• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぴー(旧名 骨皮筋衛門)のブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

激渋いハイソカー♪

カーセンサーから、奈良県より、激渋いハイソカーが、出で来ました♪

そのハイソカーとは・・・




































はい、GX61マークⅡ 2000グランデHT(*≧∀≦*)

フルノーマルで、ダークブルーカラーです♪

非常に綺麗な状態ですね♪




内装も綺麗な状態で、ハーフカバーも綺麗に残っている♪

ハイソカーらしくトルコン車です♪


エンジン、エンジンルームともに綺麗ですね♪

1982年式で、10.9万キロ
価格は、応談だそうです(^^;


Cピラー部にグランデマークが付くのがお洒落ですね(*≧∀≦*)

このお洒落がGX71のクリスタルピラーへと続くんですね♪


ダークブルーカラーは、セダンタイプに似合うのですが、このダークブルーをHTに合わせると激渋いハイソカーに生まれ変わって、格好いいですね(*≧∀≦*)

そこそこの走行距離で、程度が抜群に良く、価格応談ですが、早く売れるだろうな〜♪
Posted at 2018/07/19 18:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

カムリ進捗状況

昨日は、大垣の普通の車屋さんに涼みに行ってきました( *´艸`)

カムリの進捗状況は・・・




リヤガラスゴムは、完成品が届いたので、ゴムの付け替えに、足回りのリフレッシュ、ブレーキキャリパーのO/Hなどが残っている所です。



室内は、ナルディハンドルの付け替えと、部分張り替えをしたレカロシートを取り付いた所です。

グローボックス内にCDラジオとETCの取り付けが残っている所です。

その他にもう一つ用事が有りまして、画伯から、お譲り物をお迎いする為に普通の車屋さんに遊びに行きました。
(ただの涼みではないですよ(  ̄▽ ̄))

その画伯のお譲り物というのは・・・




































はい、2代目セリカ年表イラスト(*≧∀≦*)

ありがたいイラストボードをいただきました(^o^)


イラストボードと一緒に純正シートを部屋にありがたく置いています♪

Posted at 2018/07/16 15:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月10日 イイね!

新型ジムニー♪

今日は、新型ジムニーを見学してきました♪

先ずは、ジムニー660から、



2代目ジムニー(JA22)を彷彿させるスクエアな軽クロカンスタイルですね(*≧∀≦*)
イメージカラーのキネティックイエローで、勇気がいるカラーですね(^^;



インパネもスクエアスタイルで、今風にアレンジして、上手く纏まっていますね♪
リアシートが、広くなり先代に比べて、居心地が良いですね♪


パートタイム切り替えが、ボタン式から、シフトレバー式に戻ったのが、嬉しいですね(*≧∀≦*)


エンジンが、小型軽量になったので、隙間スペースがあり、整備しやすいですね♪
ファンベルト類は、前にカバーがついてあります。
しかも、カバーに配線類のタイラップが付いているので、カバーを外すのが厄介ですね(^^;


赤丸部は、エンジンオイルドレンコックです。

赤丸部は、エンジンオイルエレメントです。
下のロッド類に、オイルがかかります。
交換作業は、オイルエレメントの真下からは、ロッドが邪魔をしますので、オイルエレメントの横から攻めることになりそうです。
しかも、以外と隙間が大きくありません(^^;
ただ、アンダーカバーが無いのは、大助かりですね♪

ジムニーシエラは、こちら♪


先代ジムニーシエラより、立派に見えます( *´艸`)
カラーは、ピュアホワイトパールです。
エンジンは、1.5Lに排気量アップされて、大幅に刷新されて、ヴェゼルやCH-Rと良い良い勝負が出来るクロカンに成長しました♪

さて、試乗車は、こちらのジムニー660♪


グレードは、XC カラーがシフォンアイボリーメタリック(女性向けか?🤔)
なんとこのジムニー、5MT掻き回し(*≧∀≦*)

エンジンは、トルクが小さくなったが、小型軽量のお陰で、吹け上がりがスムーズで、幹線バイパスを走っても気持ち良く走ります♪
燃費は、カタログ値が16.2km/Lですが、12〜13km/Lに落ち着くと思います。
通勤車としては、不向きですが、渓流釣りなどの趣味の相棒としては、最適な趣味愛車ですね(*≧∀≦*)

カタログは・・・



本カタログが無く(メーカーも品切れ)ペラカタログです(^^;


一般ユーザーだと、充実装備にアルミホイールのジムニーXC・ジムニーシエラJCを選択すると思われます。
ジムニーユーザーだと、必要最低限の装備のジムニーXL・ジムニーシエラJLを選択すると思われます。
ちなみに、おいらが選ぶなら、ジムニーXL(サポートレーダー無し)の5MTですね(*≧∀≦*)

2年後には、ジムニー誕生50年になり、ジムニーXC・ジムニーシエラJCをベースにした誕生50周年記念車が出ると予想されます♪
こちらも、今から楽しみですね(*≧∀≦*)

納期が半年待ちと言う噂があるみたいですが、待ちでも悔いがない新型ジムニー♪
趣味の大人のクロカンミニカーに、いかがですか( *´艸`)
Posted at 2018/07/10 18:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

掘り出し物♪

今日は、大阪に音楽ライブ観賞しに大阪に来ました♪

ライブ前に定番のあの店を覗きに難波へ。

あの店とは、



はい、昭和趣味屋のアダムスキー(*≧∀≦*)

トミカは、特に無かったので、スルーして、カタログコーナーへ。

カタログコーナーを漁ると♪



この三点が気になり、1つに絞ることに考えた結果、こちらにしました。



はい、2代目カリーナの輸出版(*≧∀≦*)
セリカカムリの顔をパクっていると見えますが、実はコストの関係上、セリカカムリが、カリーナ輸出マスクをパクっています( *´艸`)

そして、あのカタログがあるのか?



はい、しっかり残っていました。
(7/1 11:00時点です)
両方とも珍しく、右のヒラメくんは、初めて拝見しますね(*≧∀≦*)
早めの確保(お迎え)をオススメします♪


アダムスキーを後にして、通天閣の串焼き「てんぐ」にて、昼食♪



このどて焼きが、上手いんだよね(*≧∀≦*)
昼ルービーを楽しみました(*≧∀≦*)

そして、夕方から大阪城ホールにて、LiSAというアーティストライブを楽しみました♪


大阪を満喫した1日でした♪

Posted at 2018/07/01 21:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「相互バランス良いドアヒンジタイプの軽自動車 http://cvw.jp/b/2561710/48560648/
何シテル?   07/24 15:36
こっぴー(旧名 骨皮筋衛門)です。よろしくお願いします。 昭和の国産旧車が好きです。(特に80年代車) FMラジオをカーステレオで聴くのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 1011121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

第九百七十七巻 第14回門司港ネオクラシックカーフェスティバル(アワード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 07:40:40
ハヤシストリートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:33:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
8年乗ったアルトワークスから、乗り換えました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤で使ってます。 フォグランプはイエローバルブに変えています。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
セリカカムリ2000GTです。 イメージカラーで希少色の赤色です。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
S62年式のトヨタ チェイサーアバンテEFIに乗っています。 ノーマル車で、カラーはスー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation