• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujimの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年4月17日

ジャダー対策にタイロッドエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車で買って3年目くらいにジャダーが出たときは、キングピンベアリングが原因だったようで交換で直りました。
そしてまたここ1年ほどひどいとまでいかない程度のジャダーが発生。特に首都高横羽線。あの継ぎ目を超えるたびにブルブルと。
原因はわからないですが、タイロッドエンド交換すると直ることあるよ、と伺いまして左右セット購入して交換。もとい自分ではわからずほぼほぼ交換してもらいました。
2
写真全然撮ってないので、交換したという忘備録。
これはリムーバー必要なときの写真。
ほかはもうないですが。。

まあともかくその後2週間ほど首都高も何度も走りましたがジャダーなくなりました。
良かった良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5000kmエンジンオイル交換!(普段は3000km毎)

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

▶︎塗装飛散付着汚れ除去作業!

難易度:

偏芯キングピン交換

難易度: ★★

ステダン骨折修理&プルプル対策

難易度: ★★

クイックボディマウント※追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車中泊キャンプをしてみようと http://cvw.jp/b/2558883/48499468/
何シテル?   06/21 23:39
よろしくお願いします。 できることはなるだけ自分で、で少しづつJB23をいじってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23のエアコンの効きの悪さを解消してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 13:10:47
20170521 サビ補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 16:59:17
内装徹底ケアぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 09:40:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 10型 ランドベンチャーに乗っています。 JA22Wからの乗り換えです。 ど ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
中型免許を取った目的であるバイクです。 1996年制のノーマルを中古で購入しいろいろ直し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車ディーラーで買ったフルカスタムのJA22に乗ってました。(フルカスタムではありまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation