• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぴー(旧名 骨皮筋衛門)のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

トヨタクラシックカーフェスティバル2018

今日は、この時期恒例のトヨタクラシックカーフェスティバルを見学に行って来ました♪
今日は、暑かった🙍

まず参加者から






















今年のベスト3をいってみましょう♪


第3位は、


初代プレリュード♪
クルマ自体、珍しいのに、このツートーンカラーが、珍しいさを増していますね♪


第2位は、


RX20マークⅡ2000GSS♪
程度が良くて、格好いいですね(*≧∀≦*)
同世代のC130ローレルも良いですが、このマークⅡは、ローレルより全幅が、小さく走りが楽しいハイオーナーカーですね(^o^)v


そして、第1位は、





































ダットサン1300バン♪
丸目2灯スタイルが可愛いですね(*≧∀≦*)
程度も綺麗でした♪


気になるギャラリー車は、


V20カムリ・ビスタ♪


カムリプロミネントセダン♪
何十年振りに見ましたね♪
HTではない、渋さが良いですね(*≧∀≦*)


そして、北米専用車のカムリワゴン♪
実車は、初拝見しました。
北米っぽいワゴンスタイルで、パーソナルに最適なワゴンですね(*≧∀≦*)
Posted at 2018/05/27 20:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

東海セリカデー2018♪

今日は、東海セリカデーを見学に行って来ました♪
晴天で風が穏やかで、過ごしやすいイベント日和でした♪



展示セリカは、こちらです♪













































そして、スペシャルゲストは、このクルマ♪



T160コロナクーペ(*≧∀≦*)
T160セリカの兄弟車で、現存数が少ないということで、特例で入れてもらえたそうです♪


ギャラリーでは、このクルマがありました♪



マスタングマッハ1(*≧∀≦*)


さて、ここからは、お気に入りセリカベスト5に移ります( *´艸`)


第5位は、


ST165セリカGT-FOUR♪
なんとこのセリカ、フェンダーミラーなんです(*≧∀≦*)
GT-FOURにフェンダーミラーは、レアですね♪


第4位は、



ST165セリカGT-FOUR♪
こちらは、サイドデカールが、綺麗に残っていました(*≧∀≦*)
GT-FOURにサイドデカールも、レアですね♪
(GT-FOURにサイドデカールとフェンダーミラーの組み合わせだと、最強ですね( *´艸`))


第3位は、



AA63セリカLB1600GT-R♪
今では、イベントでも見かけなくなった3代目LBにスーパーレッドとの組み合わせは、かなりのレアですね
(LBは、スーパーレッド。クーペは、スーパーホワイトが好みです(*≧∀≦*))
3代目LBの実車を見るのが、何十年振りで、しかもホワイト(GT-TR)とレッド(GT-R)と2台来てくれて、超ラッキーでした(*≧∀≦*)


第2位は、


RA40セリカ2000GT♪
このセリカは、珍しいブラウンカラーです♪
(同世代のカリーナのブラウンより、濃いブラウンです。)
落ち着いたカラーで、余裕のある18R-Gにピッタリのお洒落なカラーですね(*≧∀≦*)


そして、第1位は、



































RA28セリカLB2000GT♪
初代セリカLBにレッドカラーは、格好良すぎますね(*≧∀≦*)
ノーマル車で、ホワイト内装で、かなりお洒落でした♪
内外装が、かなり綺麗で、うっとりするセリカLBでした(*≧∀≦*)

赤色のセリカは、やっぱり格好いいですね(^o^)
そして、セリカを復活して欲しいですね。
全幅1750未満で、若者に手が届くお手頃値段で、セリカが復活しないかな(^q^)
Posted at 2018/05/20 18:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

某カー雑誌の取材♪

今日は、某カー雑誌「ハチマルヒーロー」の取材を受けました(*≧∀≦*)


晴天で取材日和でした♪
芝生が、狩り終わっていて、絶好のコンディションでした( *´艸`)





取材は、約3時間くらいかけて、のんびりと進んでいました。

このセリカカムリにしかない装備類を荒い出して、写真を撮っていました。

どういう風に、取材を進んで行くかを知って楽しかったし、これからの「ハチヒロ」・「ノスヒロ」の読み方が変わりそうで、勉強になった1日でした(^^)

6/1のハチマルヒーローに載りますので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2018/05/11 18:53:34 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

ハイソサエティワンボックス♪

グーネットより、ハイソサエティなワンボックスが出できました♪

そのワンボックスは、







































はい、50形ハイエース スーパーカスタム サンルーフ付き♪

カラーは、シルバーツートーンで、デカールが綺麗に生き残っていますね(*≧∀≦*)

車高は、ローダウンしています。







室内も、破れや汚れがなく綺麗ですね♪

こちらも、福井クラシックカーミーティングのハイエースと同じデジメタにMT車です(*≧∀≦*)

エンジンルームの画像は、有りませんが、ガソリン車です。

昭和59年式の前期型で、走行距離は6.5万キロ。
価格は、128諭吉。

今も根強い人気のタテ目ハイエース♪
内外装が綺麗で、デカール付きの低走行距離、そしてガソリン車と良い条件が揃っていて、オススメの高級ワンボックスだと思います♪

人気のアル・ヴェルも真っ青に青ざめるハイソワンボックスは、いかがですか?
Posted at 2018/05/07 23:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

セリカカムリの進捗情報

福井クラシックカーミーティングをお昼に引き上げて、大垣のふつうの車屋さんに寄ってきました♪






撮影用に綺麗に仕上がっています♪




エンジンカバーとサージタンクが、綺麗に見映え良く塗装をされていました♪

撮影日までタイトなスケジュール作業みたいで、かなりパンパンでしたね(^^;

撮影日には、良い状態に仕上がるみたいです♪
Posted at 2018/05/06 00:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「相互バランス良いドアヒンジタイプの軽自動車 http://cvw.jp/b/2561710/48560648/
何シテル?   07/24 15:36
こっぴー(旧名 骨皮筋衛門)です。よろしくお願いします。 昭和の国産旧車が好きです。(特に80年代車) FMラジオをカーステレオで聴くのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第九百七十七巻 第14回門司港ネオクラシックカーフェスティバル(アワード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 07:40:40
ハヤシストリートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:33:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
8年乗ったアルトワークスから、乗り換えました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤で使ってます。 フォグランプはイエローバルブに変えています。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
セリカカムリ2000GTです。 イメージカラーで希少色の赤色です。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
S62年式のトヨタ チェイサーアバンテEFIに乗っています。 ノーマル車で、カラーはスー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation