• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

筑波サーキット1000ファミリー走行(チョット長いです)

筑波サーキット1000ファミリー走行(チョット長いです) 今日は事前告知無しで、筑波1000に行ってきました。
今回は、練習の為というか、仕様変更でどう変わったかチェックしてきました。

前回走行は8月で1ヶ月前になります。あの時は事前準備していなくて、コースを分かってませんでした(苦笑)
しかし、今日は違います!動画やネットでラインを見ておきました!イメージトレーニングもバッチリです👍
そんな訳で、開門ダッシュ💨までは行きませんでしたが、8時30分頃に到着です。家から2時間掛かるので、暗い内に出ました。

alt
3番ピット確保!

今日は、午前A.D.G.の3枠分走りました!枠はありますが、これ以上走ると疲れるので3枠が限界です。

A枠結果
alt

46.322
フロント減衰とリア減衰を16/32
タイヤ空気圧は冷間2.5のまま

1枠目からベスト更新!走り易く、良い感じ。
動画はカメラの調子悪く、動いてませんでした(;゚Д゚)エエー

D枠結果
alt

45.849
運転席以外のシート全て外す。減衰力フロント16/32 リア18/32 タイヤ空気圧温間2.5調整

今回もベスト更新!45秒台が出ました。A枠は助手席有りでしたが、今回は取り外しました。
一度ピットに戻り、スロコンの調整と減衰をリア20/32変えたのですが…これが失敗。減衰は平気だったと思いますが、スロコンのモードをよりスポーツにした結果。コーナー出口のアクセルオンで、アンダーステアが強くなりました。アクセル調整が難しいので、ノーマルかコンフォートモードが良いみたい。

D枠動画

G枠結果
alt

45.889
減衰力は、フロント16/32 リア18/32 空気圧温間2.4
 
G枠動画


で走ったのですが・・・コーナーを曲がるときのゴロゴロ音。デフか?と思ったけど、違う感じ。
気になるので、早々に切り上げてPITイン。

alt
右フロント


alt
左フロント(笑)
サイドウォール削れて、△消えてる。音の原因はこれだねぇ。
結構ハンドルこじりましたので。やはり左の減りが早い。

前回の走行から約2秒縮めることができました。

変更点は、cuscoのLSD 1way、タイヤRE-71R、車高調ショックシュピーゲル、バネレート前回は
F12R10→F6R4、cucsoリアスタビ外し、クロスバー外し、ピラーバー外し、補強外しは軽量化に繋がったかと思います。今回このまま走ってみて、変な感じはなかったのでこの仕様で行きます。今日は筑波1000でしたが、次回は筑波2000で走らせてどうなるか試してみたいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/21 07:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に筑波2000。
車体の安定感が出て来たが、自分の腕がまだまだ。
ターボRSのタイムを越えられない。」
何シテル?   03/17 11:51
k芯太郎です。自分でできる所は自分でやるがモットーです。 筑波サーキット2000&1000のファミリー走行に参加しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンスターのクラッチペダルに換えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 19:02:25
ブーストコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 02:21:12
エンジンオイル交換作業メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 11:42:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入したzc31の1型。オーディオ弄ったり、マフラー交換のライト仕様でしたが、この ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2のNA3型に乗ってました。bomexのフルエアロ・ヘッドライトを固定式にしてました ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP13の青色でした。 パワー関係 ブリッツのスーパーチャージャー・hksレーシングサ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
サーキット走行で、エンジンブロー。 ブースト圧の上げ過ぎに、注意してください。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation