• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spadのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

代車×3

代車×31週間のうちに、3台の代車がうちに来ました∑(゚Д゚)

最初に来たのは、真っ赤なPolo。
先日駐車場で擦られてしまい、コンフォートラインがヘアラインになってしまった(囧rz)、、Sharanの代車です。3日後にもう少し広いGolf Variantと交換になります。
(2台とも代車の図)


そしてもともと予定していたザ・ビートルの車検の代車、Golf7。タングステンシルバー?色。かっこいい色ですね。走行2,000kmちょいだったのはこっちだったか、Poloだったか。こういう扱いをされると、次もそこのディーラーで買いたくなりますね。






最後はGolf Variant、白。Sharanが帰って来るまでは彼が相棒です。白ボディにグリルやバンパーの黒い部分が際立って、正面から見るとかなり精悍な顔付きですね。







キビキビして小回りの効くPolo。流石は世界のベンチマーク?Golf。3台の中では一番どっしりしてドイツ車らしい安定感のあるGolf Variant。乗り心地はSharanが一番ゆったりと優雅に感じますが、4台ともそれぞれ魅力的です✨

そういえばGolf、Sharan、それからSirocco、Passatの車名は風の名前に由来しているそうですね。血統を継ぎつつ個性を持たせた、そして響きの良い素敵なネーミングセンスだと思います。
これを食べ物でやったら、、ドラゴンボールですね(笑

Sharanは年内に帰って来る予定です。起きてしまった災難は、これらの車に乗れる機会が持てたと前向きに考えることにして、それまでゴルヴァリドライブを楽しみたいと思います。
Posted at 2017/12/11 01:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

ふじのくに田子の浦みなと公園(静岡県富士市)と、まかいの牧場(富士宮市)と富士山ドライブ

ふじのくに田子の浦みなと公園(静岡県富士市)と、まかいの牧場(富士宮市)と富士山ドライブFMMに参加させていただいたあと、私と娘は一泊して翌日静岡観光をしてきました^_^

この宿に泊まり、


朝ごはんを食べてさいとうさんを見つけて、




まずは海へ!
ふじのくに田子の浦みなと公園です。
ナビをスクロールさせて近場の海の見える公園を探したのですが、大当たりの公園でした♪



アスレチックがあったので、朝から娘と戯れました!

日露友好の架け橋となったディアナ号という軍艦のモデルが展示してあって、富士山と一緒にこんな写真が撮れました。




ディアナ号の経緯は、こういう船で、↓


中は資料館になっています。この話を漫画化して画面で上映しているのですが、なぜか娘が釘付け。


マイシャランと富士山(遠っ!)。


この日は天気が良く、透き通った冬の青空で富士山が綺麗に見えていたので、娘に富士山を見せられたし私的にも大満足なドライブです。
朝の港からだって、こんな感じ。



次は、まかいの牧場へ。
まかいのの漢字は「魔界の」ではなく、「馬飼野」と書くそうです。ここは私的には子連れにとって100点満点の施設でした!
高評価のポイントは以下の通りです👇

①係員の対応の質が良い
(質問への受け答えや子どもへの態度が気持ち良い。利用者に楽しんでいってもらいたいという気持ちが伝わってくる。これは楽しい時間を過ごすために必須。)

②魅力的な遊びがたくさんできる
(餌やり、乗馬、ヤギ散歩からものづくり系まで。うちの場合は無料のスタンプラリーだけでもかなり楽しめた。)

③安い
(入場料は大人800円、3才以上の子ども500円。なんと、利用後も1ヶ月間は何度でも再入場可能。自宅から近ければ間違いなく通う∧( 'Θ' )∧。各遊びは有料なものの、私の知る他の施設に比べて安価)

④施設が広いが、トイレが各所にある
(プレハブで男女1つずつのブースだったりするが、気がつくべきところに気がついていて、対応の跡が見える。べビールーム、多目的トイレも複数のメインの場所に設置あり。)

⑤園内からの景色が絶景!
(借景の富士山が美しい。それを堪能できるスポットに屋外ソファや写真撮影スポットがあり、食事スペースからも目を見張る眺望。園内の菜園や通路も手入れや掃除が行き届いている。)

さて、そんな園内でうちの子は、、
スタンプポイントを探してノリノリ、一人でずんずん行っちゃいます。


園内は数々のスポットがあるので、案内板は複雑です(笑


こんな写真スポットも。


大人にはこっちの席が良いかな。




園内の景色は最高です♪






ケンケンパの仕掛けは、子どもには言わなくても伝わるんですね( ^ω^ )


馬に餌をあげて、


乗馬して、(ちゃんとコース一周乗れたのには驚きです)


お昼は富士宮焼そば!を富士山を眺めながらいただきました(^人^)
今回は下の子は嫁と家で留守番だったので、娘は父を独り占めできたのもありとってもご機嫌です。




腹ごしらえが済んだら、最近娘が好きな体験ものを。どんぐりに数字を書いてコルクボードに刺すカレンダーが面白そうでしたが、下の子が食べてしまいそうなので、バッグに絵を描きました。洗っても落ちない絵の具だそうで、逆に描いてる時に服につけないようにヒヤヒヤでした(^_^*)
早速バッグの中身を入れ替えて、オリジナルバッグでルンルンしてました。


最後にうさぎやモルモットと戯れて、最高の評価の園を後にしました。


娘の要望が満たせたら、私の行きたかったところへ。富士山の5号目までドライブしてそこからの眺めを楽しみたかったのですが、季節柄、2号目から5号目までもう通行止めになってました
( T_T)\(^-^ )
それでも途中の駐車場までドライブ♪(娘は園を出たらすぐ爆睡)

ここでやっとみんカラらしい写真が出てきました( ^ω^ )


ナビでは家まで片道3時間なので、19時には家に着きたいなと休憩を見越して15時に帰路につきました。が、、東名で事故渋滞に2時間くらい捕まって、圏央道でも30分くらい渋滞。着は21時になってしまいました。無事に帰れたので良しとしましょう。

お子様が動物苦手でなければ、まかいの牧場、おススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)

〜以下、資料編〜
https://www.makaino.com/









Posted at 2017/12/10 21:53:47 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよTDI出ますね!

フォルクスワーゲン「ティグアン」にTDIエンジン搭載、特別導入限定車も発売
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180829-10337689-carview/
何シテル?   08/29 16:37
spadです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:02:56
キーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:02:21
ナビアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:35:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
お気に入りだったシャランから、ゴルフヴァリアントへ。
フォルクスワーゲン シャラン spad edition (フォルクスワーゲン シャラン)
縁があってこの車に乗り換えました。 家族を乗せるのに快適な乗り心地と室内空間、2列目に3 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
私が乗っていたのはAS200 Zエディション。エンジンが1G、直6のFR、6速MTで排気 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
スタイルと使い勝手と気に入っていた車です。買った時はいじるつもりはなかったのですが、楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation