5日目は高千穂峡からのスタート٩(* 'ω' *)و
高千穂峡ボート乗り場の当日受付が8:30からだったので8:00に到着
既に沢山の車!こりゃ遅かったか?と思ったけど寒くてまだ並んでない?
ということで1番に並ぶ(笑)
それにしても寒い。。。
でも宮崎に来たらやっぱりこれに乗らないとね(笑)
お値段結構しますね(笑)
でも、go toチケットが3000円分あったので有効に使えました♪
そして子Pandaに告げる
『ママはずっと運転しなくちゃいけないから子Pandaがボート漕ぎ担当ね❤』
と言うことで強制(笑)
受付を済まし階段を下る
こっこれ帰りしんどそ(^_^;)
そしてすんなりボートの順番が来て乗船!
さぁ子Panda頑張るんだ!
制限時間は30分!
慣れない人だと慣れるまでに時間がかかり30分あっという間らしいのですが意外とコツを掴むのが早く行きたい方向へ船を漕ぐことができている!
すごいぞ!(*゚▽゚)ノ
滝に近づきます
意外とボート密です(笑)
みんな撮りたい場所が一緒ですからね(笑)
ゴンゴン他の船が当たってきます(笑)
水の量が少なかったのかな?
滝の下をくぐれるような場所がなくて残念(T_T)
でもやっぱり乗ってよかった!
子Pandaお疲れ(笑)
そしてまた上まで登り。。。登り。。。
ひぃひぃはぁはぁ(´A`)
しんど!
子Panda大爆笑(笑)
なかなか上がりきれない私も大爆笑(笑)
笑うから力はいらなくてなかなか登りきらない(笑)
なんとか駐車場まで戻り上からもパチリ
結構な高さですよねぇ。。。
記念写真(笑)
さて、これで宮崎脱出です!
つぎは大分に向かいます!
今回熊本にはいけないのでせめてやまなみハイウェイは走りたい!
ということでナビセット!
走ります!走ります!
オープンが気持ちいい!!!
山々が雄大で素晴らしい!
道も楽しい!
走るのが楽しくて停まって写真撮らずに通過wwww
子Panda撮影の景色写真だけとなりましたが空も青くきれい!
そしてあっという間に湯布院!
それから宿泊予定の別府へ!
時間があったので地獄めぐりの一つ
海地獄へ
ブルーの温泉はめっちゃ綺麗だった!
そしてお腹空いたのでランチをしに
だんご汁定食と
鳥天定食
どちらも美味しかったです( *´艸`*)
さて、お腹を満たしお宿へGo!
えっと。。。
ちゃんとしたお宿ですよ?
ラブ○感ありますがwwww
ちゃんとしたホテルです(笑)
お庭には小さいながらも露天風呂と
内湯も温泉♪
本館入り口には
温泉卵食べ放題( *´艸`*)
袋に入れて部屋に持っていきます( *´艸`*)
温泉卵というか温泉ゆで卵でしたね(笑)
でも温泉で作るゆで卵って家で作るゆで卵より白身が固くならずにしっとり柔らかい感じでとっても美味しかったです!
部屋に荷物をおろし夕食を食べに行きます
宿の近くで地獄蒸し体験を出来るとのことでLet's Go٩(* 'ω' *)و
海鮮盛り合わせ2人前3000円
Go toチケット3000円分あったのでここで使用♪
網に乗せ
釜にセット
ガラスの蓋をして17分蒸します!
手袋をはめ取り上げます!
完成です♪
ポン酢に柚子胡椒で美味しくいただきました(≧∇≦)
物足りたいとのことで
豚の盛り合わせ1200円も追加(笑)
こちらも美味しかったです( *´艸`*)
この後は宿に戻り温泉を堪能♪
6日目は福岡へ向かいます!
Posted at 2020/11/14 09:57:35 | |
トラックバック(0)