• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜の市のブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

雪が降る前に、ひと走り!

  
   明日明後日と雪が降る予報!

   雪が降ると、その後暫くはバイクに

   乗れなくなりそうなので・・・・・・・

   路面凍結の恐れがありますが、

   宮ケ瀬ダムまで・・・・・・

   alt
  
   

   ダムまで道のりで、前方走っていたバイク

   どくろタンクと呼ばれた、CB92
   alt

    alt

    隣はセローとT110(空冷のボンネビル)でした。

    alt

    湖を照らす日の光は、春を感じさせる

   きらめきでした。

   alt
     マンボウの為宮ケ瀬のそば処は

    営業 停止中!

    昼めしはオギノパンに変更

   alt
    揚げたて出来立ての揚げカレーパンは、ホカホカで

   美味しかったです!!

   この寒空に、冷えたパンは?です 家に持ち帰りは

   電子レンジでチンするよう、札が立ってました。😊




   
   
Posted at 2022/02/09 16:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月08日 イイね!

タイヤの髭剃り(慣らし)?

 
   昨日交換したCT125のタイヤ

   髭が滅茶苦茶生えてます。(笑)
 
   alt 

   タイヤの皮むきを兼ねてた、髭剃りに

   ちょこちょこ走りをしてきました。

   タイヤ交換専門店で交換してもらい

   カブのタイヤ交換で初めて、バランス取りを

   してもらったら、クラッチを切った(走行中

   チェンジペダルを踏むとクラッチがきれます)

   空走感が、雑味がなくスムーズで気持ちよく、

   オマケにタイヤがオンロード寄りになったので、

    ひらひら感が・・・・・ワインディングが楽しみ?

    空気圧は、前 2.00(1.75)
          後 2.25(2.00) カッコ内標準

    に調整してます。重いバイクなので・・・・

   alt

   alt

   バランス取りのウエイトは前後ともかなり量です。

   オフ走行される方は、空気圧を落とされると

   思いますが、この標準リムはビードストッパーが

   装着出来ないので、ストッパーが装着できる

   リムに交換してオフタイヤを履かれた方が、

   良いと思います

   昔、息子にCT110を貸与したところ、空気圧が

   落ちたまま走り、チューブの口金の所から

   パンクさせられた思い出があります。😊

   空気圧を落とすと、リムとタイヤのビードが

   走行中ずれて、チューブもずれ、口金が引っ張られ

   パンクに至ります。😡

   チューブタイヤの空気圧減はパンクの原因に

   なり易いので、こまめにチェックしましょう!

   G Gの、独り言でした。
 
   alt
  
    年寄顔になりました。 遠目で見ると

   白いお面をかぶっている様です。(笑)

   alt 
  
   G Gはバイクなんかに乗らず、

   オイラみたいに、日向ぼっこしてれば良いのに ⁉


    


  
  
  

   
Posted at 2022/02/08 09:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

せせらぎ緑道へ

 
   本日のワンコ散歩

   少し離れた所に有る、せせらぎ緑道まで。

   前のワンコの時は、よく行きましたが、

   テンになってからは、初めてです。
   alt

   alt

   alt

   alt

   alt
     
     かなり速いスピード泳いでいるので・・・・・・
 
   alt
 
   alt

   alt

    小魚 はや か おいかわ ?が群れをなして
  
   泳いでいるのが、見て取れますが、写真では?

   確認不可?・・・・・ 

   前に来た時には、青い鳥

   翡翠が見られたのですが・・・・

   この施設は雨水帯水池の放流水と元からの川

   を使用した、人工河川です。 谷戸の様な場所です。

   alt

    かなりの距離(テンにとっては・・・歳寄りですから)

   なので、小学校の校門前で

   (朝 子供達をお出迎えする場所です)

   暫し、休憩中。

   水温む春は、未だ遠く‥‥  🥶日々です。

Posted at 2022/02/04 20:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

7分 咲?


  小田原の梅まつりが始まりました。

  ワンコ散歩で小学校に咲く梅が1月下旬に

  咲き始めました。他にも梅は有るのですが、

  此処木だけが咲いてました。

  alt

  alt

   梅の良い香りが、春を告げる?
  
  毎日寒くて・・・・今年は特に!

   3時過ぎの日差しが、ワンコの毛並みを

   ゴールデンに輝かせていました。

  alt

  alt

    午後の日差しを浴びて、ガレージ前で

   寛ぐわんこです。

   家の前を通過する、モトグッチのオーナーさんと

   ガソリンスタンドで一緒になり、ちょこっとお話を、

   V-7 Ⅱ レーサー(メッキタンク)で格好いい!

   女性ライダーで通勤に使用との事、ワンコ散歩で

   ご自宅は存じ上げていましたが、気合と根性は

   なかなかで、最近ユーチューバーデビューの女性

   初心者ライダーとは比べるくも有りません。。


   ライダーがすれ違いに、ヤエーと云うのも?

   昔は、✌もしくは サムアップでしたが、

   何で、ヤエーと云うのか、ご存じの方

   教えてください。 イエーイなら何とか理解

   出来るのですが・・・・・・・(^^♪ 

   ローライダー(老で・・ハレー乗りでも・・無い)の

   独り言でした。
Posted at 2022/02/03 18:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 交換時期を過ぎてました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2557613/car/2967908/8347739/note.aspx
何シテル?   08/29 18:07
バイク歴は62年になる浜の市です。 車も16才で軽四輪を運転しはじめたので、62年になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 3 45
67 8 910 1112
13141516171819
20 21222324 2526
2728     

リンク・クリップ

お洒落なだけじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 18:39:50
Arai スーパーアドシスI プロシェードシステム クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 18:21:28
浜の市さんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:16:47

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
人生最後の上がりバイク 国産大型2気筒バイク期待したのですが、 カフェレーサーのアイコ ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
乗り継いだLクラスのバイクでは最軽量! 高性能では無いけれど、味が有り、乗って 楽し ...
ホンダ CT125 93式中練 俗称 赤トンボ (ホンダ CT125)
CT110国内仕様から、6年ぶりにCTに 戻って来ました。CT110とは形が似ているだけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
家内にはただGOLFと言って購入しましたが、納車の時地下車庫へ排気音が響き渡り、ひと悶着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation