
本日、岡山国際サーキットで開催された「HKSハイパーチャレンジin岡山国際サーキット」を見学してきました。
この日はHKSの他に「IDIウエストカップ」と「トライアル走行会」開催されていいて、たくさんの方(100台以上)が走行会を楽しんでおられました。
残念ながらスープラはいませんでしたけどね…(TmT)
以前の走行会でお知り合いになった方々にご挨拶をしつつ、毎度の不審者タイム(走行しないのでこれしかすることが無いのですがw)の物色をしていると

トライアル走行会の方でRC-Fを見つけました。
現在、トヨタ(レクサスをトヨタ扱いすると怒られるって本当?)で売ってる一番速い車です、たぶん^^;
オーナーさんとお話しするととても気さくな方で、
「「この車買っても実際にサーキット走る人はまずいませんよ」とディーラーの人に言われてます。ハッハッハ」と話しておられたのが印象的でした。
岡国に何回も来てますが、確かにRC-Fが走ってるの見たことないですもんねw
あと、このRC-Fの前に

なんか凄そうな外車(アルファロメオ?)が停まっていました。
で、画像編集中に気が付いたのですが、
ナンバープレートにアルファベットが付いてるw( ̄△ ̄;)wナニコレ?
これって本物ですよね?
いつのまに、ナンバーにアルファベットが使えるようになったんですか?
全然知りませんでしたよヾ(´ε`*)ゝ
IDI走行会の方では和田慎吾選手による同乗走行を実施されていて、同乗することが出来ました。
同乗車両はコチラ

右のおとなしい方のシビックでした。
おとなしいといっても

ちゃんとスッカラカンでしたw
シビックの横に乗るのは初めてでしたが(運転したこともないですが)グイグイとよく曲がって楽しそうな車でした。もちろん、ドライバーの腕もいいからなんでしょうね。
そうこうしているとHKSの走行時間になり

みなさん秋晴れの中、楽しそうに走っておられました。
午後から用事があったので1本目が終わったところで帰途につきました。
最後の模擬レースまで見たかったな~o(><)o
参加されたみなさま、お疲れさまでした。
この最近は見学ばかりなので、次のHKSの走行会は是非参加したいですねo(´^`)oデキルトイイナ
Posted at 2017/10/19 01:22:54 | |
トラックバック(0) |
岡山国際サーキット | クルマ