• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

難民オヤジのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】

Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:2週間に1回程度です。
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:スポンジを使用しています。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/12 07:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月30日 イイね!

新型エクストレイルを試乗して来ました😙

新型エクストレイルを試乗して来ました😙今日はディーラーで6ヵ月点検&新型エクストレイルの試乗をして来ました😊

ネットで初めて見た時は違和感しか感じなかったフロントも見慣れたのか実車を見るとまるで抵抗がありませんでした😆

ヘッドライト上部に斜めのアイラインが入るとカッコイイかなと寄りで見ると…、LEDはライト内上部に設置されておりアイラインだと光量が下がりそうでした😙

試乗してビックリしたのが静粛性&加速の凄さでまるで排気量UPかエンジンチューンして車格も上がったって感じですね‼️😵

もっともお値段も見積り取ったら…😝

ボンネットバグガード?、フードディフレクターって言うらしいですが横に短く小さいなぁって思ったらVモーションに合わせてるんですね😊

フロントアンダーカバーも付いてました😙

リアアンダーカバーも付いてる😙

シートはメーカーオプションのナッパレザー、個人的にはこのタンより標準のTailorFitの黒の方が好みです😙

12.3インチのカラーディスプレイの画面はハンドルのボタンでアナログ風に変更出来ます😙

個人的にはアナログ風の方がカッコイイと思いましたが画面が少し垂直に立ち過ぎのような気が…

角度調整が無理なら運転姿勢と言うか目線を考えるともう少し角度を付けて寝かしておけば良いのに…😝

見積りを取る前にXとGの装備の違いを比較👀

Xが3,799千円でGが4,499千円とその差は70万円😵

ただGになると
1 シグネイチャーLEDポジションランプにシーケンシャル機能の付加
2 LEDフォグが標準
3 ドアミラーにリバース連動下向きの機能の付加
4 プロパイロットパーキング?
5 後席のエアコン温度調整機能の付加
6 NISSANConnectナビが標準

7 リアドアのロールサンシェードが標準
8 ワイヤレス充電器やアンビエントライトが標準
9 100VラゲッジAC電源が標準
10 助手席パワーシートが標準
11 運転席ドライビングポジションメモリーが標準
12 リモコンオートバッグドアが標準
13 ホイール&タイヤが60偏平18インチから55偏平の19にインチUP
14 フロントバンパーフィニッシャー等がシルバー飾色
15 シートがファブリックからTailorFitに
等の違いがありますね😙

で先ずはX e-4ORCEの見積りです

メーカーオプションはダイヤモンドブラック、シートはファブリックをセルクロスにしてNISSANConnectナビを…😙

ディーラーオプションはLEDフォグ、シーケンシャルドアミラー、インテリアLEDパック等を😝

でトータルほぼ500万円ですね😵

G e-4ORCEは517万円😊

Xとは70万円の価格差がありましたがNISSANConnectナビが415千円、標準シートがTailorFitなのでXのセルクロス37千円が不要、LEDフォグ71千円が標準でこれだけで525千円価格差が縮まり、その他の装備差が175千円、値引きまで考えると実質15万円で他の装備が付いて来るって感じですね🤔

そもそも500万円の車が買えるんならこの価格差なら間違いなくGを選択ですね😝

あまりに現実味が無いので話を聞いただけですが5年残価設定が50%らしいので450万の半分で225万円、頭金や下取で100万円入れると517万円△100万円△225万円で残り192万円、5年の60回払いなら月々3万円台前半で買えそうですが残価設定で購入すると死ぬまで残価設定地獄に落ち入りそうです😅💦

そうそうARIYA も展示されてました😊

オプションてんこ盛りで670万円😵

これって航続距離の短い2駆のB6、一番安いやつかな?

補助金が92万円あっても…😝

NISSANの赤って以前よりは深みが出ましたがどうしても薄いと言うか朱色みたい👀

MAZDAみたいにキャンディーの赤でもっと深みや光沢のある方が好みです😝

好みなんでしょうがフロントはエクストレイルの新型よりARIYAの方が先進的でカッコイイですね😊

こうして見ると意外とコンパクトでした😙
Posted at 2022/07/30 23:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月26日 イイね!

大陸からの荷物が…😝

大陸からの荷物が…😝楽しみにしてた大陸製のスカッフプレート用&リアバンパー用ステッカーが着弾しましたが…

見事に小さくパッキングされてる😝

このサイズで納まるってことはグルグル巻きですね😅

で封を開けると…


見事に折り目が…😵

これって温めるとか何か良い対処法があるんでしょうか?🤔

取り敢えず何かの下にひき暫く放置プレイです😙

Posted at 2022/07/26 21:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月21日 イイね!

ディーラーに寄ってみました😙

ディーラーに寄ってみました😙会社帰りにディーラーに寄りましたがまだ実車が届いて無いのでカタログだけもらって帰りました😙

初めて見た時はフロントのデザインがどうかなぁって思いましたが見慣れたのかこうして見ると意外とカッコいい🥰

今晩はカタログ見て楽しもうっと‼️😝

って帰って封筒開けたらいっぱいカタログが入ってました😝

4WD 2列のXで比較するとガソリン車とe-POWERの違いはありますが120万円位高くなってる😵

値引きまで含めると直ぐに150万円位の差になりますね😅

もっともハイブリッド乗ってた方にするとそれほど高くなったって言う感覚は無いのかも知れませんね😙

2列のエクストリーマーXで413万円なので標準車?と比べると33万円高ですね😊

好みの問題でホイールを含め装備差に33万円の価値を見出せるかですね😙

AUTECHは20inchのホイール込みで413万円とエクストリーマーXと同額になってますね😊

どちらかとすれば自分ならAUTECHかなぁ?

NISMOはお値段表が入って無いなぁ😙

個人的にはこのフロントリップスポイラーって凄く出っ歯に見えるんですが…😝
Posted at 2022/07/21 20:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

洗車すると雨が…🚘💦✨☔️😝

洗車すると雨が…🚘💦✨☔️😝あるあるの洗車後の雨🚘💦✨☔️😙

でも嫌いじゃないんです‼️☔️

だってキレイに弾いてるのを見るのが大好きなんで…☺️


Posted at 2022/04/23 23:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2561553/46963984/
何シテル?   05/17 00:24
難民オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TacoVinyl グリルバッジの取付け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:26:34
不明 大陸製ナンチャッテTacoVinyl グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:23:33
TacoVinyl グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:23:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チョイ悪ジジイを目指してます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation