗り、VWにノックアウト・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 22:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

チョット早いけど冬靴へ

チョット早いけど冬靴へ
本日、スタッドレスタイヤへ履き替えてまいりました。ミシュラン225/40/18 です。 普通のスタッドレスタイヤよりは、気を使わず、サマータイヤの様に走れます。速度レンジはH (210Km/h)で、国産スタッドレスタイヤはQ(160Km/h)、使用環境は殆んどドライ路面 なので、Rにはミシュ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 18:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

R134からの富士山

R134からの富士山
茅ヶ崎のサザンビーチ手前のR134から、走りながら富士山をながめられます。 箱根の足柄林道へ紅葉のチェックへ行ってまいりました。ここ1、2年あまり 綺麗に色付きません。温暖化の影響なのかもしれません。それでも、強羅 辺はまあまあの色付きでした。塔ノ沢から下はこれからです。 帰りに、カフェドア ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 17:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

ブルブル・・寒い!!

ブルブル・・寒い!!
家の中ベッド脇の温度計、12C。外は雨・・・・犬がいるので未だ当分は暖房がはいりません。10C。以下にならないと、暖房は入れないだろーな・・・・・昨日見た富士山は3合目付近まで冠雪していたし、南アルプスも遥か彼方に雪化粧姿をみせていたから、完全に冬なんだけど。
続きを読む
Posted at 2016/11/11 10:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

1938年製 BSA B20

1938年製 BSA B20
B20と言っても爆撃機では有りません。サイドバルブと言っても,分からないだろーな・・・、フロントフォークはガーター(走るとガタガタするからでは有りません)ショックアブソーバーなんていうものは、はなっからついておりません。リアーサスも勿論有りませんので、シート(本当はサドルシートと呼びます)の下 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 18:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

ジビエ料理を食べに!

ジビエ料理を食べに!
快晴の秋空、富士山や南アルプス(北岳、仙丈岳)の冠雪を見ながら、中央高速で長坂迄行ってまいりました。目的は、八ヶ岳高原ラインの途中にある食堂仙人小屋、そこでジビエ料理を食べること。今の季節ですと茸が旬、それと鹿、熊の肉になります。注文したのは鹿肉丼(きのこ汁付き)、野生動物の肉なので、年寄りに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 18:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

こまたの切れ上がったGROMに切りの良い数字

こまたの切れ上がったGROMに切りの良い数字
10月31日でGROMが来てから、丁度14ヶ月、GSでガス給油時走行距離が丁度キリの良い数字になってました。月間走行距離が1000Kmとなります。もう一枚は先日Cafe Cub Meetingに行った時にGetしたスッテカーです。これから気温の低下と共に、燃費も低下しますが、既に低下傾向が見え始め ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 09:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑さ寒さも彼岸まで・・・本当だよ!! http://cvw.jp/b/2557613/48671192/
何シテル?   09/22 18:21
バイク歴は62年になる浜の市です。 車も16才で軽四輪を運転しはじめたので、62年になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 4 5
678910 11 12
13141516 171819
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

お洒落なだけじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 18:39:50
Arai スーパーアドシスI プロシェードシステム クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 18:21:28
浜の市さんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:16:47

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
人生最後の上がりバイク 国産大型2気筒バイク期待したのですが、 カフェレーサーのアイコ ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
乗り継いだLクラスのバイクでは最軽量! 高性能では無いけれど、味が有り、乗って 楽し ...
ホンダ CT125 93式中練 俗称 赤トンボ (ホンダ CT125)
CT110国内仕様から、6年ぶりにCTに 戻って来ました。CT110とは形が似ているだけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
家内にはただGOLFと言って購入しましたが、納車の時地下車庫へ排気音が響き渡り、ひと悶着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation