• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨさんのブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

車高調ついたどぉ~(^・^)

車高調ついたどぉ~(^・^)昨日は朝から車高調取り付けのために16studioさんに行ってきました!

最近、僕の回りで足回りを車高調に変える人が多いので、僕も続きました(爆)

車高調をオートバックスの通販で買ったので、受け取りは近くのSAB大野城店で!

その後、16studioさんへ!ぼくあーる君も付き合ってくれましたm(__)m

それでは作業中の画像をどうぞ!

取り付けた車高調はTEINのストリートフレックス






うちの会社、駐車場の入り口が凄い傾斜になってるので、車高は現状維持です…(^_^;)

以前は赤足だったんですが、6万キロを走行して完全にへたってました(泣)

今回は車高調なので堅くなるだろうなぁって思ってましたが、そんな事はありませんでした!

減衰力を真ん中くらいに調整してるんですが、乗り心地かなりイイです!

取り付け後、アライメントを測定、調整してもらって作業終了です!

16studioさんは僕らの秘密基地みたいなショップです!

菊池さん、今回もありがとうございました。洗車までしてもらって~(^_^;)ぼくあーる君もお付き合い、長々とありがとねm(__)m

福岡は台風が近づいてて天気が悪いですが、晴れた日には走り回りたいと思います!
Posted at 2014/08/05 09:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月08日 イイね!

久々の動画投稿!

サーキットかと思いきや、まさかの…。
昔、ゴールドの180SXに乗ってたので、こんな色のBMW、カッコいいですね!好きです!
M4、やっぱクーペはいいです!


Posted at 2014/07/08 13:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月10日 イイね!

またまたプレオネタで~す(^・^)

またまたプレオネタで~す(^・^)おはようございます。またまたプレオネタです。先日のDでの車検見積もりにて今の車高では車検をパスできないとのことで足回りをネットで探してたらアップガレージにてプレオの車高調を発見!
それも店舗が新宮店!これは行くしかないでしょうとのことで昨日、行ってきました!ぼくあーる君とともに。

ありましたよ!中古とは思えないほどの程度の良さ!即決で購入決定!即作業を開始してもらいました。



車高は以前と同じです!これでも最低地上高9センチギリだそうです…。これでもリアは全落ちなんですよ…。意外と落ちませんでした。
以前は純正サスにTi2000でしたが、リアがピョンピョン跳ねてました~(-_-;)

今回の車高調はちょっとフワフワ感がありますが、乗り心地最高です!ちょっと遠回りして帰ってしまいました!

その後、もう一軒、車検の見積もりのために4輪アライメント店16studioさんに寄ってきました。

ここでは車検のサービスとしてアライメント測定、調整をしてくれます!う~ん、このサービスいいかも!オーナーさんもガンダム好きやし…。

まぁ、昨日はそんなこんな1日でした!ぼくあーる君、ありがとね!また頭文字Dでバトルさなね(笑)

BILSTEINのバネになったんで、リアにエンブレム貼ろっかな(爆)スバル車定番の!
Posted at 2014/06/10 09:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月05日 イイね!

プレオの車検見積もり

こんばんは♪
今日は休みだったのでプレオの車検の見積もりにスバルのDに行ってきました。
僕のプレオ、いま99300キロほど走ってます!Dにてまだ乗られるならタイミングベルト、ウォーターポンプ諸々の交換が必要ですとのこと。まだ乗りたいので見積もりお願いしますm(__)m
待つこと1時間弱、出た見積もりにビックリ!なんと19万円~( ̄▽ ̄;)
プレオオーナーの皆さん、Dで車検うけてタイミングベルト関係を交換したらこんなにかかるんでしょうか?
経験ある方、ぜひご教授ください!よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/06/05 18:31:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月02日 イイね!

久々のクルマ弄りinKKMaster

久々のクルマ弄りinKKMaster6月に入ったばかりですが、すでに夏バテぎみのトヨさんです!

5月の終わりに久々のクルマ弄りのためにぼくあーる君とこんきちくんと一緒にKKMasterに行ってきました。今回の弄りは前々から計画していたのですが、あまりの高さに躊躇していました。

それではまずはいままでの仕様

今回の仕様 KKMasterオリジナルバックフォグ







どうですか?以前は汎用のバックフォグでしたが(これはこれで気に入ってた)無限のが出た頃から交換したかったんです…。しかし高い!でもみん友のタクさんが交換してから、これなら買えるとヤフオクで検索してたんですが、ちょうどその頃、KKMasterから発売されたので今回、導入しました!

ぼくの仕様はレンズをレッドに塗装してもらったクリアレッド仕様!光る前から存在感があって超お気に入りです!ちなみにぼくあーる君はクリア仕様、526君はスモーク仕様にしてます。

それでは最後に3ショットの画像をどうぞ!



今回は久々の弄りというのもあってワクワクしてましたが、満足いく仕上がりになって旦那さん、ありがとうございました!お疲れ様でした!やっぱツラツラですよね!ぼくあーる君、こんきちくんお付き合いいただきありがとうございました。マチックさん、勝手に仕様変更してすいませんm(__)m今度、見てくださいね!

次なる弄りも計画進行中です!これまた楽しみな弄りになります。乞うご期待!



Posted at 2014/06/02 10:57:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初ツーショット!
アルトは初洗車!」
何シテル?   11/23 20:43
トヨさんです。A.K.F.Fの福岡組 組長やらせてもらってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOLIO(MA36S)ワイパースイッチ流用・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:35:19
e-くるまライフ.com LEDフットライトキット 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 07:34:49
ワイパースイッチ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 07:10:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR32大好き!
スズキ アルト ターボRS メッキメガネRS君 (スズキ アルト ターボRS)
8/26納車されました!
ホンダ フィット(RS) フィット君 (ホンダ フィット(RS))
ストームシルバーよか色です!
スバル プレオ スバル プレオ
WRブルーマイカはよか色です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation