• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k芯太郎のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

車を受け取りに行ってきました。

車を受け取りに行ってきました。イグニスから


⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

ターボRSへ


11日振りに皆野町に行ってきました〜。
今回も足尾ルートで、下道使い3時間でした。
今日は日曜日という事で、長瀞周辺は観光客で賑わっていました。

時間が早かったので、道の駅みなので時間潰し開店後に向かいました。











JAF全日本ジムカーナ選手権 SA2クラスに参戦中の車両が有ったので、撮影してしまいました(*´艸`*)

帰りは本庄児玉ICから沼田ICまで上を使い、そこから金精峠を抜け自宅に帰りました。およそ4時間のルート。


自分とラウンジさんの休みの関係で作業時間が掛かってしまいましたが、改めて信頼できる店だと思いました。
いろいろな話を聞き、セッティングのアドバイスを頂いたので一度試したいと思います。






仕様変更作業中。明日は朝から作業するつもりです。
Posted at 2019/09/01 19:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

代車生活1週間経過

題名の通りなのですが、現在代車を借りています。
車が故障した訳ではなく、点検と作業をして頂いています。
代車はイグニス…。ハイブリットで1200cc。




普通に乗るならば、燃費が良く車高も高いので前方が見やすい、乗り心地もそこそこ…。ナビも付いてるし、ETC有り。

だだ、乗っていて楽しく有りません(ㆀ˘・з・˘)
まぁ、当たり前ですけどねー。早くアルト運転したい_(:3」z)_
Posted at 2019/08/27 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

暑くて、熱くて、筑波サーキット1000

暑くて、熱くて、筑波サーキット1000今日も暑いですね💦夏は、夏らしく暑い方が良いですが、昨年から異常ですよね。

自分は仕事上、お盆休みという物は無いのですが、上手く走行日と重なったので筑波に行ってきました。

筑波2000は、何度も走っているけど1000は今回が初めて。
暑いし、コースもよく分からないので、50秒目標にしてました。

13時から走行。47.587
とよりんさんからアドバイスを頂きましたが、コースがよく分かりません(>_<)


ゼブラを踏むと跳ねるので、フロントの減衰を16/32に変更。

14時から走行。積極的にゼブラを踏む。47.267


若干のタイムアップ。


17年製造ディレッザでも中々では無いでしょうか?初めて走行しましたが、走り易くて良いですね!次回はNEWタイヤでチャレンジしたいと思います。次は9月頃かな?



とよりんさん、とよりんさんのお友達の方もありがとうございました!動画は明日公開予定でございます。

オマケ


クーリングを余り考えずに走った結果…
水温95度、油温100度、吸気温104度!ウォータースプレーも、焼け石に水。







Posted at 2019/08/12 18:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

明日の天気が良さそうなので

明日の天気が良さそうなので8月12日ですが、台風の影響なく晴れるみたいですね。
明日は、筑波1000に初挑戦してみようかと思います。午前は貸切なので午後から、2枠走れれば良いかな?
初走行なので、50秒目標にしたいところ。気温が高いから練習という事で、走ってみたいと思います。



Posted at 2019/08/11 11:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月20日 イイね!

松伏町〜皆野町まで

松伏町〜皆野町までちゃるとさんから20日に、オートクラフトに波多利呂さんが来ると聞いたので行ってきました!


36アルト3台



チラッと見えるブルーが良いですね!

それからこの後は波多利呂さんのブログに書いてありますので書きませんが、大変な事にΣ('◉⌓◉’)
また一緒に、しのいで走りましょう!


午後からラウンジさんに行く予定でしたので、波多利呂さんと駅まで移動しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ




道の駅みなの到着(笑)


写真などはありませんが、野口さんは不在でした。
代わりに対応していただいた方が、同じ市出身の方でしたΣ('◉⌓◉’)
今年の4月から勤務されているそうです。
おはなしを聞いてみると
2016年の福島棚倉に出場されていたと…

それって見に行ってるよ自分!ちょっと興奮してしまいました(≧∀≦)

なので、pc保存してある過去のデータを見てみると…有りました!

pc画面を写したものです
2016年6月11日。良い天気で暑かったと思う

ゼッケン32番





スマホで撮った動画も短いですが、撮ってました。
なんだか不思議な縁を感じてしまいまいますね〜
(*´艸`*)
業界の裏話?やら車の事など色々お話させて頂きました。
ちゃるとさん、波多利呂さん、ラウンジさん、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ







Posted at 2019/07/20 20:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に筑波2000。
車体の安定感が出て来たが、自分の腕がまだまだ。
ターボRSのタイムを越えられない。」
何シテル?   03/17 11:51
k芯太郎です。自分でできる所は自分でやるがモットーです。 筑波サーキット2000&1000のファミリー走行に参加しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンスターのクラッチペダルに換えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 19:02:25
ブーストコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 02:21:12
エンジンオイル交換作業メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 11:42:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入したzc31の1型。オーディオ弄ったり、マフラー交換のライト仕様でしたが、この ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2のNA3型に乗ってました。bomexのフルエアロ・ヘッドライトを固定式にしてました ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP13の青色でした。 パワー関係 ブリッツのスーパーチャージャー・hksレーシングサ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
サーキット走行で、エンジンブロー。 ブースト圧の上げ過ぎに、注意してください。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation