皆さんこんばんは、
イベントまで、残すこと少しとなりました。
ドゥーエンジニアリング様が用意してくださる。体験型教材の設置方法について訂正があります。
以前写真でぷら箱の上でエンジンを回して体験してもらう仕組みでしたが、
重量もあり転倒・落下の危険を考慮しまして
エンジンスタンドに固定して来場者様に安全に楽しんでいただく方法になりました。
また、ポートのサンプルは、Rx-8のサイドハウジング側とインターメディエート側
Fd3sのサイドハウジングを用意していただく予定です。
静岡セブンデイからRotaryExpoへ……
静岡県の富士ドライブインもちやで富士山を眺めながらみんなで楽しく過ごせるようスタッフ一同、一生懸命頑張ってます!
RotaryExpoの主役は皆さまです。ご来場心よりお待ちしております!
その他RotaryExpoに関する関連情報は
(重要)イベント入場時間のお知らせ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2561812/blog/38064730/
RotaryExpoって何いう方はこちら…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2561812/blog/37447810/
今までのイベント情報を見逃してしまった皆様へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2561812/blog/38097705/
皆様からの友達申請お待ちしております。
また、イベント情報を是非他の方々へ拡散していただきますようお願いいたします。