• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

金沢クラシックカーミーティング

今日は、日本自動車博物館にて、金沢クラシックカーミーティングに見学に行ってきました(^o^)





日本自動車博物館は、初めてでレアな車が合って楽しかったです♪
懐かしいビンコーラが美味かった(*≧∀≦*)

日本自動車博物館からの展示車がこの2台♪





参加車とギャラリー車は、こちら♪






































ここからは、今回レア車、ベスト3です(笑)

第3位は、



こちら、初代カリーナセダン2000EFI♪
1975年に追加された18R-Eエンジンを搭載された、インジェクションカリーナです♪

第2位は、



こちら、日産ディーゼル小型トラックのバイソン♪

3代目日産クリッパーと2代目日産キャブオールとの三兄弟です。

社名のバイソンは、アメリカバイソン(野牛)から取り、力強さを強調するトラックとして、売り出したが、ユーザーが「倍に損する」と縁起の悪いととられて、売れいきは、良くなかった見たいです。

実車のバイソンが見れて、興奮しました(笑)
(バイソンのカーカタログは、お目にかかっていない(^_^;))

そして、栄光の第1位は、

















はい、こちらの初代レオーネ4WD♪

このレオーネちゃんは、グリルにウインチが付いている超珍車です♪

一番人気で、人が途切れることが無かったですね。

このレオーネちゃんには、日本自動車博物館もビックリですね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2017/07/30 21:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

水道工事
THE TALLさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年7月30日 22:20
こんばんは。

私もパオで行きましたが、皆さんが帰りはじめてたので国道ですれ違いにらなりました(T . T)
コメントへの返答
2017年7月31日 7:40
おはようございます。

13時頃に会場を出ました。会場で会えなくて、残念です。
2017年7月31日 0:10
こんばんは。
おじさんが、カリーナセダンの2000EFIに乗ってました。
子供のころ、乗せてもらった記憶があります。
コメントへの返答
2017年7月31日 7:42
おはようございます。
初代カリーナの2000EFIは、GTやHTより珍しいですね♪
2017年7月31日 5:29
おはようございます(^-^)。
濃厚な画像の数々、ありがとうございます😆👍。
あぁ~、行きたかったなぁ~( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2017年7月31日 7:46
おはようございます。
今回は、濃い名車が集まりました(^o^)
また、どこかでお会いしましょう(^^)/
2017年7月31日 7:35
お疲れ様ですm(__)m。
昨日は ありがとうございました(^^)~
相変わらずの 写メ(撮影)テクニック!
凄いですね🎵 私は… まだまだ 全然ダメですσ(^_^;)💧 いつになったら⁉ 少しは 良くなるのやら⁉ですf(^^; また 宜しくお願い致します(^-^ゞ。
コメントへの返答
2017年7月31日 7:43
お疲れ様でした(^^)/
お帰りの挨拶が出来ませんでしたねm(__)m
また宜しくお願いします(^^)/
2017年7月31日 7:50
バイソン…なるほど、そりゃ珍車間違いなしですよね。
でもネーミングってかなり慎重に選ぶはずなんですが、どうしちゃったんでしょうかね!?
日産は昔も「ダットソン」って名称を同じような縁起の悪さから改称した経験があるんですけどね…やっちまったんでしょうか、再び!?
コメントへの返答
2017年7月31日 13:23
忘れた頃に、またやってしまった感じですね(笑)
トヨタでは、絶対に使わないネーミングですね。
「販売のトヨタ」と「技術の日産」との違いですかね(笑)
2017年7月31日 9:11
おはようございます(^∇^)

昨日はお疲れ様でした(*゜▽゜)ノ

今回、カムリで来場されるかな?と、思っておりましたが まだ時間がかかるようですね(´・_・`)

拝見出来る日を楽しみにしております(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2017年7月31日 13:26
こんにちは(^o^)

昨日は、お疲れ様でした(^^)/

セリカカムリは、まだまだ時間が掛かるようです。

首を長~くして、お待ちくださいm(__)m
2017年7月31日 9:14
暑い中見学お疲れさまでした!

来年は熱中症対策して行きます。
セリカカムリ2台並べを・・・
コメントへの返答
2017年7月31日 13:28
昨日は、お疲れ様でした(^^)/

来年は、セリカカムリ2台並べましょう♪
2017年8月1日 8:30
当日はお世話になりました
秋にはカムリでイベント三昧が始まりそうですね

先に出たつもりなのにいつの間にかワークスが前にいましたヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年8月1日 8:37
当日は、お疲れ様でした。

セリカカムリは、年末か来年になるかもですね(笑)

プロフィール

「相互バランス良いドアヒンジタイプの軽自動車 http://cvw.jp/b/2561710/48560648/
何シテル?   07/24 15:36
こっぴー(旧名 骨皮筋衛門)です。よろしくお願いします。 昭和の国産旧車が好きです。(特に80年代車) FMラジオをカーステレオで聴くのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第九百七十七巻 第14回門司港ネオクラシックカーフェスティバル(アワード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 07:40:40
ハヤシストリートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:33:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
8年乗ったアルトワークスから、乗り換えました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤で使ってます。 フォグランプはイエローバルブに変えています。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
セリカカムリ2000GTです。 イメージカラーで希少色の赤色です。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
S62年式のトヨタ チェイサーアバンテEFIに乗っています。 ノーマル車で、カラーはスー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation