道端に咲いている花は ひっそりしていて
結構 好き。
休耕田に『白色の彼岸花』
その近くの用水の脇に 『萩』を見つけた。
昨日 ブログを書こうとみんカラを開けたら
みんともさんが とっても 綺麗な彼岸花を
UPしていた。
季節柄 ブログで彼岸花を見せてもらえるので
楽しみだけど、
ちょっと 綺麗過ぎて 撃沈(-_-)
草むらの中にいた『彼岸花 』
結構可愛かった。....... と 思いますが……。
用水脇の『萩』も
綺麗だった。....... と 思います。
まぁ
とりあえず YO_Uの日常生活なので、
あまり気にしないで 見て下さい٩(^‿^)۶
道端の花たちです。
ドライブ中に ふと花を見つけるのが 特技⁉️
ん? 脇見運転?
ではありません。
視野に入る花が なんとなく見えるだけ。
昨日UPできなかった
『彼岸花』から見て下さい。
ドライブ中 空き地的な荒れた 休耕田で発見。しかも 白色。
近くの工場の方に声をかけて車を止めさせて頂きました。(ありがとうございます<(_ _)>)
草むらに 白色彼岸花。
こんなにたくさん 初めて見ました。
ど根性 彼岸花的⁉️
かぼちゃ⁉️も ど根性ね
ちょっと ゴミも落ちていますが、
このアングルで 撮りたくて……(笑)
まぁ 撮りようによれば、良い感じ?
『彼岸花』は 本日 9/23の誕生花
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
そして この『白色彼岸花』の近くの用水脇に
『萩』が咲いています。
偶然にも 『萩』が 明日 9/24の誕生花。
コンクリートに覆われた用水の上の少しの土に根付いて 育ってる。
なかなか 風情があります。
花のいろも 鮮やかな濃いピンク色。
花がたくさん咲いてて 素敵……
綺麗ね
萩は パイオニア プランツと呼ばれ
荒れた土地にも根付く植物。
ひとりばえとは思えない綺麗さでビックリ。
また 道端でね .......🌿
Posted at 2016/09/24 00:38:00 | |
トラックバック(0)