• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k芯太郎のブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

レブスピードミーティング(旧ハイパーミーティング)

レブスピードミーティング(旧ハイパーミーティング)こんばんは!肩と首が凝り頭痛のするk芯太郎です。
(バ○ァリン飲んだのでそのうち良くなるでしょう

1ヶ月以上空いてしまいましたが・・・前回も筑波サーキットネタだった。

昨年の旧ハイパーミティングではターボRS&ワークスもミーティングエリアがありました。
しかし参加台数は5台!案の定今回は枠がありませんでした・・・。
残念><

今年のレブスピードミーティング



会長のすけさん1回目走行中!次回はタービン交換とオイルクーラー導入ですか?(笑)


KCテクニカデモカー速かった!ゼスティノタイヤ・タービンφ(`д´)メモメモ...



BBR ワークス4WD 同乗走行申し込みたかったが、行った時には終了していました。早く行けばよかった。


コンプリートスピードワークス 同乗走行しました!


隣に乗らせていただきましたが・・・いや~(笑)すごかったです。

何がすごいって・・・

140キロ以上出るんですね(゚д゚)!第2ヘヤピン手前でも120位出てるし!

その中でもすごかったのは、第1コーナーの入り方!140以上からフルブレーキですからね・・・コーナー手前ではこんな感じですよ・・・




・・・4点式のベルトをしていましたが、きっちり締まっていなかったためこんなことに(大げさにしてますが笑)
貴重な体験になりました。



う~ん自分で筑波2000走りたーい。




バトルビーレーシングのガラガラで貰ったものR'sで買ったもの何処に張ろう。
Posted at 2017/04/02 23:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月18日 イイね!

アルトターボでTC2000を走行!



って…まぁ
体験走行に参加してきた所なんですけどね〜。

お久しぶりです。k芯太郎です。
blogネタは色々あったのですが、そのまま寝かせております。
毎日更新されている方は凄いですね。
気まぐれなので長続きしないワタシ…。


という訳で?今日は筑波サーキットにて体験走行をしてきました。
ゲームの中では何度となく走った筑波2000!
走行ラインは分かっている👍筈(笑)。

体験走行は5周先導車に続いて走ります。
走行速度は平均60㎞位でバックストレートは100㎞位出ます。最高速度は104㎞でした。
動画を撮ったので後でblogで上げます。


走行終了後に写真撮影ができるのですが、暗くなってきたのでサクッと帰ってきました。

其れから〜
お土産に筑波ライセンス値引き券とボールペンを貰いました!丁度仕事で使うボールペン切れてたので良かった(笑)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜スマホからの投稿
Posted at 2017/02/18 21:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

明日から東京オートサロン2017ですね

「東京オートサロン2017」についての記事

※この記事は東京オートサロン2017について書いています。
1月13日から1月15日までは東京オートサロンが開催されますね。

オートサロンに行くのは何年振りだろ?
前車のヴィッツが現役バリバリだったから、5年前?かな。
今回は15日にアルタボで行きますのでどうぞ宜しく!

又周辺の渋滞にはまると嫌なので早めに帰ります。
Posted at 2017/01/12 19:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

2016年ありがとうございました!

後3時間位経つと2017年ですね〜。



2016年を振り返え
りません(笑)いい事も悪い事も忘れます。年忘れって言いますよね?
意味が違うかな(笑)

2017年も皆さん宜しくお願いします。




仕事柄正月休みの無いk芯太郎でございます(>Д<)ゝ”
3日まで仕事頑張るぞ〜
Posted at 2016/12/31 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

東京オートサロン2017行きます宣言!

「東京オートサロン2017」についての記事

※この記事は東京オートサロン2017について書いています。
1月15日に行きますよー!
Posted at 2016/12/20 23:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「久々に筑波2000。
車体の安定感が出て来たが、自分の腕がまだまだ。
ターボRSのタイムを越えられない。」
何シテル?   03/17 11:51
k芯太郎です。自分でできる所は自分でやるがモットーです。 筑波サーキット2000&1000のファミリー走行に参加しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モンスターのクラッチペダルに換えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 19:02:25
ブーストコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 02:21:12
エンジンオイル交換作業メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 11:42:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入したzc31の1型。オーディオ弄ったり、マフラー交換のライト仕様でしたが、この ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2のNA3型に乗ってました。bomexのフルエアロ・ヘッドライトを固定式にしてました ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP13の青色でした。 パワー関係 ブリッツのスーパーチャージャー・hksレーシングサ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
サーキット走行で、エンジンブロー。 ブースト圧の上げ過ぎに、注意してください。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation