11月に開花期を迎えたダリアたち
その中でも 一際 目を引くのが、
『皇帝ダリア』
通りかかる お庭で咲き誇っているのを、
よく見かけるようになりました。
何処かないかなぁ?って
探して、公園で🌸咲いているのを
見つけました(╹◡╹)♡
今日はカメラで撮りました❣️
(私のアルバムなので いまいち写真もいっぱいですが 気にしないで下さいね……)
長良川近くの公園。
初めて来ました。
駐車場の脇にも
『皇帝ダリア』が植えられています。
メタセコイアがそびえ立つ この公園。
少し歩くと『皇帝ダリア』が見えてきました
綺麗ね。

メタセコイアと撮ってあげるね。
ぐるっカーブを回ると
今度は道の両側に植えられています。
まわりの木々と同じ高さ
『皇帝ダリア』は 背が高いけど、
このカメラ 250mmの望遠レンズだから
🌸お花が大きく撮れます。
ふふふ〜🎵 満足ヽ(´▽`)/
角を曲がると
花壇にも植えられてる……
この子たちを反対から見ると、
金華山にある岐阜城と撮れそうね。
岐阜城
今度は岐阜城バックにね。
ピンク色が 綺麗ね……
橋の上から ボンヤリ🌸眺めて………
ウロウロ……… ウロウロ………
この公園 他にもお花が植えられていて
それも 撮って回りました。
写真を撮るのに夢中になってたら……
冷えちゃいました(^_^;)
車のところまで戻ってきたら
手がかじかんで寒いこと❄️
最後に一枚撮って…… 帰ります。
楽しかったです(╹◡╹)♡ 🌸
Posted at 2016/12/01 22:44:27 | |
トラックバック(0)