• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

中部遠征キョウセイうなぎクラスに参戦

先週は中部まで遠征して
キョウセイシリーズ最終戦 
併設の『うなぎクラス』へ参戦してきました

中部の方々、関東遠征組みもいて総勢18名のクラスに

いつもと違うコース、イベントの雰囲気で
他地区との交流戦をわいわいと♪でも走りはみんなガチ(笑)
とても楽しむことが出来ました。


前日練習会から参加

キョウセイは相当前にNBロードスター時代に走ったことが
BRZではたぶん初めて




関東勢も前日から参加




初めての山越えも体験




山奥だけどトイレがとても綺麗で安心しました




土曜の夜は『かつこさんJAFカップ優勝』
の祝勝会&前夜祭が開催


前回の中部遠征で反省しているのでちゃんと控え目




岡崎の街が綺麗でした








当日、天気予報は怪しかったけど
気温も上がって半袖で良いくらいの快晴に






久しぶりにパイロンちゃんにも会えたよ



皆が持ち寄ったお菓子♪


とよさんカフェも開店♪





コースはこんな感じ
3速全開があったりテクニカルセクションもあって
キョウセイのコースは練習になるし楽しかったです。
山越えの攻略は特殊ですが・・・




ケータリングも美味しかった♪





子供のためのこんな遊具も♪
ん?




うなぎクラスの順位は自分のタイム当て
1本目終了後に2本目タイムを予想
実際のタイムが予想タイムに近い人が勝ち

なんと優勝者はぴったり自分のタイムを当てて0.00秒差!!
0.19秒差でも5位と言うレベルの高さにびっくりでした!




競技終了後には、うなぎクラス恒例という
賞金掴み取り大会!

クラス参加の皆から¥500ずつ集めて賞金にして
勝った人から順に無くなるまで賞金を掴み取り!
急にパイロンタッチも1本につき¥500集金されました…(汗)



意外と取りにくい


さらにお菓子で邪魔も








意外と札より500円玉を獲った方が多い♪


お菓子の掴み取りも♪


トルコのお土産も頂きました♪


みっくちゅじゅーちゅ賞も♪


10位の頃の私は・・・





自分の走りのタイムも
タイム当ての結果もイマイチだったけど・・・
他地区の交流イベントをわいわい楽しみ
でもやっぱりみんな走りはガチ!
中部遠征とても楽しんでくることが出来ました。





もちろん、往復の道程も楽しみました♪
ちょうど紅葉が見頃でドライブがとても気持ち良かった



また会いに来ちゃった





飯田動物園は無料で入れます



食べたかった飯田のラーメン
私の中で過去一の美味しさでした!!
あまりラーメン食べにいかないけど



いつものお買い物も楽しみました
恒例コースになってる?








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/24 06:55:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 JAF中部ジムカーナ選手 ...
まるわらさん

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

オートテストにチャレンジ
とも(JJ.Jr)さん

トヨタ名古屋自動車大学校オートテスト
Yoshi1995さん

2024 オートテスト in 別格 ...
いりぼうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #BRZ サイドフィンブレード http://minkara.carview.co.jp/userid/2559082/car/2111100/8056541/parts.aspx
何シテル?   10/31 19:45
2012年10月~前期型BRZ 2016年10月~後期型BRZ 2023年2月~新型BRZ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
新型BRZでジムカーナ競技へ参戦しています
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り用で大活躍しました。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤街乗りで大活躍しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全国の秘湯巡りで長距離旅行、 スノーボードやマウンテンバイクへ遊びに 行く山道など大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation