• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panda!のブログ一覧

2020年03月19日 イイね!

久々2輪

昨日はとても暖かかったので埼玉までの移動をバイクに選択
久しぶり過ぎてメットのインカムの充電が不十分のまま
行きくらいはもつかなぁ

ガソリンは。。。入れてからまだ44km
メモリーも半分以上あるし平気か
と思ったら走り始めたら残り2メモリに

え?なぜ?

あ・・・
この前バッテリー替えたんだ(*´Д`)
それでリセットされたから距離あてにならないわ( ゚Д゚)
まぁ2メモリあれば埼玉まで余裕で行けるし帰りに入れればいいや

久々で緊張
でも私。。。一人で九州から東京までツーリングしてたよなぁ
今考えると良くできたよなぁとか思いつつ
2速から3速にシフトアップするつもりが
最近カブばっか乗ってたせいでシフトダウンしてしまって焦ったwww
運転が下手になりすぎてて笑えるwww

そんなこんなでなんとか出発
途中で馴染みのカスタムショップに顔を出す



こんにちはぁ(≧▽≦)
と元気よく店内入るも不在www
まぁこれいつもの事なんですけどねwww
しょうがないからジュースでも飲んで待つかなぁ
と思ったら宅配便が店に入ろうとしたので

『不在ですよぉ。まぁすぐに戻るとは思いますが(笑)』

と教えてあげたが困ってた
ので電話しましょうか?と聞いたらキラキラした瞳でお願いします!!
とおじちゃん(笑)

近くにいるとのことで私が代わりに受領w
おじさん本人確認もせずに荷物預けていったけど
私がまったく店と関係ない人間で荷物持ち去ったらどうするんだろ?
ってちょっと思ったけどまぁいっかwww

そのすぐ後に店主が戻りしばし雑談してから埼玉へ

バイクはやっぱストレス少ないですねw
なんてったって渋滞きにならないしw
まぁそれでも車の人がイラッとこない運転は心がけています
自分が車に乗っていると危ない運転するライダーをよく見かけます
都内のすり抜けなんて本当にひどい
それで重大な怪我をするのはライダーなのにねぇ

久々の高速では風圧がきついし
乗らな過ぎて握力低下がやばかったwwww
たかだか片道50km程度で左手限界www
クラッチ握らず何回かシフトアップして痛み回避(*´Д`)

用事を済ませてやっとこスタンドへ
レギュラーガソリン127円だって!
やっす!やっす!やっす!
そして満タン入れても2000円も行かないとか
MT07はお財布に優しいバイクですw
帰りも快適に走って都内に入るとYZF-R3と信号で並ぶ
青信号になったとたん勢いよくスタート(*´Д`)
けど信号の多い都内だとすぐに追いつくのよねぇw
面倒だから先にいーこおっと思うと追いついてくるし
しかも前に入ってきたりするし
抜かすなら抜かしてはるか先に行ってくれたらいいのにそうでもないし
信号待ちでタイヤ見たら真ん中しか減ってないしサイドにまだ棘残ってるし・・・
タイヤ交換したばかり?バイク買ったばかり?

私は左手が限界だから早く帰りたいだけなのに(*´Д`)
しばらく進行方向が一緒で見知らぬ人とツーリングして帰りましたw

暑くなるまでもっと乗らないとねw
にしても握力つけないとな(*´Д`)
Posted at 2020/03/19 12:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2019年07月03日 イイね!

裏榛名

梅雨の時期はバイクに乗れない

そしたら急に裏榛名いくぞ!!
と前日に声かけられ強制参加(笑)

本当に雨降らないの?
と思ったら夕方には降るからそれまでに行って走るぞ!
とのことでおじさん二人と走ってきました(笑)

まずは定番のここ
ニコニコ亭
オープン前から並ぶ
って早く着いちゃったんですけどね(笑)
でも、続々と列が増えていきました





ニコニコ亭のソースかつ定食680円だったかな?
お持ち帰りのカツはもうちょい大きくて一枚190円とかなりリーズナブル
ご飯の量が多いので半分にしてもらってもこの量(笑)
群馬のソールフード的な?
薄いカツであまめのソースで美味しい♪
子Pandaのおみやげカツも買ってバイクに積みいざ裏榛名へ(笑)

天気は曇り
なんとか雨は降らずに楽しめました♪



久しぶりに師匠と走ったんだけどめっちゃ褒められた♪
自分的にはまだまだ全然走りに迷いがあるんですけどね(笑)
一応タイヤも端まで使えてるらしい
でも、師匠曰くそれはお前の体が重いからだ!
って言われるんですけどね(笑)
タイヤだけ見てうまいと思られるのは困りものです(笑)
全然大したことないですからwwwww

夕方には降ると言っていた雨も降らずに無事帰宅
あぁぁやっぱりバイク楽しい♪
でもこれからのシーズン暑くなるので乗ってられない(笑)

GWに走りまくった事を振り返るとよくあんなに走ったなぁと自分でも信じられませんw
久しぶりにターンパイクで走りたいなぁ
Posted at 2019/07/05 11:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2019年05月04日 イイね!

Pandaの大冒険 9日目最終日

今回の旅での目的をほぼ果たせたのでそろそろ帰ろうかな(笑)
と、その前に最近長島に引っ越した友達に会いに行ってみよう!
ということでアポを入れる
そしたらお昼過ぎならといういことでのんびりと朝を迎え出発する事に

あ!そだ!ガソリン入れなくちゃ♪
ガソリン入れる前にオドメーターをリセットするのですが。。。。

うはぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!( ノД`)
やっちまった。。。。
東京からの全走行距離計っていた方を消してしまった(´;ω;`)ウッ…
あぁぁぁぁショックするぎる。。。
ここで記録してるからいいやと写真も撮らずにいたのでショックすぎる
落ち込みながらもガソリンを入れていざ三重県長島へ!

友人に無事逢う事ができいよいよ帰ります(笑)

GWも後半とあり渋滞情報が飛び込んできたのは

この先70kmの渋滞とのこと

そして東京は物凄い雷雨だよ!

との情報もありました
カッパ着こんだ方がいいのかなぁ
でもめっちゃ晴れてるしなぁ
と思いつつSAを通り過ぎたら急に空が曇りだして
まじかぁっておもってたら急に雨

SA一区間分雨に降られ浜松SAで休憩
少し休んで外に出てみると雨が上がってる!
ウェアが濡れてしまったので一応カッパを中に着込み出発!

そしたら目の前に

虹!!!!!!!

きゃーーー(≧▽≦)
最高!
最後の最後にご褒美きたああああ(≧▽≦)

もうめっちゃテンション上がりましたw

そして渋滞情報も50kmとなり実際に渋滞入った時には30kmまで減っていたので良かった♪

にしても朝の10時過ぎに大阪を出て
三重の友達の家を昼過ぎに出て
家に着いたのはなんだかんだ23時過ぎw

結構時間かかりましたね
そして今日が一番長い距離だったので体ががったがたw

でも、無事故無違反で無事帰宅
ブログ書くまで7泊8日だと思っていた旅ですが
結果8泊9日でした(笑)
フェリー泊計算してなかったです(笑)

毎日いろんなことがあって
いろんな場所でいろんな出会いもあり
走っている時間は何も考えずに走ったり
逆に色んなことを考えながら走ったり
凄く充実した日々を過ごし完全なるストレスフリーでした♪

体力も意外と持ったのでまた旅に出たいです♪

帰宅後Google先生でルートを再検索したところ今回の旅は
2600km走行程度の旅でした♪

07ちゃんよく頑張った(≧▽≦)
Pandaもよく頑張った(≧▽≦)
Posted at 2019/05/27 12:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2019年05月03日 イイね!

Pandaの大冒険 8日目

Pandaの大冒険も8日目となりました(笑)
旅をしている時は毎日いろいろあって
時間の経過がわからくなくなってきます(笑)
すでに8日目だなんて(≧▽≦)

本日は17時に京都で予定がありそれまではひまちん
なので京都巡りでもしようかと♪
京都にはこの数年で何度か来ているので今回は行ったことのないところへ

と、ナビを見ていると
ん?
サムハラ神社?

福岡の雷山千如寺大悲王院でもサムハラのお守りがあったなぁと思い調べてみると
このサムハラ神社もすごい神社であることがわかりました
そしてこの神社の指輪のお守りが効果絶大らしく入手困難らしい
何故かというと一つ一つ手作りだそうで、きちんと自分のサイズじゃないと意味がないそう
ましてやオークションや転売サイトなどで買っても無意味
いつ入荷するかもわからずサイズもあるかはわからない

ということで立ち寄りました(*^-^*)



もちろん指輪はありません
この指輪は必要な人に授かれるとのことで
授かりに行ったときにない場合はまだあなたには必要ないですよ
との解釈もあるらしい(*^-^*)
入荷時期も何月の中旬とか曖昧な表記のためその付近になると
朝から毎日確認しに参拝する人もいるらしい
また近くに寄った際には立ち寄ってみたいと思いました♪

次に立ち寄ったのはNAPS!
大阪に新店舗OPENとのことで寄ってみました(笑)
駐車場誘導スタッフにナンバーを見られ東京から来たの?!
と聞かれましたがここへ来るまでに九州にも行ってるし
どこから来たかの問いに即答できませんでした(笑)


トイレの表示がかわいかった(笑)



ここで欲しかったのはグローブ
使っていたグローブのスマホタッチが微妙だったので買い替え
いつも使ってるものもあったしそっちの方が安かったけど
このカラーリングを見たら欲しくなって倍くらいの値段だけど買っちゃった(笑)
でもめっちゃかわゆい♪
グローブは常に目に入るので気に入ったカラーリングはテンション上がる♪
早速装着していざ京都へ

まず目指した場所は晴明神社
駐車場案内の人の誘導で良いところに止めさせていただきました♪







鳥居がかっこいい!

中へ進むと













いたるところに晴明神社らしいものが(*^-^*)



ここから水が湧き出ていてご利益があるとか
しっかり飲ませていただきました
ペットボトルで持ち帰ることもできるらしいです(*^-^*)







このご神木には両手で触れエネルギーを感じてくださいとのことでした(*^-^*)



いたるところに☆マーク

最近御朱印が流行りすぎたのかこちらの神社では手書きはなく
印刷物でさえ一人一枚となっていました
最近お土産に数枚買うことはできないところが増えてきましたね

晴明神社で身を清めた後はこの後行きたい場所の確認をしに向かいます
と思ったら思いのほか近くその手前で駐車場のあるお食事処があったので休憩をかねて昼食
お昼のピークを過ぎていたようですんなり入れました♪





見るも鮮やかなお食事でテンションアップ♪
とってもおいしかったです♪

まだ少し時間があったので近くの平安神宮へナビをセット

あれ?近いはずなのにあの大きな鳥居がないなぁ。。。
なんだこの大渋滞は。。。
先に進まない。。。

あ。。。。れ?

ここ。。。八坂神社じゃん!
なぜに?!
設定間違えたか?!
まっまぁいいか(;'∀')
でもものすごく混んでいて目の前をスルー

スルー

できない(´;ω;`)ウッ…
大渋滞(´;ω;`)ウッ…

なんなのこの渋滞?!
と思ったら。。。デモ行進。。。(´;ω;`)ウッ…
なんとか抜けて目的の平安神宮へ



少し早いが今日のメインイベントの場所へと♪
今日の目的は。。。花魁体験♪
写真を撮ってもらいにいました♪
メイクをされていくうちに別人になっていく過程がめっちゃ楽しく
カメラマンさんとの二人だけの空間もなんだかとっても不思議空間(笑)

あっという間に撮り終わりデーターをいただいて帰りました♪
めっちゃ良い体験だった♪
またやりたい(笑)

20:00に京都を出てまた大阪泊に
今回はすんなりとれました(笑)
ガソリンぎりだけどまた明日の朝入れればいいさ♪

ということでPandaの大冒険8日目終了♪





Posted at 2019/05/27 11:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2019年05月02日 イイね!

Pandaの大冒険 7日目

Pandaの大冒険も7日目になりました!
いつ帰るんだよ?って感じですよね?
私にもわかりません(笑)

本日はしまなみ海道を渡り四国を走ります!
ちなみに本日の宿がまだ見つかっておりません!
まぁ何とかなるっしょ
四国で一泊できたらいいなぁ♪
な~んて感じにはじまった一日
この後半べそかくなど思いもせずれっつご!

しまなみ海道はたいしたことないよ?

と知り合い二人に言われてました
まぁ単なる高速だからあまり期待しても。。。

的な?
でも走ってみないとわからないじゃん!!!

ということで
いざっ!しまなみ海道へ!!

ちょっと!うわーーーーーーー(≧▽≦)
最高じゃないですか!!!
めっちゃ素敵!
やっぱり来てよかった!

目指すはCMで使われたUFOライン!
四国で一泊できればそこに向かいたいなと
とりえあずコンビニで一休みしながらまずは宿探し

四国 ホテル 検索

ぬあっ!!
四国での空室まさかの0!!
さすがGW
やばいやばいやばい
こりゃUFOラインで遊んでる場合じゃない!
ということで四国を駆け抜けて大阪を目指すことに!
大阪も空室は少なくあってもクッソ高い
まぁ最悪ラブホもあるだろう!
ということでいざ大阪へ!

休憩の度にホテル検索するが見つからない。。。

それでも大阪へ向かうのです
そしてこの橋も私が行きたかったところ

鳴門大橋!
うわぁすげぇ!!
え?!鳴ると見えた!!
らっきー(≧∇≦)
そして淡路島へと渡り休憩

しまなみレモンソーダ!




このSAも車はめっちゃ混んでた!
ここでもホテルを探すが見つからない
暗くなると大変だからとにかく先へ進もう

行きにくぐった明石海峡を渡りながら大阪へ

相変わらず検索してもホテルが見つからない
とりあえずラブホ見に行くか。。。
と行ってみたところ土曜日料金+7000円?!
一泊2万以上する。。。
朝までの数時間過ごすだけにそれだけのお金払えません

ということでしばしマックで休憩
ホテルを探す
妥協してちょい高いけどホテルにバイクが止められるかを聞く
確認をとり改めてネットから予約しようとしたらもう満室!
これ二度ほどありました(´;ω;`)ウッ…

もう仕方ない。。。
スーパー銭湯だな
フロントで荷物も有料で預かってくれるらしい
トータルで6000円くらいになるが仕方ない

ということでスーパー銭湯を目指す
目的地には着いたがバイク置き場が見つからない
周りを2周してやっと発見
そこには一台もバイクが置いていない
よく見てみると予約駐車場と書いてある
そこにはQRコードがあり簡単に申し込みができるとのこと

できるとのこと

できるとの(´;ω;`)ウッ…

出来ないよ(´;ω;`)ウッ…

ビルの一部にあるスパらしく入り口が遠い
重たい荷物抱えて数時間の滞在に心も折れる
ここまで順調に来ていた旅
すでに時間は22:30
もうさっきのマックに戻ろかなとまで考えたが
もう一度だけホテル検索をしてみる

え?
空いてる?
しかも9000円台?!
急いで電話して空室とバイクが置けるかを確認

空いてる!バイクも置ける!

ネットで予約するとまたなくなるかも?!と思い
このまま予約できますか?!( ;∀;)
と聞いたらできました!
しかもそこから30分もしないでつける!

丁度ホテルにキャンセルが出たところだったみたいでタイミングよかった!
急いで向かい23:00にチェックイン
フロントスタッフもとても親切でありがたい(´;ω;`)ウッ…

『僕もYAMAHAなんです!』

と言われたので車種を聞いたらR1でした(笑)
お兄さんかっこよすぎます♪

しかもそのホテルの会員になると20%引きになるということで
更にお安く泊まることができました!
しかも朝食もついてるとのことでらっき♪

お部屋にはいったらダブルベットだった♪
はぁ最高や♪

この度で一番ハラハラした一日だったけど
無事ホテルで眠ることができました♪

Pandaの大冒険7日目終了

Posted at 2019/05/23 11:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記

プロフィール

「@タケラッタ わっ!リバーレ!しかも左MT?!ご納車おめでとうございます(*´艸`)」
何シテル?   01/27 12:34
Pandaです。 Boxster 981GTS乗りです(*ノω・*)テヘ 穏やかに爽やかにオープンを楽しんでいます♪ バイクはMT07をピンクのス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 07:38:25
記録として 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 00:44:54
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-41GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 19:48:24

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) パンダ号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
白ボクスターから赤ボクスターへ
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
そこそこいじってます 差し色をピンクにカッコ可愛くしてみました♡
ホンダ スーパーカブ タイプX125 ホンダ スーパーカブ タイプX125
タイホンダ、エンデュランス仕様の125㏄ 見た目がかわいくて走りもスムーズ!
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マットブラック限定カラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation