• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めびうす01のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

マイスターカップ2017Rd.2見学

マイスターカップ2017Rd.2見学10月7日(土)に開催された 「マイスターカップ2017Round2」 を息子と一緒に見学してきました。

ラウンド1には私も参加したのですが、10月に少々お金と暇がかかることが発生することになり今回は参加を見送りました。

今月だけでも、
Moty'sオイルの走行会 (17日)
HKSの走行会      (18日)
IDIの走行会       (18日)
お世話になったタイヤ屋さんの走行会(24日)

など、私が把握しているだけでも沢山開催され、参加したい走行会もあったのですが、どれも参加できそうにないので残念です。

まあ、一番参加したかったのは

SOC 20th Anniversary National Meeting (8日)

なんですけどね。なんせ富士は遠いですから…orz

ブログ等で詳しく状況が見れるのを楽しみにしております!(^^)!


自宅を午後1時ごろ出発して2時ごろにサーキットに到着。
まず、到着してのの第一目標はこれ↓

マイスターカップのHP曰く  絶品『豚丼』  です。
コントロールタワー?2階のレストランが貸切のため、1階のレストランでワンメニューのみで販売されてました。
とても美味しかったのですが、ボリュームが凄かったので最後はちょっともてあましましたね ゲップ(=^0^) =3 タベスギニャ


サーキットではマイスターカップ以外にもイベントが開催されていたようで

○千万、○千万、○千万、○千万………、う~ん別世界。
LFAも走ってましたね。

このイベントの走行がマイスターカップの予選と決勝の間に入っていた関係で決勝までの待ち時間に余裕があり、参加者のみなさんは結構のんびりされていました。

私も息子とピットをウロウロ


二人でウロウロしているとみん友のTAMEさんにお会いしました。
で、TAMEさんのお友達の宴会部長さんやシャア33さん達スカイライン乗りの方々と一緒に息子そっちのけでワイワイと車談議。
乗っている車は違えどサーキットを楽しんでいるもの同士、楽しくお話しさせていただきました。

他にも、つよぽんさんや35GTRの方や86の方などとお会いしてお話しすることが出来ました。

みなさん、こんな怪しいグラサンのおっさんと楽しくお話しいただき、ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


そうこうしていると決勝レースの時間です。
まずは3グループから



続いて4グループ


朝に雨が降っていた影響で、路面が乾ききっておらず微妙に濡れているところがありレースには難しいコンディションでしたが、大きな事故もなく(たぶん)無事レース終了。


いろんな車も見れたし、いろいろな方と楽しくお話しできたし、レースも最後まで観戦できたしと、とても楽しい見学になりました( ^∇^)

参加された皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2017/10/08 11:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「HKSハイパーチャレンジ2021 in 岡山国際サーキット Rd.3 http://cvw.jp/b/2561715/45699198/
何シテル?   12/13 23:49
購入してから20年たちました。 一生手放さないと心に決め、街乗り、通勤、サーキット(主にTIサーキット英田)と走行距離を伸ばしていましたが、結婚を機に乗る機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
乗り始めて20年経ちました。 P/Sオイル漏れ、M/Tオイル漏れなどだいぶガタガタです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation