• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっちRのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

くびれ・・・

くびれ・・・が出来ました・・・


実は、一昨日からの胃腸風邪の影響で、3日間ほとんど何も食べられず・・・・



3日間で4㌔減りました!!!(笑


おかげさま?でウェストラインに某まり●嬢や、某昭和のレ●ディースもとい昭和のプリ●ンセスのような?綺麗なくびれが。。。

これで、日曜日のエキサイティングカーショウに出演される某パンダ●さんRQ姿にも負けずにすみそうです(笑











と言っても、すぐにリバウンド?で戻ってしまいそうですけどね・・・






これで、4月10日開幕のリーグ戦の新シーズンにウェイトだけは何とか間に合いそうです。コンディションは別として・・・



ここで、バスケにちなんで。




写真のブツは実はミン友さんの御好意により頂いたモノです。色々と縁が有りまして・・・・(本当はずっと以前に頂いていたものですが、時期が時期でしたので・・・)


あ、最初に皆さんにお伝えしておきますが



決して、無理に



「ワシに貢ぎ物をよこさんかい!!」

とか、

某浜松・東三河フェニックスでPLAYしている#1の弟がどうなってもいいんか!!」

とか、

「ワシはSUNSが好きやけど、おどれはなんでLAKERSやねん!?」

とかは言っておりません(笑


あくまで、私の性格通りに紳士的に、そしてダンディに御願い致しました。









本当に有難う御座いました。





そろそろ落ち着いてきましたから、御返しの貢ぎ物をしないと・・・









黒いBNR34乗りの方にしばかれます!!
Posted at 2011/03/31 21:24:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

出陣・・・その後を報告。

出陣・・・その後を報告。え~と・・・



何から書いていいものか・・・


迷いますが、















皆さん、上を向いて前進しましょう!各個人個人が自分に出来る事、やれる事をしていく事が今後の日本の成長となるはずです!!

ここから立ち直った日本はきっと強くなるはずです!


頑張りましょう!頑張るしか言えない自分がもどかしいですが、それでも頑張りましょう!!


私も遠征中出張中に、地震に遭いました。

その日は、早朝から営業車に乗り込み、いざ出陣出発。

駐屯先宿泊先のホテル(千葉県幕張市)の駐車場に営業車を置き、電車で移動。

オマケな大事な仕事を早々に終え、約束していた方に御会い出来るという事でしたので、地下鉄で国会議事堂前駅に行きました。

御多忙の中、何とか無事に御会いできましたが、すぐに委員会が始まるという事で、後は美人秘書の方と国会デート見学。

議員食堂で食事をしたり(隣のテーブルで某仕分けする方が一人でカレーライスを・・・)、衆議院委員会室を拝見させて頂いたりと、普段入れない場所を色々と案内して頂きました。


12F(最上階)の衆議院第一議員会館の部屋に戻り、しばし逢引き談笑。


すると、先生も戻って来られて、3人で仲良く逢引き休憩。



ここで、地震発生!



ここからは、会館内はパニック状態です!!



秘書をおいて一人逃げる隣の部屋の議員や、反対に自分だけ屋外に避難する秘書・・・


免震構造の為に、通常よりずっと揺れ続ける建物。。。


この後は・・・皆さんご存知の通りです。



携帯もダメ、電車もダメ、タクシーもダメ、あらゆる都市機能がマヒ状態でした。


ホテルまで戻れなくなった私、自宅に帰れなくなった美人秘書、待機命令の諸先生方・・・


という事で、まずは腹ごしらえ。

で、近所の焼き鳥屋へGO。私と先生×2名と美人秘書の計4人。。。



なんともまあ、不思議な組合せでしたが。


さて、食事も終わり、寝る場所をどうしよう?となりまして・・・


私と美人秘書先生が噂の赤坂の議員宿舎に、秘書は議員会館に。ということに。


こんな緊急事態でなければ、入ることの出来ない議員宿舎に泊めて頂きました。


翌朝、地下鉄が動き出したので、東京駅まで行き、JRが動き出すのを待って、超満員電車の中、何とか幕張駅まで行きました。そこからバスに乗って、ホテル近くまで行き、最後は少し歩いて何とか の元へ戻って来れました。

が無事だったのを見た瞬間、涙が出そうに・・・

その後、昭和のプリンセス様が労をねぎらいに馳せ参じてくれました。

貢ぎ物を頂き、帰り道の先導まで。


本当に有難う御座います!


入口の開いている首都高を探して、中央道(東名が通行止めでしたので)で7時間かけて何とか無事に帰宅出来ました。


帰りの道中、心優しいふりが上手な「メガさん」や「愛知の番長さん」から心配しているみたいなMailを頂き(笑)ながら・・・


わざわざ、本当に有難う御座います!!


次回の遠征まで、楽しみはお預けです。


その時は、皆さんが本当に心から楽しめるような状況になっていることを願って・・・




写真は少しだけフォトにUPしておきます。

Posted at 2011/03/28 22:57:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年03月10日 イイね!

いざ、出陣じゃ~!!

いざ、出陣じゃ~!!オイル交換&エレメント交換 OK!

洗車 OK!!

貢ぎ物 OK!!!



よし、出陣準備は整った。































あ、仕事の書類忘れてた・・・・




こっちが本当の目的なのに(笑
Posted at 2011/03/10 17:38:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年03月06日 イイね!

桃太郎番長 vs ONIまり嬢

桃太郎番長 vs ONIまり嬢も~もたっろさん、も~もたろさん・・・・♪




と、いう事?で、今日は鬼ヶ島へ鬼退治へ行って来ました。



ももたろう番長が鬼ヶ島へ行くというので、途中で待ち伏せして、御供させて頂きました。


無事に?きびだんごを頂き、契約成立!




現地で、さらなる仲間を見つけて・・・










何とか無事に鬼退治を完了しました。






詳細は・・・・・









フォトで。







キャスト


ももたろうばんちょう : シルバーさん

おに : まり嬢さん

いぬ、さる、きじ : いなっち、某兄弟。


脚本・演出・監督 : いなっち





あ、シルバーさん、道中で前方を走っていたBNR32を一足先に成敗した事は内緒にしておきますね。 




Posted at 2011/03/06 23:33:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年03月06日 イイね!

大阪へ・・・・

大阪へ・・・・木曜日の朝・・・


色々な事情により急遽、大阪へ出張?でした。




ホントに突然!!!!


・・・・

























ひな祭りのお祝いも出来ずに、仕方が無く?営業車で。




道中、雪がちらつく中無事に到着。




紆余曲折、色々ありましたが、何とか商談成立~。


と、いう事で、なんばへ鉄板焼きを食べに行って来ました。


いや~、一仕事終えた後の炭酸麦ジュースは美味しかった!


時間があれば、スーパーカーが集まると噂の本町スタバや宗右衛門パーキング?を見学したかったのですが、クライアントと一緒だったのと、あまりの寒さにまっすぐホテルに帰りました。


少しですが、フォトに写真をUPしておきます。









さて、今日は某「ももたろう番長様」が、港に鬼退治?に逝くらしいので、御供させていただこうかなと思います。






きびだんご、くれるかな~(笑
Posted at 2011/03/06 10:41:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「車幅が大きいのに取り回しが◎ http://cvw.jp/b/255874/46998103/
何シテル?   06/02 15:30
ワガママを押し通してBNR34→CBA-R35と続けて購入してしまいました。 家族には「狭い・うるさい・大食い」と不評ですが、好きなんだからしょうがない!と大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステイホームもあと少し!Option☆7月号発売だっぺよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 00:27:53
みんカラに書けないブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 22:43:26
ブローオフバルブ強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 10:24:19

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック 黒兎 (DSオートモビル DS7 クロスバック)
ファミリーカーとして購入。車幅はR35と同じですが、フロンントタイヤがよく切れるので取り ...
日産 NISSAN GT-R 白兎Ⅱ (日産 NISSAN GT-R)
白兎Ⅱ号のおかげで営業成績UP間違いなし♪のはず!!です・・・
ミニ MINI Crossover パンダ兎 (ミニ MINI Crossover)
セカンドカーとして購入しましたが、長女の通学用に乗っ取られてしまいました。
日産 プレサージュ 白兎’ (日産 プレサージュ)
白い恋人:Z32の後に嫁いで来ました。人生初めての新車です。V6の3000ccを考えたの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation