• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rotary Expoのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

RotaryExpo イベント情報

RotaryExpo イベント情報私どもRotary Expoスタッフ一同は静岡セブンデイの時代からイベント開催にあたり内容企画より安全第一 モラルの徹底を最優先としてきました。

そのうえでは多くのカスタムカーを集めてのイベントを行うにあたり会場内のみならず その周辺の一般道路 市街地にも目を向けなければならず、毎年 地元 富士宮警察署 交通課へイベント開催の告知と申請を行なってまいりました。
その真摯な姿勢?が認められたことと 当イベントに参加されます皆様がたがモラルある車両で参加されます様子、車両から降りた各ドライバーのイベントに対する姿勢とマナーの良さを富士宮警察署 交通課の方々が毎年 お忍びで視察されていたようで この度 私どもRotary Expoのイベントに警察車両(パトカー 覆面パトカー 白バイ)の展示、安全運転PR活動 交通事故 死亡事故抑止につながる啓発活動等の企画をご提案いただきました。

このご提案を受けまして 私どもスタッフ一同はカスタムカー スポーツカーという特殊な位置付けの車両を有する来場者様に方々に水と油ともとれます 行政機関 警察をどのようにしたら 快く受け入れていただけるのか?をイロイロ考えてきました。
時間もかけ 考えたのですが 恥ずかしいことに答えは逆立ちしても出て来ずじまいです(苦笑)
その答え 結果とは 当日 イベントを開催してみてから出るものではないのかとも考えました。

はっきり言えますのは警察の方も人間。
なんども警察の方々とミーティングしてみてわかったことは車好きな職員が多くいるということ。

私どもの気持ちも良いこと 悪いこと 理解してくれているということ。

当イベントに来場くださるカスタムカーに対して嫌悪感を持っていないということ。
むしろ好印象を持っておられるということ。

イベント会場まで皆様がたが来られる様子にしても交通課の方々からは安全意識が高く モラルも良好とのこと。

以上のことがなければ警察としても
このようなイベントに対しての協力やお声がけはなかったということ。

また、ご不明な点があれば運営のほうにDMくだされば可能な限りお答えいたしますのでよろしくお願いします。

今年のRotaryExpoは7月2日(日)です。
入場時間は9時より順次開始です。

尚、駐車には時間を要します、スタッフ一同全力で取り組みますので、誘導の指示に従い入場してください。
Posted at 2017/06/18 23:10:21 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「いよいよ❗️ http://cvw.jp/b/2561812/43006006/
何シテル?   06/29 17:04
RotaryExpoって何?という皆さまへ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2561812/blog/37...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
11 1213 14151617
18 1920 21 2223 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RotaryExpo

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation