• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月23日

車重測定

車重測定 私のスープラのカタログでの車重は1,510kgなのですが、なんやかんやと部品を外したり交換したりして軽量化してますので軽くなっているはずです。

以前から実際の車重がどのくらいなのか気になっていたので、焼却場にゴミを持って行くついでに車重を量ってみました。


1,410kg でした。


ガソリン残量は40Lぐらいかな?

現在、街乗り仕様のためショックやタイヤ、アンダーパネルの有無などサーキット走行時とは違いますが、だいたいこのぐらいの重量で走っていると思われます。


で、カタログの車両重量との差は、カタログの車両重量はガソリン満タン状態らしいので、
ガソリン残量40Lとの差が
(70L-40L)×0.75=22.5kg≒20㎏
となり、約20㎏の差なので、
1,510kg-(1,410kg+20㎏)=80kg

計算の結果、カタログ値より80kgの軽量化でした。

外した部品やらを計算すると、もっと軽くなっててもいい気がします。

軽量化前の実測値は分かりませんが、よく言うようにカタログ値より実測値の方が絶対重い気がしますね。

あと、カタログの重量を見ていつも思いますが、
マフラーをチタンにしてでも1,500kg切っとけよ!!税金的に考えて…

ちなみに、パッと思いつく軽量化部分は
マフラーをチタンに       :20㎏
ドアをFRPに           :20㎏
助手席取っ払い         :20㎏
スペアタイヤ取っ払い     :10kg
内貼り取っ払い         :10kg
純正タービンからシングルに :10kg
リアシートと背もたれ取っ払い:10kg
軽量化の数字は実際量ってない所は多分こんなもんかな?程度ですが、これだけでも100kgぐらいは軽くなってるはずなんですけどねぇ…


スープラを買ったころのベストモータリングで
「重い」「デブ」「100kg軽くしろ」
と、キャスター陣に散々言われてましたが、対カタログ値100kgはなかなか厳しいようです
(ノД\lll)キビシー
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/02/24 00:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の修学旅行 高知編
愛島福さん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こんばんは。
138タワー観光さん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年2月24日 19:40
部品の強度は軽い=強度不足として検査されていることが多く、結局完成車体では殆ど10~20kg重いみたいですね。カタログ、初期の車検証データと同じなんて事は非常に希の様です。
コメントへの返答
2018年2月24日 20:29
こんばんは^^

なるほど、軽いのは弱いと判断されてしまうのでカタログより重くなってるんですね。

少々重くても性能差として分かるものではないでしょうが、スポーツカーと謳うのなら出来れば軽く作ってほしいものです。
2018年2月24日 21:45
うちのスープラは、構造変更で測ったら1780kgでした😆😆😆
筑波でターザン山田氏にドライブして貰った時も
「このスープラ、重っっっっ‼️」1コーナー過ぎて言われました💦
80はハッチがかなり重いですね。40〜50kgあるんじゃないかな⁉️
コメントへの返答
2018年2月24日 22:33
こんばんは^^

1,780kgですか、35GTR級ですね(゚ロ゚屮)屮ビックリヤネ!!

ターザンさんのドライブ、いいな~
やっぱりプロはその辺の違いに敏感なんでしょうね。
私は軽量化の方向ですが、軽くなってる実感があまり感じられてません…orz

ハッチってそんなに重いんですねw
ちょっと前に軽量化をもくろんでハッチのダンパーを外そうとしたことがあったんですが、外した後のハッチのあまりの重さに断念しましたw

どっかにポンと付けれるドライカーボンのハッチでも落ちてませんかね~ホシ━・゚・ヾ(゚´Д`゚)ノ・゚・━ィィィ!!!
2018年2月24日 22:35
ムラッたさんが自作ハッチだったかな?
アクリルも自作してましたよー
コメントへの返答
2018年2月24日 22:56
ムラッたさん、凄いですよね。

市販品をやっつけ仕事で取付る程度の私には、ハッチの自作などまず無理無理ですw

ヤフオクあたりのFRP製のハッチを付けてみようと考えたこともあったのですが、純正の重さ=頑丈さを知ってしまうとハッチの剛性やウイング取付部が砕け散りそうで足踏みしてるしだいです^^;

ハッチのガラスはわけあって(誤発注ともいう)アクリルになってたりしますヾ(@°▽°@)ノアハハハハ

プロフィール

「HKSハイパーチャレンジ2021 in 岡山国際サーキット Rd.3 http://cvw.jp/b/2561715/45699198/
何シテル?   12/13 23:49
購入してから20年たちました。 一生手放さないと心に決め、街乗り、通勤、サーキット(主にTIサーキット英田)と走行距離を伸ばしていましたが、結婚を機に乗る機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
乗り始めて20年経ちました。 P/Sオイル漏れ、M/Tオイル漏れなどだいぶガタガタです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation