• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.kimieのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

初めての南房総

先日は鴨川へ両親とプリウスで行って来ました。
千葉は走りの練習にしょっちゅう行くのですが
何気に南房総は初めての訪問でした。
なので、アクアラインも初めて通りました!









体験宿泊だったのですが
良い景色を眺めながら両親と宴会を楽しんできました^^;




夕焼けも綺麗でした。




翌日はドライブを楽しみながらすぐに帰宅しました。

天気も良くてドライブが気持ちよかったです。
今度はのんびりと南房総を観光してみたいと思いました♪






----------


次の試合に向けて走りの練習へ。

会場が茨城なのですが、ちょっと早めに向かって
近くの峠道を周ってみました。

天気予報は晴れだったのに
山の上はガスで景色は何も見えませんでした^^;

晴れているときにまた走ってみたいな♪




さらに翌日は自宅の近くでやっている練習会へ参加。
最初は3年くらい放置してあったタイヤで練習してましたが
最後にいつも使っている二軍タイヤで走ったら
55台中オーバーオールタイムが出せました。
凄いタイヤです^^;

以前伊豆に遊びに来てくれたご家族も参加♪

旦那さんはロードスター
奥さんはシルビアで途中からロードスターで走ってました♪

子供達もそんな練習場でも慣れたもので
ロードスターのロールバーで遊んだりしてました^^;




たくましいニャ~




さて、本番も良い走りができるといいのですが・・・
今度はとても苦手なコースだぁ><;
Posted at 2017/05/30 10:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

山登りシーズンイン?

日曜日に久しぶりに山登りへ行って来ました。
去年の秋に登った安達太良山以来なので
かなり久しぶりです・・・。


今回は母親と一緒に登ってきました。
母親は先月全身麻酔の手術を受けましたが
退院してから近所のウォーキングから始め、
少しずつ近場の山を登って体力を付けてきています。

定年してから山登りにハマって百名山を制覇して
海外の山も色々と登ってきている母親は凄いです^^;
最近も今までに登った気に入った山へ色々登ってきてました。


と言う母親と今回登ってきました。
普段運動不足の私にいきなり山登りは心配でしたが・・・
前にも登った事のある山を選びました。


目指すはあの頂き・・・!?






目指すのは、、手前の方の山だと思います^^;



車の止められる場所が少ないので早朝に出ましたが
駐車場は既にいっぱい。。





今日はプリウスです。
何とか隙間に入れましたが
狭くて切り返しがなかなか大変。。。
下山して帰りに見たら
結構途中の道路にみんな路駐していました。





たぶん健脚の登り慣れている人なら
1時間~1時間半くらいのコースでしょうか?
私達はゆっくりゆっくり登って2時間かけて登りました。
今の私にはちょうど良いコースです^^;

新緑がとても綺麗でした。














この山の魅力は何と言っても頂上からの景色と不思議な砂場。
最初は話には聞いていましたが驚きました。
なんでここだけ砂場なのでしょう、ほんと不思議な山です。











八ヶ岳も綺麗に眺められ
今回は甲斐駒ケ岳も綺麗に見えました!


そして、楽しみにしていたランチ♪





ノンアルビールも美味しく頂きました♪
1時間ほどのんびりカップラーメンやおにぎりを食べて
コーヒーも飲んでゆっくりと休憩。

気軽に登れる山なので軽装の若者も多い^^;
高校生グループでしょうか、ビーチボールを持ってきていて
笑ってしまいました。確かに山頂にある砂浜ビーチ??
でもミスったら一気に谷底にボールが。。。汗
砂の上で気持ち良さそうに昼寝をしている人もいました。

















いつかはあの頂きにも挑戦か!?
今の体力と経験では絶対に無理です^^;




下りは1時間ちょっとで下山。
麓の道の駅でかき氷を食べました。
天然氷のかき氷でシロップも生フルーツ100%
私はメロンを選びました。
暑かったのでとっても美味しかった~♪






Posted at 2017/05/22 15:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月11日 イイね!

秘湯マニア向け?

以前は温泉巡りが大好きで
全国を走り回っていろんなお湯へ浸かってました。

懐かしい写真を集めてみました♪

どこも極上湯でまたゆっくりと浸かりに行きたい所ばかりです。














と言う事で、せっかく長野まで行ったので
今回も遠征帰りに立ち寄り湯してきました。

初めて訪問する『加賀井温泉 一陽館』
秘湯好きには有名な温泉のようです。








ドバドバ掛け流しで濃厚な源泉の湯が注がれています。
温泉の雰囲気も抜群の鄙びた感じ^^;





露天風呂は混浴で外から丸見えです。





内湯。















綺麗な温泉施設が好きな人には向きませんが
温泉の雰囲気とお湯は秘湯マニアにはたまらないと思います。


この日は夏日でしたが
ぬるめのお湯にのんびり浸かっていい汗が流せました♪




Posted at 2017/05/11 12:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

GW遠征

試合を終えて新潟から長野へ移動。
温泉を楽しんできました♪

所属するチームの会長様ご夫婦と一緒に。






連休最終日の日曜の宿泊だったからか
宿泊者は私達だけでした(^_^;)





宿のワンコ。





新赤倉温泉。
妙高山が目の前に見えて、
料理も美味しく
温泉のお湯もとても良くて
大満足な宿でした。





部屋からも妙高山が♪





温泉は源泉100%掛け流しの
とても良いお湯でした!





宿から少し離れた所にある露天風呂。








料理は追加プランもありましたが、
普通のプランでも食べきれないほどの量。
山菜の天ぷら
のどぐろの煮付け、
ステーキまで出てきました。





新潟の日本酒もまた美味しく頂きました。
会長の奥さんとは趣味がとても合い
山登りや温泉にも一緒に行ったことがあり
話も色々はずみました。


翌朝は早起きして朝焼けに染まる
妙高山を眺めました。





車の写真も♪





朝食もボリュームあり美味しかった。





チェックアウト後は
のんびりドライブを楽しみ
高速はほとんど使わずに
下道を使って帰ってきました。








宿から近くの池で水芭蕉を。
見頃は過ぎてましたが
まだ少し咲いていました。


















途中の白樺湖で
前に登った蓼科山とBRZ。





久しぶりにBRZで長距離ドライブを
楽しんでこれました(*´∀`)♪


Posted at 2017/05/10 00:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ サイドフィンブレード http://minkara.carview.co.jp/userid/2559082/car/2111100/8056541/parts.aspx
何シテル?   10/31 19:45
2012年10月~前期型BRZ 2016年10月~後期型BRZ 2023年2月~新型BRZ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 910 111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
新型BRZでジムカーナ競技へ参戦しています
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り用で大活躍しました。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤街乗りで大活躍しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全国の秘湯巡りで長距離旅行、 スノーボードやマウンテンバイクへ遊びに 行く山道など大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation