• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフサルのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

シートセンターバッグ

縦24センチ✖️横13センチ✖️マチ部5センチ
何しろS660は収納が皆無に近いので2人で乗るとバッグの置き場所にも困ります。
普段の外出には財布、スマホ、ハンカチくらいしか持ち歩かないのでシートセンターバッグ
を注文しました。ただ財布が入るかどうか心配です。



色はブラック✖️レッドにしました。




ホンダアクセスからもっと豊富なオプションが出てくれれば選ぶ楽しみが増えます。
ビートの時のようにハンドルなども出して欲しいです。
エアバッグが付いてから社外品はなかなか出しにくい環境にあると思います。

結構同じバッグ買う人いるのかなぁー?
大活躍してくれそうで楽しみです。
Posted at 2017/01/16 23:18:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

邑楽町役場

今日は群馬S660会のオフ会が中止になったとの連絡を受けホリさんに誘われて道の駅 太田に行きました。
道の駅に行った1番の理由は、わざわざ福島県から来てくださるチョコ&マロンさんに会うためです。
道の駅太田に着いたら初めてお会いするのに、すぐにチョコさんと分かりました(^^)。私も人見知りですが、チョコさんも人見知りみたいで楽しかったです。
道の駅に獅子寅丸さんが向かっているようですが、なかなか来ないので仕方なく昼食の天丼屋さんに移動しました(笑)。
獅子寅丸さんは天丼屋さんにも来てくれませんでした(笑)。


凄い量の天丼で食べるのが苦しかった(笑)です。
家内に写真を送ったらカロリーが多過ぎるから夕飯なしと言われてしまいました。
写真なんか送らなければ良かったと後悔しました。血糖値はそれ程高くないと証明するため、測ったら100でした。やっぱり上がっていませんでした(^^)。


次はカルガモ走行で北関東茶会に行きます。
今日は雪が積もると困るのでG63で行きましたが、カルガモに一台デカイクルマが挟まって皆さんからは不評(笑)でした。綺麗に洗車したばかりだったのに、ドロだらけになってしまいました。









北関東茶会が開催された邑楽町役場は寒過ぎて1時間で先に失礼しました。風邪をひいても仕事を代わってくれる人はいないので仕方ないです。帰宅後、仕事の疲れが抜けていないのか20時過ぎまで爆睡でした。

夜、カーセンサーをネットで見たらビートフルノーマル1165キロ赤が掲載されていました。程度も良さそうです。これで黄色だったら買っていたなというクルマが出て来ました(笑)。
値段は145万円ですが何とか予算内かなと思います。
早く同じ程度くらいの黄色が出て来ないかなぁ〜(笑)。
まだまだ極上ビートは隠れていると信じて探します。


Posted at 2017/01/15 22:34:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

G63限定車

今年の夏あたりにG63限定車が発売されるそうです。
最後の限定車が463であって欲しいという希望は崩れました。
外装はブルー(モーリシャスブルー)、灰色のマットカラー(モンツァグレーマグノ)みたいです。
内装色は選べるようです。
ホイールが気になります。
ハッキリした情報が分かったら、また書きます。
私は多分買い替えないと思います。
Posted at 2017/01/13 17:23:42 | コメント(5) | 日記
2017年01月09日 イイね!

4581キロ

今日は親戚の法事があり、帰りにふらっと中古屋さんに行きました。
ビンゴでした(笑)。
走行距離4581キロの極上ビートが車庫に隠されていました。
価格交渉しましたが50万円くらいの開きがあり、今日は結論は出ませんでした。
全体的に価格が高めの設定の店でしたが正直な人柄の店員さんで好感を持ちました。
ネットに載っていないクルマも、こんなに素晴らしい物があるので驚きました。

黄色でリアスポイラー付き、トランクキャリアーなし。私の希望通りのクルマです。

もう7年も店に置いてあるそうです。ホイールは純正ではないので、そこだけ好みでないですが
探せばあるでしょう。

値段次第ではカミムラさんに同行してもらって問題なければ欲しいクルマでした。

ビートの相場というか人気は最近どうなのでしょうね。
私の周りには誰も探している人はいませんが・・・。
Posted at 2017/01/09 16:56:04 | コメント(2) | 日記
2017年01月03日 イイね!

2017年には全席シートベルトリマインダー義務化

シートベルトをせずに走行すると警報音が鳴る装置「シートベルトリマインダー」に関する国際基準の改正案が国連で成立しており、早ければ2017年6月に発効する見込み。これにともない国土交通省は、乗用車では運転席のみだった「シートベルトリマインダー」の設置義務付けを全座席に拡大していく方針です。

という記事を今日目にしました。
嬉しいかぎりです。
交通事故による死者がなくなる日まで、いろいろなアイデアで交通安全がより確立されることを
願います。
Posted at 2017/01/03 01:06:21 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@black frog さん、これはどこのサイトに出ていますか?詳しく知りたいです😆」
何シテル?   09/30 08:53
991.2GT3 MTとビートとロードスターのMT3台体制になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 9101112 1314
15 161718 192021
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

NDロードスター。軽量フライホイール、インストール後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 17:24:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
外装色はパールホワイトにして正解でした。 慣らしは一切していませんが普通に乗る分には、ま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
8000回転以上が気持ちいい〜😆。 PCCBも良く効きますが鳴きます。 オプションは ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
欲しく無いのにお付き合いで購入しました😅
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
おもちゃのような可愛い所が気に入って購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation