
5月3日(木)晴れ
今日はらんくすのおふかいにいってきました。
てんきがよくすごくたのしかったです。
またいきたいです。
おわり。
小学生日記風にしてみました(笑)
これだけやったら怒られるのが目に見えてるので
ちょっとだけマジメに書きます(^^;(ちょっとかい!)
遅くなるって言ってた俺がたけヲさんの次に到着(苦笑)
でほんとに来てくれるのかなぁ~って2人で手をあわせて
駐車場入り口をじっと見続ける事数分・・・。
青い稲妻こと8月生まれさんが到着!
「か、かっこいい~」最初の一言。
車から颯爽と現れた青年もイケメンニーチャン!(笑)
しばし青ランクスに見とれる。
青もありやなって思わず言ってしまう(^^)
間もなくして銀色のファルコン号ことF.yoshiさんが到着!
車から現れた姿は「い、いかつい・・・こわそう」(笑)
って思ったのは一瞬でほんと話しやすい気さくなお方でした☆
奥様もお綺麗で今回のMVPルークちゃんも可愛らしく
もうちょっとで一緒に連れて帰りそうになりました(^^)
ルーク「はぁ?おめぇ~となんか帰らね~よ!!」
Kossa「す、すいませんでしたぁ~(泣)」
っという心の会話があった事はみな知らず(^^;
ルーク使用VIP室(トランクルーム)は
快適だろうなっと犬の気持ちになって感動してました。
そしてまたしばらくして黒のマニュアリスタことスピッツさん到着(笑)
最初はあまり乗り気ではないのかなぁ~って心配しておりましたが
そのポーカーフェイスに騙されました(^^)
要所要所にインパクトのある発言・・・。うむ恐るべし!
そしてマニュアルマスター・・・。恐るべし!
でまたしばらくして銀色の王子ことはんちょうさんが到着!(笑)
はんちょうさんもナイスガイでお話しやすい方でした。
あの韓流スター並のスマイルにメロメロ(おいおい^^;)
はんちょうさんも気さくな方で一安心。
あ!銀色の異端児ことたけヲさんは普段どおりで(笑)
前回見ていたのですが今回はナイトサプライズがあるという事で
あえて前半では触れませんでした(^^;
何回も会ってるので俺的にはほんとお兄さん的な存在!
唯一俺を手なずけた男ですし(笑)
でもほんとに心の広い良い方ですので安心してお話が出来ましたよ♪
これで昼間に集まるメンバーが終了!
横にズラッと並んだランクス・・・。
怖い・・・楽しい・・・おもろい・・・(^^;
しばし各ランクスを見合って場所を移動。
8月生まれさんのおすすめスポットへ・・・。
6台並んで同じ場所へ。お、おもろい!!
この光景を外から見たいなぁ~って思いっぱなし(笑)
前の爆走たけヲ号を必死で追いかけ
後ろからはyoshiさんに追われ(笑)
で次の場所に到着!
そこでみなさんのランクスの試乗大会が開催!
いやぁ~みなさんのランクスすごく良いです!!
ほんとお世辞なんかじゃなくみなさん自分の個性が
出ていてそれがぜんぜん悪い方向に行くことなく
ちゃんとまとめてある・・・。みなさんに敬礼!
各ランクスの試乗の詳細はyoshiさん、たけヲさん
ブログをご覧下さいませ。
夜がふけていよいよナイト使用している方々の
お披露目時間に!!
8月生まれさんの青色計画!
うわぁ~まじ青じゃん!!外装、内装青、青、青!
青の宝石箱やぁ~状態でした(笑)
はんちょうさんの隠し玉には皆ビックリ!!
足元のフラッシュ発光にはある意味感動(^^)
これはまるで足元のジュリアナ東京やぁ~状態に(^^)
たけヲさんの4灯化、ナンバー灯、ルームランプ変更もお披露目!
すごく良い感じな仕上がりになってました!
これはまるで・・・
なんて浮かばないのでこれはこれで(笑)
そして最後のトリは尼崎が生んだメカニストこと希有さんが到着!(笑)
そのランクスの高級感&完成度に口あんぐり状態(3分以上)(^^;
オーディオの音の良さ、細部までこだわった各LED化・・。
俺にはとてもマネ出来ないものばかりでした(トホホ・・)
スピッツさんyoshiさんがここでお帰りになり
残ったメンバーで8月生まれさんの苦い青春の詰まったラーメン屋
に移動して(笑)食事タイム!
みな熱い暑い言いながら無言で食べる!(^^;
で最後はその駐車場で写真を撮り解散に!
今回集まって下さった方々
8月生まれさん、F.yoshiさん(奥様&ルークちゃん)
はんちょうさん、スピッツさん、希有さん
ほんとにお疲れ様でした。そして
ありがとうございました。
こんな古い初期型乗りを暖かく接していただき感謝感激です。
また次回があるのならまたお願いします!
あ!あとたけヲさんもおおきにやで(笑)
っていうのは冗談でたけヲさんもご苦労様でした。
俺のボケのナイスフォローいつも感謝しております(笑)
近いという事もあるのでいつでも声かけてくだされば
面倒ですが行きますので(笑)
あと各方々変なネーミング紹介を勝手に書いた事を
お詫びいたします。もし気にいってくだされば
お使いください(笑)
Posted at 2007/05/04 23:49:34 | |
トラックバック(1) | クルマ