• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.S.B.のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】日本でLEXUSが立ち上がったのが2005年。


で、工場の組み立てと部品が安定しただろうと思い、
2006年に19GSを購入したのをきっかけに始めたみんカラ。
もう17年ですか(*^^*)


#19系前期350⇒#10系前期350 F SPORTS⇒#10系後期GSF⇒#10系後期GSF

まさかFを2台も乗るとは思っていませんでした(^^;
17年で4台目ですが、やっぱりGS良いですね(^^♪
Posted at 2024/08/29 20:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | GS | タイアップ企画用
2020年04月23日 イイね!

ついに。。。

ついに。。。GSの生産を8月に終了すると発表しましたね。

特別仕様車を発表してその隙に終了するよって
しれーっと感が(^^;

ラストオーダーは6月位なのでしょうか?



自分は、去年の11月の中旬には聞いていたので直ぐに注文しましたが、
お金に余裕あれば下取り金額を気にせずにラストオーダー日の
ホントの最終型を買いたかったです(笑)

19前期350⇒10前期350 Fスポ⇒10後期F⇒10後期F
1車種で4台を14年乗った車は初めてです。

GS良いと思うんですけどね。。。
ホント、残念です。。。
Posted at 2020/04/23 23:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2018年03月28日 イイね!

やっぱり。。。

やっぱり。。。4月に欧州市場向けのGSの生産を停止するそうです。。。

日本でも夏にESのフルモデルチェンジが出て、しばらくはラップして絶版車になってしまうんですね( ノД`)シクシク…

ESとGS、ボディーサイズは同じ位だけどFFとFR、
キャラクターも違うのに。。。


ESは、北米で人気のカムリがありますからね。
日本でも売らない手はないですよね。。。


数年後、GSの希少価値上がりますかね?(笑)
Posted at 2018/03/28 21:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2016年07月16日 イイね!

HRE アルミ売ります

HREのアルミ、モノブロックでとても気に入っていて
GSFにも履かせようと思っていましたが
インセットが合わないので売ります。





アルミ
HRE P40SC
FR:9x21
RR:10.5x21

タイヤ
TOYO PROXES C1S
FR:255/30-21
RR:295/25-21

P40シリーズは、今はカタログ落ちして絶版品となっており
特に21インチは貴重なセットだと思います。
空気圧センサー付きでIDも控えてあります。




RR用の1本にガリ傷あります。




タイヤの山はまだありますが、内減りしています。




装着イメージ


興味のある方は、メッセージでお願いします。
Posted at 2016/07/16 10:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2015年08月12日 イイね!

facelift

またまたお久しぶりです(^^;
GSネタは相変わらず無く、定期的にコーティングメンテしている位です。

16モデルの画像が出てきましたね。
ペブルビーチで開催されるイベントで発表されるみたいです♪

個人的には、FrもRrも現行の方が良いと思います。
(見慣れてくると感じは変わると思いますが(^^;)







Posted at 2015/08/13 00:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/255880/47932441/
何シテル?   08/29 20:52
これからGSと共に宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
20'の2月に納車しました。 4台目のGS & 2台目のGSFです。
レクサス GS F レクサス GS F
16'の5月に納車しました。 3台目のGSです。
レクサス GS レクサス GS
12'の3月に納車しました。 GS第2章の始まりです。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
97'02~98'02 自分で買った最初の車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation