• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.S.B.のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

GSF

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

ブログ更新は相変わらずのペースだと思いますが^^;

で、来週開催されるデトロイトショーでお披露目となるGSFの
画像が遂に出ましたね(^^)v




ヘッドライトの高さが薄くなりましたね。
今までのスモール&DRLの部分が無くなった感じ。

そしてISやRCと同じようにスモール&DRL&ウィンカー?は
別体になってしまうんですね。。。





個人的にマフラーの4本出しは、水平の方がワイド感が出て
良いと思うんですが。。。

テールランプはスモーククリア?で赤い部分が小さくなったので
実際は同じ大きさですけどテール自体が小さくなった様に見えますね。

自分は赤白テールの方が好きなんですが^^;





内装はシートとメーターがRCFと似たデザイン♪



当然、実車は買えないので流用出来る小物を探そっと^^;
Posted at 2015/01/08 00:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2013年07月06日 イイね!

SIMPLE&CLEAN

SIMPLE&CLEANまたまたご無沙汰しております^^;

去年の7月から弄ろうと動いていましたが
ここまで来るのに1年も経ってしましました^^;

ナンバーレスとマークレスは前の19系の時にも
やりたかった事なので今回やっと出来ました♪

画像のナンバー修正しなくていいのでホント楽ですね(^^♪

4月に車高調を組み、アルミのサイズは21インチと決めていたんですが
デザインがピンとくる物が無くて…

最初は、前の19系にも履いていたHYPER FORGEDにしようと思っていたんですが
HF24-Sだとステップリムになり大きさが生かしきれず、もったいない
HF-C7はエッジが強い
HF-C10は、あとちょっと頑張ればHREが買えちゃう値段

そして、タイミング的に4月末にHREが値上げをすると聞いたのでこの機会を逃したら
本当に買えないなと思い勢いで逝っちゃいました^^;



以前からMONOBLOK WHEELは好きで、しかも憧れのHRE(*^_^*)





自分が注文した時点では、1#GSでは20インチしかおらず
21インチは、恐らく世界で1台だけみたいです(^^)v



今回ここまで弄れたのは、とある方に教えて頂いた情報があったおかげです。
本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/07/06 01:51:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2013年03月10日 イイね!

1周年♪

1周年♪ご無沙汰しております。

久しぶりの車ネタです^^;

今日でGS納車してから1年が経ちました♪
この1年は早かったです。

発注してから納車までが4ヵ月もかかったので
そのせいもあると思いますが。

弄りの方は相変わらず進んでいなくて^^;
1年もノーマルで乗るとは思ってませんでした(笑)
Posted at 2013/03/10 23:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2012年09月26日 イイね!

日々妄想

ご無沙汰しております^^;

最近は全然車ネタが無いのでネットで妄想しております(爆)







赤いGSかっこいいっすね(^^)v
Posted at 2012/09/26 01:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2012年07月04日 イイね!

Vossen





New GSは、新アンダーになりリアの脚まわりはショックとサスが別になって
タイヤとショックとのクリアランスが狭く太いのは履けないかな?と思っていましたが
10.5J履けるんですね(^^)v

よく見るとツメが黒くなっているので、タイヤと当たってるみたいですが(笑)
Posted at 2012/07/04 01:56:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | GS | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/255880/47932441/
何シテル?   08/29 20:52
これからGSと共に宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
20'の2月に納車しました。 4台目のGS & 2台目のGSFです。
レクサス GS F レクサス GS F
16'の5月に納車しました。 3台目のGSです。
レクサス GS レクサス GS
12'の3月に納車しました。 GS第2章の始まりです。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
97'02~98'02 自分で買った最初の車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation