ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [NCぷれぷれ]
ウチのプレはカミさんの愛車
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
NCぷれぷれのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年11月08日
青目にしていると・・・
かっこいいんですが、
そんなに明るさは期待出来ないんですね~
今まで・・・気が付きませんでした(汗)
ですが、これは大きな発見♪
『こんなもんでしょ~』と言う絶好のチャンスorタイミング(って使い分けは微妙ですが・・・)を生かさないと♪
そんなに明るくなくて嬉しいなんて自分でも???ですが(自爆)
え~と、プロ目じゃなくてHiビームのお話です(笑)
なんちゃってHiビーム、破壊する前に確認して・・・良かった(滝汗)
Posted at 2007/11/08 17:12:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ぷれ
| クルマ
2007年11月06日
やっぱり一番明るい・・・
好奇心で色々研究?した結果・・・
純正のおわん?がHiビームとして最適みたい・・・
ってまたまた当たり前なんですが(超爆)
ちなみに昨晩、家の中でゴニョゴニョしていて「何してんの?」と尋問されましたが・・・
『理想を追求中♪』と返答したらそれ以上の追求はされませんでした。
どうやら、バラバラだと自動車部品には見えないようでセーフ?(笑)
Posted at 2007/11/06 11:06:16 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
ぷれ
| クルマ
2007年11月01日
Hiビームに匹敵???
お試しでテールにも突っ込んでみました(笑)
さすが純正品、素晴らしいレンズです。
ここをHID化する訳ではないのですが・・・
なんちゃってバルカンよりも遠くまで光が届くのは確実♪(爆)
私の教訓・・・『スパイダービジョンはHiビーム用じゃないみたい♪』
って当然ですね(自爆)
Posted at 2007/11/01 10:41:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ぷれ
| クルマ
2007年10月30日
Hiビームの点灯確認・・・
日頃、カミさんに『Hiビーム点かないよ』と言われています・・・
『当たり前じゃん、なんちゃってバルカン(ガトリング)ぶっ込んでるんだから♪』と白状する勇気はありません(爆)
そんな危機?を打破出来ないかなと思い、試しにバーナーを突っ込んでみました。
本当に突っ込んだけで、点灯させながら焦点ずらしたりしたので・・・怖いのなんの(核爆)
が、爆光すぎて・・・
バルカンぽくない???
あと・・・眩しいだけで、そんなに遠くを照らしません(滝汗)
レンズもリフレクターもショボイから・・・
見た目はお気に入りなんですが・・・
やはりパッシング用かも?・・・・・・って(自爆)
Posted at 2007/10/30 21:26:11 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
ぷれ
| クルマ
2007年10月19日
粉だらけ・・・♪
自分自身で完成イメージを予想出来ず・・・
どこまで削ればいいか
本人も分からないみたいです(爆)
あまり楽しくないし・・・(自爆)
エンドレスor泥沼か???
Posted at 2007/10/19 13:43:19 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ぷれ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「すとりーとびゅーにデビューしてた!・・・プレいじってる姿で(爆」
何シテル?
05/31 18:53
NCぷれぷれ
[
埼玉県
]
家族共通の趣味が旅行です。 いずれ海外で生活したい・・・来世?(爆 新車で購入したNC30が自分の愛車♪ 平成3年登録なので何年乗ってるかな?...
123
フォロー
123
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ぷれ ( 75 )
趣味 ( 17 )
日常 ( 36 )
バイク ( 10 )
愛車一覧
マツダ プレマシー
昨年12月に納車しました。契約3日前まで知らない車でした。決め手は「HID+プロジェクタ ...
日産 180SX
青春時代の象徴です。こいつとサヨナラした時、私の青春は終わりました。サヨナラしてから5年 ...
ホンダ シビックフェリオ
わが相棒RPS13を手放す原因となった車なので当初は素のまま乗っていました。当て逃げされ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation