• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めびうす01のブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

チーム井田走行会

チーム井田走行会久しぶりの更新です。
かなりの放置プレイでしたね~

半年ぐらい前にその辺を走っていてファイナルが壊れたのですが

壊れたファイナルの図↑

あれやこれやと行き当たりばったりで修理し…

あれやこれやその1、ファイナル変更する?


あれやこれやその2、歯当調整がめんどくさい&分かりませ~ん


あれやこれやその3、ベアリングのリテーナーを取り外すためのSSTを自作

などなど、その他いろいろ苦労をしつつ、
お世話になってるお店で場所や工具をお借りしつつ、
なんとか組むことが出来たので確認のために
「チーム井田走行会」へ参加してきました。

サーキットに着くと、どこかで見たようなR32が…

TAMEさんでした(*´▽`*)ノ おひさしぶり~♪

また、スープラ仲間のゆうきさんが

デミオで参加してらっしゃいました。
現在スープラさんは大改造パワーUP中につきおうちで盆栽だそうで
私のも不動車でしたし、白いのも黒いのも走ってないっぽいし、
なんか岡山を走ってるスープラの不動率がうなぎのぼり(笑)

あと、私の車の後ろに止めてらした

レクサスIS-Fのお父さん。
とても楽しくお相手していただきました。

みなさんとお会いできたおかげで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました
ありが㌧(^ω^)

で、肝心の走行なのですが問題が発生、というか忘れ物が発生。
デジスパ、ホイールナットのレンチ、ビデオカメラなどを入れたでかい箱を
見事に家に置いてきてしまいました。
何やってんだか…orz

とりあえず、レンチはTAMEさんにお借りできたので
走行は問題なくできましたヾ(●>д<)ノThank You

走行の感想としては、デフはとりあえず問題なさそう。
しかし、約1年ぶり、全開で走るのは1年半ぶり?ぐらいの走行だったので、
人間の性能が車についていきません
( TДT)

なんかいろいろ駄目そうなんですが、特にブレーキングが怖くてABSを全開に出来るほど奥まで突っ込めませんでした
┓(´д`;)┏ダメダコリャ
タイムも気温が低いにもかかわらず、1分40秒7と100秒を切れず、
しかも2本目は1分41秒にダウン…
さらには、デジスパを忘れたので、どこがどうなのか解析も出来ません
(;Д;)

とはいえ、車には特にトラブルも無く、無事走行会を終えることが出来たのはよかったです。

参加されて皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

久しぶりに走ってみて改めて思いましたが、
サーキットは楽しいですね(笑)
次はチューニングフェスタか?
Posted at 2019/12/05 00:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット走行 | 日記

プロフィール

「HKSハイパーチャレンジ2021 in 岡山国際サーキット Rd.3 http://cvw.jp/b/2561715/45699198/
何シテル?   12/13 23:49
購入してから20年たちました。 一生手放さないと心に決め、街乗り、通勤、サーキット(主にTIサーキット英田)と走行距離を伸ばしていましたが、結婚を機に乗る機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
乗り始めて20年経ちました。 P/Sオイル漏れ、M/Tオイル漏れなどだいぶガタガタです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation