• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Area13のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

355.弄って乗って眺める。


 GW中からの話です。
自宅に戻り、以前バーストしてから放置プレーだったF355の鍛栄舎のホイールのタイヤ交換に行きました。新品タイヤは車屋さんに直送してあります。
タイヤ届いてから大分たちますけど。問題はタイヤの付いたままのホイール4本、アルファに積めるのかね?(ーー;)
alt
ラクショーで積めました(^_^)/
さっそく、タイヤを履き替えに向かいます!
実用性があって官能性も高いアルファ156V6(MT)やっぱサイコ~だよ。
壊れなければ。(=_=)
alt
タイヤ組み終えたら交換の為に355を上げます。
リフト無いからこれがメンドクサイ。
alt
BBS LM・F1から鍛栄舎に履き替え。
ついでにせっかく上げたので・・・
以前、修理に出した後から気になってたリアバンパーのズレを修正。
alt
FREXのオールアルミ・ラジエーター久々に拝みました。。。
純正は信頼性に欠けるのでおススメです。
ただ選ぶなら標準の厚みのがイイかも。自分は分厚いコアのを選んだので夏場以外はオーバークールです。走るとガンガン水温が下がります(>_<)
夏場なら良いけどそもそもA/Cが弱いので夏場あんまし乗らないし。。。
alt
サブフレームのボルトが緩んでないかついでにチェックします。
以前、緩んでる事があると聞いたからですが・・・
1本づつレンチをかけて軽~く締まる方向に回しますがガッツリ締まってます。
普通こんな所、緩まんだろ~と思ってると・・・
「スルンッ!!」
え!!・・・マ、マジ?(ーー;)
・・・・
緩んでます。。。ホントに緩んでます。1本だけ。。
こんな事もあるんだな~とラチェットで締めてくとある異変に気付きました。。。
おかしい。。。締まらない。。。(汗)
・・・・回るけどボルトが奥に入ってく様子が無い。。。
ナメてるじゃん。。。これ。ネジがバカになってます(T_T)
これは緊急事態ですよ?。。。慎重にボルトを今度は外します。。。外れるのか?
alt
幸いボルトは外れましたが・・・
ん~~。
alt
ネジ山を修正します。
alt
メス側も修正します。。。
慎重に・・・
alt
駄目ですね。メス側がバカになってるようです。。。
取りあえず純正ボルトではなく同じサイズ、ピッチのボルトを付けときました。
一応付くけどカッチリ締まっちゃいません。
・・・・
天に誓って言いますがボクがやっつけた訳ではないですよ。
これは過去にサブフレーム外す重整備の時にやったとしか思えません。
メカニックなら絶対ナメた瞬間分かりますよ。
ネジがナメたのがいつなのか?それは知る由も有りませんが・・・
過去に絶対、メカニックが「やっちまった~!!」Σ(ーー;)って瞬間があった筈なんですよ。。。
で、責任逃れの為にダンマリ決めた。。。
人災だろ。。。コレ。

あ~。。。コレは次にサブフレーム外す時に直すしかなさそうだ。。。
ナットを溶接するか・・使えるか分からないけどヘリサート?ん~・・・
alt
気を取り直してタイヤ付けて着地させます。
あれ?何か左フロントのエア圧が少ない・・・
車屋さんから言われてた圧よか少なかったのでエア入れます。
暫く乗ってなかったのでナラシがてら試走に出かけよ。
alt
途中、エア圧が高いフィーリングだったのでチェック。
走行後なので当然、圧は上がってる訳ですが抜いて調整します。
むむ。左フロントのエアが低い。パンクはしていない。
正規の指定圧ってどれくらいだったけか?
alt
結構低めなんですね。。。それに指定がP-ZERO。
今度のタイヤ、P-ZEROすよ。単に安かったからですが。(ーー;)
ボディへの負担とかも考えてそんなにハイグリップでなくてイイやとも思ったんで。。。
でも純正指定のP-ZEROってフロントとリアが別パターンのヤツじゃないのかな?
ん~良く分かんない。このP-ZERO、左右非対称だけど方向性無いし。。。
P-ZEROって色々あって分かりずらい・・・(=_=)?
alt
ところで、このF355・・・と言うかこの頃のフェラーリ、ボディ剛性は高くはない感じではあります。でもフィーリングは硬い。。。
何か独特なフィーリングなんですよ。ボクが乗ったフェラーリはF355と512TRだけですが基本的には一緒。このフィーリングを上手く表現するのが難しい。
通常の車がグニャ~ってしなるとすると、クニャッ!って感じなんですよ。
例えるなら・・通常の車が竹の棒の両端をつまんでしならせる感じでフェラーリはストローをつまんでしならせる感じ・・と言えば良いのか?
つまり、硬くてなかなかしならないけど途中でポキッと逝くよ~な??
例えが良いのかは分かりませんけどボディがしなる過程の過度特性の違いを感じます。
・・・これは推測なんですがボディの構造による所が大きいと思うんですよね・・・
通常の車が鉄板を組み合わせたモノコック構造なのに対し、この頃のフェラーリはボディ前半がモノコック、後半がパイプフレームがボルト結合されてる感じですよね。
この違いが独特のフィーリングを生み出してるのと弱点にもなってると思います。
クラッシュしたフェラーリ、見た事ありますかね?
それはもう、恐ろしい位、ボディの後ろ半分とか無くなってたりしてます。(-_-;)
普通の車は紙の箱をクチャッと潰した感じになりますが、フェラーリはボキッ!って感じなんですよ!
つまり、ある程度までは硬くがんばるけど、過大な入力にはポッキリいくぜ~。みたいな?・・・怖い怖い。
alt
かなり話が脱線しました。。。
帰りは腹が減ってきたので。「正丸」へ。
今なら・・・アイツに勝てる!!
alt
アイツとは。。。
名物「わらじカツ丼」。
でかいわらじが2枚乗ってます。
そんなに好きではないですが、わらじカツ、名物なので。
食欲旺盛な今なら完食できる!!
調子に乗って大盛りにしました。
alt
・・・・・
1週間仕事した後、別荘から再び自宅に戻る。
355の集まりに参加する為だ。
開催場所が仕事でちょいちょい行ってる場所で別荘から近いのでアルファで参加する予定だったけどせっかくなので奮起して車を取りに自宅に戻りました。

家に戻ってF355見たら!
alt
やっぱ左フロントのエアが!!無い!!(・・;)
・・・・
いや・・うすうす、エアが少なくなるのは虫ゴム(エアバルブ)かな~?とは思ってたんですよ。。。
簡単にチェック出来るのに!様子見ようとか呑気に構えてた~。
オレのバカ!もう間に合わね~(^_^;)
alt
仕方なくまたしてもBBSに急きょ戻し!
ちょいと寝てから出発!です。
会場に向かって中央道走ると、相模湖あたりで渋滞の気配が!?
・・・もう、とっさに降りました。
最近、スロー走行をずっとしてるとエンジンがグズつく事がたまにありまして渋滞中になったらイヤだな~と。。。
高速降りてすぐに、やっぱ多少渋滞はまっても中央道のほうが早いよね?と思ったけど・・・
こうなったら渋滞回避の定番ルート、道志みちを行きます!
序盤の道幅の狭い区間が嫌でしたが前にスープラさんがいたお蔭で対向車の恐怖は免れました。。。途中道譲られちゃいましたが。
よし!もう後は地の利があるので間に合う!
alt
しかしそうは問屋がおろしませんでした。その後は延々とライトウェイト・トラックにアロンソ並みのブロックラインを披露されまして。。。
ようやく山中湖。誤算でした。もう間に合いません。
alt
30分遅れで到着すると・・・開会式前にはギリ、セーフ。(^_^;)
alt
遅れた為、最もギャラリーに近いグリッドへ。
キレイに並んでますね~。
色分けで車が並んでますがやはり一番多いのはロッソコルサ。赤です。
次いでコーポレートカラーの黄色。
その次がヨーロッパ人が最も好きな色の割合が多いというブルー系ですかね。
alt
赤や黄はフェラーリらしく単独だと緑の中で映えるんですが・・・
こう、赤や黄が多いとですね・・・
alt
俄然こういう色が少数派で目立ちます。
シルバーの355カッコよす。白のチャレンジもイイな~。
alt
意外とチャレンジ多かったすね。
エアコンの効かない(壊れてる)標準車ならエアコンレスのチャレンジのほうがイイじゃんね。
alt
これもチャレンジ。んでサイドがアクリル。。。
国産車なら絶対、陸自で撥ねられますから!
alt
こちらはチャレンジよりさらに少ないアイディング。
グリルとセンター出しマフラーが特徴的ですね。
F355は前期PA、中期PR、後期XRに大別されますがエンジンルーム見ると同じタイプでも細かい所が違ってたりしますね。
alt
たまたまギャラリーに一番近い位置だったので結構、写真撮られたり質問されました。
単独だとあまり人寄って来ないんですが何故か台数集まると寄って来ます。
最後はじゃんけん大会で物々交換。
写真には撮れない、いかがわしいブツも出品されてました。。。(^_^;)
alt
帰りに富士山が映える場所も近くだったのでボッチ撮影会しようと思ったけど肝心の富士山が雲に隠れてたので渋滞になる前に即行帰宅しました。
自宅に帰ったら今度は別荘に帰らなきゃなので。
渋滞にもハマらず3時半前には家に着いたので思ったより早かった!
alt
じゃんけん大会でGETしました。
何か持ってたような気もするけど・・・
ダブったら次回、再出品します(笑)

しかし開催前日は雨、別荘に帰る道中も大雨だったのでまさにピンポイントで晴れた感じでした。コレはきっと参加の皆さんの日頃の行いが良かったからに違いないでしょう!








































Posted at 2022/05/18 00:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2021年07月24日 イイね!

355夏メンテ。


 せっかくの連休なんでマラネロ(自宅)に帰る事にしました。

ところが・・・・

alt
R411、崖崩れで通行止め。赤い橋の向こう側。(画像はネットから)
の情報を得た為、ルート変更。
良かった。知らずに行ってたら、さらに迂回でかなりの遠回りになってた。
と言うか・・・よく通る場所、運悪く崩れた時に下にいたらコワ~。(ーー;)
alt
なのでフィオラノ(雁坂)越えです。
あんまりこのルートで帰宅したくないんだよな~。。。
いや、、道は良いんだけど。
あまり日常的に通ってると休日に自宅からコッチに来る楽しみが半減しそーで。複雑な心境。。。
alt
それにしても・・暑い。
もはやエアコン使わないと車乗れないです。
エアコンの弱いアルファが気付いたらウチで最もエアコンの効く車になってた。いつ壊れるかわからんけど。(=_=)
alt
クルマがかなり挙動不審になってきたのでそろそろタイヤ変えないと。
これはリアタイヤ。ショルダーの減りからかなりコーナー攻めてるっぽいように見えますが・・・コレは裏組みしたから。
実際はキャンバー付きすぎなのかイン側が先に減ります。
写真では分かりずらいですがイン側も山がもう無いですよ。
alt
フロントに至ってはこの通り。
そんなに走ってないんだけどな~?自分的には。
多分1年経ってないよ?
フィーリングは良かったけどライフが短いな~このタイヤ。。。
今度は何を履こうかなぁ。
alt
ハラ減ったので道中のラーメン屋さんに。
いつの間にか新しい店が。
alt
煮干しラーメンと当日限定のネギトロ丼をチョイス。
これは。結構旨いす!
スープはかなり煮干し感強し。麺もチャーシュウも旨い。
今度は別の食べてみたい。
alt
帰りにエアコンガスを買ってマラネロに到着。
時間あるのでF355のエアコンメンテします!
多分エアコン効かないのはガスが少~しずつ抜けてるからだと睨んだのです。
サイトグラス覗いてもアワアワでしたし。
alt
外気温は十分過ぎるほど高いですが暖気します。
前回、車屋さんから帰ってくる時に気になった4000回転以上の吹けが悪い症状もバッテリーのマイナス外し~からの学習で収まると良いのですが・・・
10分以上アイドリングで放置。
ただでさえ暑いガレージにさらなる熱気が~。(^_^;)
alt
今回、まずはコイツをぶち込みます!
WAKO’Sパワーエアコン・プラス。
コンプレッサーの潤滑を改善してシステム内を清浄に保つ添加剤。
軽自動車などでエアコン入れてパワーダウンする車両なんかはビックリする位変わりますし冷えも改善、ガス漏れを緩和・予防する効果もあります。
毎年のようにガス補充してたアルファがコレ入れて今年3シーズン目ですがガス補充してません!
国産車では当たり前ですが・・・古いアルファでは快挙!・・でしょ。
あ・・でもこの手の添加剤、中には長期的に見ると危ないのもあるんで注意が必要ですよ。特に漏れ止め系は廃車にしても良いクルマ以外使わない事をススメます。(実際に痛い目見た人知ってます)
alt
フロントフードが前ヒンジの355はマニ・ゲージを見やすくセット出来るね。
エアコン診断ではエンジン回転を1500~2000回転程にするのでその位の回転数のコントロールがムズい初期型355では助かります。
アクセルにつっかえ棒すれば良いけど面倒なので。
で、ゲージ見るとやはり・・・
低圧、高圧側ともに圧力が低い。。。
・・やっぱガス足りないよね。。。
・・・・・
覚悟を決めてパワーエアコン、そして冷媒をブチ込みます!
alt
低圧側0.23MPa、高圧側1.9MPa。
こんなもんかな~。。。
ちょっと高圧側が高めな気もするけど気温も高いし。ん~。
怖いのでコレ位でやめとこう。それなりに風も冷えてきたし。
alt
マニホールドゲージ外しがてらサイトグラス覗くもまだ結構泡あるな~。
ん~。どーなんだろ。。。
この車で調子の良い時にサイトグラスを覗いた事、考えて見たら無かった。
ま~一応、冷たい風出てるんでいっか。

汗だくになったので着替えて試運転に。
alt
ま~・・それなりには冷えてます。
国産車の半分位の効き方かな?
でも外気温考えればこんなモンかも。

あ。そー言えば。。。
4000回転より上が全然普通に吹ける!

やっぱこーでなくちゃね!
ほんとイタ車って国産車ではフツーの事がいちいち嬉しいわ。(^_^;)


















Posted at 2021/07/24 23:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2021年07月22日 イイね!

355帰還。


 最近もっぱら別荘?から自宅への移動は深夜。
時間は短縮出来るけど毎度、鹿出没の恐怖との闘い。
大きなオスなんか轢いた日には一発廃車です・・・
alt
丹波山の道の駅で一服。
この先、湖に近づくにつれ民家も増えるのでアルファサウンド封印。
alt
自宅に到着。
先日作ったエンジンオブジェがお出迎え。
スカイラインの屋根の上あたりに木の桶蓋みたいの見えますかね?
コレは実はスペアミッションが有った頃に作ったミッションを立てて保管する為のベースです。(寝かすと場所取るので)
なのでミッションが有れば即、ミッションオブジェも出来上がります!
alt
最近また黄ばんできたヘッドライトを磨いてコーティング。
電動工具使うのであっという間に終わりますが、もう細かいヒビが入ってるのでまたすぐに黄ばんでくると思います。。。

次に355の修理がすでに完了してるらしいので・・・
まずは355で運べない部品を取りに行きます。
alt
車屋さんが発見した冷却水漏れの原因はこのパイプでした。
エンジンからエバポに行ってる約2mのアルミのパイプ。
この一部に恐らく振動で亀裂が入りクーラントが滲み出してたのです。
漏れてる場所がすぐに特定できなかったのは亀裂の位置がちょうどガソリンタンクの上だったからです。
alt
で、この部品の見積もりを出してもらった所・・・

国内在庫ナシ・約11万円・・・納期1ヶ月。

「高ぇーわっ!!」(-_-メ)

さすがフェラーリです。貴族向け価格設定です。
こんな部品・・・オレでも作れるよ?
そーだな。パイプベンダーとホース差込口のリブ加工するツールを買ってアルミ部材買って十分お釣り来ます。
と・・ココで車屋さんからナイスな提案が。
「知り合いの鈑金屋が2~3万で作れるって」
もう、即答で「お願いします!」ですよ。
alt
今度は車取りに行きました。
今回、燃料漏れのホース交換、クーラント漏れ、他にも部品持ってたけどメンドくさくて変えてなかったフードダンパー交換等を依頼。
漏れてなかった燃料ホースは変えてないのでそのうち・・・ダメになるだろーな・・・
それにしても暑い。。。エアコン効かないし。。。
サイドラジエーターのF355は熱源がリアに集中してるのでエンジンルームの熱が厳しい反面、室内はさほど熱くはならないのですが、さすがに今の気温だとエアコン効かないと乗れないす。(-_-;)
大容量ラジエーターのお蔭で水温は全く問題ないけど。。。alt
帰りに「花さんしょう」の担担麺。
セレブは角煮担担麺を頼みますが自分は野菜担担麺、3辛3麻の一択!!
麺を食べ終えたられんげでご飯を取り、残ったスープにドブ付して喰らう。
コレが旨いんです。
alt
そして355帰還。
最初4000回転以上が吹けなかったけど乗ってるうちにだんだん良くなりました。本来確か、バッテリーのマイナス外した時は10分位アイドリングして学習させる必要があったと思います。
車屋さんからは近所迷惑なるんですぐ走り出したからな~。
ま~ラテン車なんでそのうち調子戻すでしょう。

暑くて乗れない時期に355・・帰還。






Posted at 2021/07/22 08:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2021年05月23日 イイね!

オレのエンジン救出作戦!


 金曜日の昼下がり。
旧知の車屋さんから☎が来る。

オレ 「久しいすね。どーされました?」
車屋 「あ~今度ウチ引っ越すんだわ。近くなんだけど」
オレ 「そうなんすね」
車屋 「でさ、今より工場が狭くなるんだよ」
オレ 「そうなんすね」
車屋 「で、お前エンジンどーするよ?」
オレ (??はて。何の事?・・・あっ!)Σ(ーー;)!
   「あ~。。。そーすね。。。」

マズイ。。。
この車屋さんに置きっぱなしだったオレのエンジンがあった!
何でも話では今月中に今の工場を引き払うので今週末には何とかせい。と。。。
今日、金曜日ですよ?今週中と言ったらもう明日明後日しかないじゃん・・・
どーするよ?

とゆー事で、考えながら自宅に帰還する。
そして考えながら別の車屋さんを訪問。
alt

F355の進捗を確認。
オイルクーラーのアッパーホースからのオイル漏れはホースがやはり緩んでるだけでした。。。
燃料漏れはホースがダメだったみたいで取り寄せ中。
そして何と車屋さんが冷却水漏れを発見して格闘中。
これは連絡を受けた時点で部品(ホース)を手配して工場に送ってあります。

液体、漏れまくりです・・・(^_^;)
これでパワステ・ブレーキ・ミッションの各フルード&オイルが漏れればコンプリートします。
alt

コレクタータンクは見た目と裏腹に軽いです。
意外と真面目にちゃんと作ってます。

さて・・・
別の車屋さんにあるオレのエンジン・・どーしよう?
選択肢は2つ。
捨ててもらうか、自分ちに持ってくるか。。。

あ、エンジンてスカイラインのですよ。
ウチのスカイライン、当たり前ですが2台ともエンジン載ってるので・・
いらないっちゃいらないんだけど。。。
今後いつ必要になるか分からない。必要にならない可能性も高いけど。。。
そして最近は旧車も旧車パーツも価格高騰しまくってる。

やっぱ・・・取りに行こう!
捨てられる前に!・・・急げ!
と、その前にひとり作戦会議。
軽トラとエンジンクレーンは貸してくれると言う。。。
考えた結果、耐荷重の高い台車とカッチャをホームセンターで調達!
車屋さんに向かう。
alt

そして無事、身柄確保。
何の事はない・・・車屋さんが一緒に軽トラで運んでくれました。(^^)
口は悪いけど親切な車屋さんです。忙しい時なのに。
しかしRBの鉄ブロック、クソ重たい!
20でコレだからさぞや26はハンパないでしょう!

ん~、エンジン・・ばっちいな。洗おう。
alt

洗っても・・ばっちさはあまり変わらず・・・
元凶は油汚れじゃなく錆びっす。(=_=)

ウチのスカイライン、2号機はRB20改2.2ℓ、3号機は2.4ℓ。
何でわざわざこのノーマルRB20を手元に残すかと言うと・・・
ブローした時の為とゆーのもありますが・・・
音がね。。。良いんですよ。
2.4より2.2が。2.2より2.0のがちょっとですが高音なんですよね。
一番遅いけど・・多分一番音が良い。。。好みですが。
コレはもともと2号機に載ってたエンジンで何故今は2.2を使ってるかと言うとタービンを回しきれてない感じだったからなんですよ。
ちょうど2.2ℓの出物があったのでこのエンジンと載せ替えたんすよね。
元々2号機のタービンは今は無き1号機の2.3ℓで使ってたモノなので2.0には大きいみたいでしたので。
あ、ちょっと話題がマニアックですかね?・・・
alt

いつかこのエンジンの出番は来るのだろうか?

とにかく持ってきちゃったモンはしょうがない。
どこかにそっと置いとくか、錆を落としてブロックを塗装してオブジェにでもするかぁ。。。












Posted at 2021/05/23 22:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2021年05月08日 イイね!

イケてる作業と旧車乗り五箇条

  ガレージ床に落下してたボルトの居場所探しは・・・
どんどんと作業を増やしていきます。

alt

錆びてたパーツのプチレストア。
当初キャニスターと思ってましたがキャニスターは反対側に付いてました。
正式な名前は分かりませんが2次エアーのタンク的な何かです(^_^;)

alt

そのタンクをステーから外す際にツメが1ヶ所折れてしまったのでこれも溶接で補修。ノンガスのDIY向け溶接機なので溶接場所が錆びやすい為、ステーも塗装します。耐久性の高いワコーズ塩害防止塗料を使います。

alt

外せるカバー類は全て外して普段掃除出来ないところをフキフキしまくりました!時間に追われてるプロと違って自分の車だからこそ出来る作業です。
「そんな事はない。自分の主治医はこういう事もやってくれてるよ~」と思う方もいるかと思いますが・・・
作業時間を料金に換算するのがプロです。
掃除に掛かった時間はしっかりと取ります。ボランティアじゃないので。
時間さえあるなら自分でも出来る事はやっといた方が良いですね。
キレイだと気分もイイですし新たな発見にも繋がります!

alt

で、発見したのがオイルクーラー、アッパーホースからのオイル漏れ。
最初、耐熱保護チューブをずらしてみたらオイルがジョボジョボ出てきたのでホースがダメと思いましたがコレは保護チューブが吸ってたオイルのようです。
ホースを掴んで捩じると少し動くのでひょっとしたら取り付けが緩んでるだけかも・・・。掃除して経過を見てもオイルの漏れは極わずかでした。
取り付け部のネジが36~37mm位と大きく手持ちの工具で対応出来なかったので後で工具買ってこよう。
そしてさらに発見したのがコレ。

alt

配線のコルゲートチューブがエキマニの熱で一部ダメになってます。
幸い中の配線は大丈夫でしたがこのまま乗ってたら確実に中の配線もダメになって補修がより大変になるでしょう。
今のうちに補修します。

alt

コルゲートチューブのダメな部分をカットして同じ内径のチューブを
巻きます。繋ぎ目に配線用のビニールテープ巻くだけ。

alt

こちらの温度センサーの配線も周りのビニールが熱で硬化して亀裂入ってたので硬化してる部分をカットして補修します。
写真だと作業する為に配線を持ち上げてエキマニ近くになってますが実際はエキマニの熱害を受け無さそうな位置でした。
この車の歴史の中で最初か途中かは分かりませんがエキマニに近い位置に配線されてた事があるのは明らかです。
途中でどこかのショップで影響の無いよう取り回しされてるのだと思いますが自分の車なら傷んだ配線の周りも修復しておきたい所すね。

alt
そしてこちら。
フレームに沿ってハーネスがタイラップ(インシュロック)で固定されてます。特にコレで問題はありませんし普通の使い方です。。。

alt

でも自分ならこうします。
まずはタイラップをゆるく通し・・・

alt

もう1本タイラップを使いハーネスとフレームの間に直角に巻いて縛ります。
手間とコストはほぼ2倍!!(^^)

こーする事でハーネスとフレームに適度な隙間が生まれ、擦れるフレームのダメージを緩和出来ます。

alt

特にこの様な金属質の耐熱チューブをフレームに這わせる時なんかは有効でして・・立派な「技」です。
イケてる縛り方です。。。

alt

配線の手直し完了。イケてるぜ!オレ作業!!

あ・・・フレームの一部、黒いのは・・・
キズがついてるのを発見し手持ちの艶消し黒のタッチペンをテキトーに塗ったからです。
コレは全く色合ってないしイケてません。
タペットカバーの赤もハゲハゲでイケてません。。。

と・・・ココで何やら車体から液体が垂れてるのを発見(゜_゜)!?
F様、今度はどうされましたか??
今度はオイルではないようで(場所も違うし)もうちょっとサラサラした液体ですね?・・・
花粉症で鼻が効かないので指で触ってクンカクンカしてみれば。。
alt

おいっっ!!ガソリンぢゃね~かっ!!(ーー;)
イケてねぇ~!!
ち・・ちょっと・・F様?・・おイタが過ぎやしませんか??(汗)
イタ車だけに?なんて冗談言ってる場合ではない。

漏れてる場所を探すとどうも上のほうからガソリンが伝って来てる。
しかしリコール対象になってたフィルター近辺からでは無い・・ね。
ホースの途中からかなぁ?・・・
インナーフェンダー外してる今ならホースの交換はし易い。
けど・・GW中、部品の発注も出来なければもはや作業出来る時間も無い。
おまけにF355は年式や仕様地の違いで燃料系の取り回しも数種類あるっぽい。自分のは初期のPAのEU仕様。燃ポンもフィルターもツイン装備でして(無駄に)お金かかってるタイプ。ダメな部品だけを発注するのも時間の無い今となっては難しい。。。
まぁ・・ホースの劣化が原因なら全て交換したいところですが。

alt

一晩、熟考。
ガソリンの漏れは揮発してる分もあると思いますが量はそれほどでもない。
でも漏れてるモノがモノだけに怖い。
ただの車両火災(ただの、ってのも変ですが)でもF様だと・・・
「イタリアの高級車フェラーリが炎上!」な~んてイヤミなニュースになりますからねぇ。。。
考えた末、近くの信頼出来る車屋さんに頼む事にしました。
とりあえず走れる状態に戻して燃料漏れが熱源に行かないように応急処置しまして決死の隠密走行。

翌日、車屋さんから電話が。
「ガソリン漏れ止まってるよ?」
・・・?・・・んん~~・・・どーゆー事??
コレは・・ホースじゃないのか??
確かにポタポタ漏れてた。。。けど今は止まってる。。。
考えられるのはタンクのガソリン量が減った事。による影響。
確かにガレージにしまう前に満タン給油したんだよな~。。。

alt

オレンジの部分。ここら辺が怪しい。怪し過ぎる!!
ホースと違ってここら辺なら部品も安そうだし。
都合の良いように考えてますます怪しくなってくる。
ま~・・あとは車屋さんに丸投げっす。

alt

355のいなくなった布団には可愛げの無い世界地図が・・・
今回のオネショでアマゾン地帯が上書きされました。
耐溶剤性の、お高い床塗料の筈なのにバッチリとやられてます。
もう汚れ落ちません。
ボッタくられました・・・(T_T)

しかし今回の作業でしみじみ思ったのは・・・
趣味の旧車とか持つにはやはりある程度の整備が出来ないと難しいんじゃね?って事。ちょいちょい弄る事で不具合を早期発見出来ますし大事に至らずに済ませられるんじゃないか、と。
旧車イイな~ってだけの考えでもし知識無い、整備出来ない、って方が新しい国産車と同じ感覚で旧車持つと痛い目見るかも。悪徳ショップなら何かあっても、旧車だからね~とボッタくられるかも知れません。
自分も若いころ箱スカ乗ってたんですが(当時DR30が現役で箱スカは既に旧車だった)街乗りでブレーキが床まで突然抜けた事あります。怖すぎるでしょ?運悪けりゃ死にます。


  ★旧車乗り五箇条★

①車は内外キレイに保つべし

②正しい知識をつけるべし

③なるべく自分で整備すべし

④イケてる作業をするべし

⑤常に五感を働かせて運転するべし


旧車のイタ車とゆーハードルの高いクルマ選びをした以上、常に五箇条を念頭に置いて修行に励みたいと思います。

※リッチな方は①~④は無視してたぶん大丈夫です。











































Posted at 2021/05/08 15:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 | 日記

プロフィール

「通りすがりの者ですが某コンビニで答え見つけました。ロー●●でハピろー!」
何シテル?   11/11 23:15
Area13です。音の良いエンジンの車が何よりの好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
昔からジウジのエスプリのデザインが好きでとても古い車なのにいつ見ても新鮮です。ほぼ平面の ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
パワーはありませんが6速MTで良く走ります。吹け上がりも軽く車体もコンパクトで気持ちのイ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
恐らくV8エンジンで過去にも後にも最も音の良い車だと思います。程よいサイズとパワー、6M ...
日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
3号機。いろいろやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation