• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k芯太郎のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

1年点検を受けてきました。

こんばんは!k芯太郎です。

今日は予約していた1年点検を受けに、Dラーに行ってきました。
点検前に、アンダーカバー・ロアアームバー・ODBに付いてるセンサーを外しておきました。

ブレーキを分解清掃するので、1時間30分位待ちました。
取り敢えず問題なし?

Dラー「パッドが錆びてますが、海とか山とか行きますか?」
k芯太郎「行ったりはしないですね〜」

いや〜サーキット走行の熱でボロボロなんですよね(泣)

D「点検で一つお伝えしたいことが有ります」
k「( ・ω・)モニュ?」
D「あの〜。小さいの付いてるじゃないですか、大気開放してるので車検通らないです。ご自身で分かってらっしゃるとは思いますが。」
あーあれね( ˙-˙ )


プッシュンRSSの事でしょ?分かってますけどねー。

でもね…蓋してるんですけど(´⊙ω⊙`)ダメなの?
k「蓋してあるんですけど、ダメですか?」
D「いや〜…。まぁ、外してもらえれば通せると思います。」
蓋外していいの?
そんな訳ないか(・3・)

k「……。」
D「……。」

k「ん〜。分かりました!純正に戻しておきます。」

何だか納得いかないけど帰宅。
k「むー(ㆀ˘・з・˘)車検対応の蓋はインチキかよ〜」
k「あ…あれ…?でも小さいのって( ゚ ρ ゚ )」


お前か⁈マジックタンク‼︎

んー確かに大気開放しているなぁ。
ネジ締めててもダメなのね〜(°_°)
車検は来年12月なので、それまでには外します。

最後にトラブル⁇アイドリング中に油圧が低い。これはやられたか?と思ったら0w-20のオイルが入ってました!ターボ車純正オイルじゃないですよ!これ(苦笑)
取り敢えず様子見ます。
Posted at 2017/12/04 18:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】

Q1. 前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?
回答:車両を2015年12月に購入してから交換は、一度もしていません。

Q2. 使用されたエアコンフィルターのタイプ(①除塵、②活性炭入り、③高性能)
回答:交換していないので分かりません。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/01 18:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月18日 イイね!

筑波2000走行動画フルver

筑波2000走行動画フルverこんばんはk芯太郎です。

先日の走行動画のフルバージョンをアップしました。

フルなので20分以上あります。
Posted at 2017/11/18 21:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

11月15日筑波2000走行動画ショート

11月15日筑波2000走行動画ショートこんばんはK芯太郎です!PCから上げようと思ったら、3回切断されたのでスマホからです。

昨日ブログの動画がアップされました。ベスト更新時なので短めです。フルバージョンはまた後ほど。
Posted at 2017/11/16 21:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月15日 イイね!

11月15日筑波サーキット走行

11月15日筑波サーキット走行こんばんは!K芯太郎です!
昨日の何シテル?で発言した通り、筑波2000のファミリー走行に参加しました。


ピットは空いていないので、いつもの場所。
車検場横で待機。涼しいので、ナンバーはそのままで走行しました。タイヤはネオバの代わりに、
ATR-K SPORT 165/50R15へ。それ程悪いタイヤでは無いです。ドライなら。




走行結果


8周目 1分16秒766⁉︎
前回走行より3秒速くなってる⁉︎

前回9月16日のリザルト


1分19秒012

正確には2秒246ですね(苦笑)でも前回より速くなってました!
次はライン取りを考えないとね〜。

上手い運転では無いので恥ずかしいですが、後日動画をアップしたいと思います。










Posted at 2017/11/15 20:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に筑波2000。
車体の安定感が出て来たが、自分の腕がまだまだ。
ターボRSのタイムを越えられない。」
何シテル?   03/17 11:51
k芯太郎です。自分でできる所は自分でやるがモットーです。 筑波サーキット2000&1000のファミリー走行に参加しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンスターのクラッチペダルに換えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 19:02:25
ブーストコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 02:21:12
エンジンオイル交換作業メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 11:42:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入したzc31の1型。オーディオ弄ったり、マフラー交換のライト仕様でしたが、この ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2のNA3型に乗ってました。bomexのフルエアロ・ヘッドライトを固定式にしてました ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP13の青色でした。 パワー関係 ブリッツのスーパーチャージャー・hksレーシングサ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
サーキット走行で、エンジンブロー。 ブースト圧の上げ過ぎに、注意してください。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation