• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

Be a sports walker🏃 Experience スポーツの日イベント @ walking challenge 2024 開幕 ! 参戦 開始 健脚記 🏃

Be a sports walker🏃  Experience スポーツの日イベント @ walking challenge 2024 開幕 ! 参戦 開始 健脚記 🏃10月14日 月曜日 スポーツの日 祝日


今日から・・・
スポートの日に ちなんだ イベント・・・
『walking challenge 2024』
が開始され・・・


イイ☆おっ!サン も・・
エントリー !!


リアルな世界を実歩きまして・・・・
バーチャルな世界では・・・・
健脚の競い合いが 始まりました・・・!!
 


@ 神戸屈指のスポーツの聖地

神戸屈指のスポーツの聖地といえば・・・・
総合運動公園


※駅の後方には・・・
神戸屈指の優良企業・・??
フェリシモ がありまして・・・・



※スポーツの日 なのに・・・
スポーツの日 にちなんだイベントは特には無くて
いつもの 休日 の様相でした・・!!



※ホットモットフィールド神戸も
・・・特にイベント開催なし!!



※ユニバー記念陸上競技場の方へ・・・🏃



※以前 ここで ユニバーシアードが開催された!!



※トラックでは マスター陸上が開催されていて!!
おじさん おばさん 達が 元気いっぱい
年齢を忘れて・・?? 走っていました!! 🏃 🏃  🏃



※競技場 横の坂を登ると・・・🏃



※コスモスの丘



※コスモス畑を散策して・・・



※新幹線 と 地下鉄 の ツーショットに・・・
運よく 遭遇ししたりして・・・




※横のグランド(イベントスペース)では・・・・
小学生たちのスポーツイベントで・・・
盛り上がって いたりして・・・!!



『walking challenge 2024』

今日から 2ケ月間に及ぶ・・・・
ウォーキング イベント
この日は 絶好のスタートが切れそうです・・🏃
Posted at 2024/10/14 19:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

Be Harley rider 🚴 Experience 丹波篠山 黒枝豆でおつかれ生 @ Before & After of autumn lunch touring  ひとりで乾杯編

Be Harley rider 🚴 Experience 丹波篠山 黒枝豆でおつかれ生 @ Before & After of autumn lunch touring  ひとりで乾杯編10月13日(日曜日)は・・・・
「Autumn lunch touring in 養父」へ・・
ハーレーで 参加するため・・・・


国道372(デカンショ街道)
国道176(イナロク)を経由して・・・🚴
集合場所の 
@ 集合は 舞鶴若狭自動車道 西紀SA
・・・へ 向かっていました


@ 国道176号線


※ここはスピード出しすぎる危険ポイント




※このポイントでは 24時間 取締してまして・・・???



@ 交通安全を願う スポット


※バイクをパトカーの隣に駐輪しまして 🚴 🚓





※パトカー 🚓 は『POLICE』ではなく『PEACE』!!



※ミニスカ・ポリスとの ツーショット📷にも 運よく 成功!!




@ この時期限定!!丹波篠山名産『黒枝豆』サテライトショップ!!


※丁度 営業開始し始めたので・・・


※枝付は嵩張るので・・・・
黒枝豆(枝無)を500g(千円分)を購入しまして・・・・





@ Experience 丹波篠山 黒枝豆でおつかれ生 編


秋晴れのハーレー・ツーリングで・・・・
出石そば と 養父の秋の風を満喫したあとは・・・・


※自身で 黒枝豆を湯がいて・・・



『黒枝豆』と『アサヒビール マルエフ』で
『おつかれ生』・・・🍺



この秋 一番の
最高な・・・
至福の一杯を・・・
満喫して過ごしました

Posted at 2024/10/14 09:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

Be Harley riders 🚴🚴🚴 Experience autumn lunch touring @ 出石そば・仙石・養父店 ツーリング & 喫食 編

Be Harley riders 🚴🚴🚴 Experience autumn lunch touring @ 出石そば・仙石・養父店 ツーリング & 喫食 編10月13日(日曜日)・・・・
秋晴れの三連休の中日は・・・・

ハーレー・メンバーと・・・・・
出石そばを喫食するための・・・・
Autumn lunch touring

@出石そば・仙石・養父店に
参加してきました・・・・・



@ 集合は 舞鶴若狭自動車道 西紀SA





⏰ AM10:00 ツーリングへ Go 🚴🚴🚴





※まずは舞鶴若狭自動車道 を 北上・・🚴🚴🚴

 

※秋晴れの下を快走 ・・🚴🚴🚴



※春日からは北近畿豊岡自動車へ・・・🚴🚴🚴



※国道9号線を気持ち良く走っていると・・・🚴🚴🚴



※ほどなく目的地へ到着しました・・・🚴🚴🚴



@ 出石そば・仙石・養父店





※駐車場にバイクを駐輪して・・・・



※ただちに 店内へ Go・・・




※皿そば と たまご掛けご飯を・・・
美味しく喫食しました!!!




@ 昼食後の目的地は・・・アノ 写真スポットへ ・・🚴🚴🚴


※国道9号線を少し戻って・・・🚴🚴🚴



※ワインディングも少し楽しんで・・・🚴🚴🚴



※丸山川沿いに南下すると・・・🚴🚴🚴



※ほどなく目的地へ到着しました・・・🚴🚴🚴



@虎臥城大橋






みんなで そして 各位でも 写真を撮りました 📷


Be Harley riders 🚴🚴🚴 
Experience autumn lunch touring
@ 出石そば・仙石・養父店


秋の休日のハーレー・ツーリング!!
美味しく 秋の風を気持ち良く・・・
秋の一日を 楽しく過ごしました
Posted at 2024/10/13 23:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

Be healthy walkers 🏃🏃🏃! Experience 神鉄フリーハイキング @ 三田・有馬富士公園散策コース 健脚記

Be healthy walkers 🏃🏃🏃! Experience 神鉄フリーハイキング @ 三田・有馬富士公園散策コース 健脚記秋・・・る・る・る・ん
気持ちいい くらいに・・・・
涼しくなって・・・・・・
ハイキング・シーズン到来・・!!


そして
今日は・・・・


神鉄フリーハイキングで・・・・
「三田駅~三輪明神窯史跡園~有馬富士公園を散策するコース」!!
約8kmほどの ほぼ街歩きコースを・・・・
健康的に ウオークしてきました 🏃



@ 今回のスタート地点は神鉄 三田駅・・・🚃🚃🚃





⏰ 9:00 受付を済ませて 散策スタート・・🏃🏃🏃🏃






※まずは 駅から三田の街並みを歩いて・・・🏃 🏃



※ 登りの道を歩いて行きます・・・・・・・🏃 🏃



@ 三輪明神窯史跡園


※青磁陶器の連房式登窯だそうです!!



※ 振り返ると 三田の街並みが のぞめまして・・・🏃 🏃



※ゴルフ場の横を歩きまして・・・🏃 🏃



※前方に聳えている山は・・・・・???
もしかして これが 有馬富士かも・・??



@ 有馬富士公園





※ 下りの幹線道沿いをあるいて・・・🏃



※ えるむ橋から 武庫川をのぞむ・・🏃



※武庫川沿いの遊歩道をあるいて・・・🏃




※ 三菱電機三田工場らしき横を歩くと
ほどなく 三田駅に戻ってきました


Be healthy walkers  🏃🏃🏃! 達と


10月の秋晴れの三連休の初日は・・・
神鉄ハイキングで・・・・ 
元気に楽しみ ました!


今日は・・・・
有馬富士・・・を
散策してきました・・


ただ・・・
有馬富士は(たぶん)
有馬からは 全く見えないのに・・??
なぜ 有馬富士と・・・
呼ばれていのだろうか・・??
三田富士と・・・
なぜ 呼ばなかっただろうか・・??
・・・・・・??
Posted at 2024/10/12 19:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

Be a Railfan 🚃🚃 Experience神鉄トレインフェスティバル2024 漫遊・散策・健脚記 @ 神戸電鉄・鈴蘭台車庫

Be a Railfan 🚃🚃 Experience神鉄トレインフェスティバル2024 漫遊・散策・健脚記 @ 神戸電鉄・鈴蘭台車庫爽やかな秋晴れの10月6日(日)は
神戸・鈴蘭台へ・・・・・
神鉄トレインフェスティバル2024 の・・・
漫遊・散策・健脚で・・・


秋の休日を・・・
健康的に・・・
健康的に・・・
過ごして・・・
楽しみました!!




第1部 漫遊編



※神戸電鉄・鈴蘭台車庫には・・・・
たくさんの車両が並んでいました 🚃🚃🚃🚃



※神戸電鉄・鈴蘭台車庫前には・・・・
たくさんの人達も並んでいまして 👥 👥 👥 👥



※30分並んで 開場へは・・・
定刻の10時にフェス会場へ入場できました・・・・・🏃🏃🏃🏃




第2部 散策編



※特殊車両見学



※台車見学



※車輪見学



※電車見学



※販売ブースは・・・・
大盛況!!!
グッズ購入は残念しました



※モグモグタイム・・・
小腹が減ったので・・・・
三田和牛のコロッケ
さつまいも と じゃがいも 各1個購入
熱々で とても美味しく頂きました 



※癒しのタイム
しんちゃん達と戯れましたりして・・・・


鉄道フェスを散策・・・・
いっぱい!!
楽しみまして・・・・




第3部 健脚編


神戸電鉄・鈴蘭台車庫を後にして・・
電車には乗らずに・・・

沿線沿いに・・・撮り📷鉄 しながら・・・・
・烏原川・・・・🏃
・石井ダム・・・🏃
・石井川・・・・🏃
遊歩道を気持ち良く
健脚してみました・・・



















おしまい・・・・
Posted at 2024/10/06 16:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation