• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

発見!!でつ♪

発見!!でつ♪ 朝から雨でつた(汗

トラックのバックミラーで

ラテをパチリ

これが本日のパチリでつ(汗

はい!撤収(滝汗

          雨も降ってるし(号泣
     ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!



















な!!ワケも無く
ナィ(・д・ = ・д・)ナィ




















本日の発見!!

第1弾!!



レトロな

カローラレビン

オーバーフェンダー装着済み♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ




















第2弾!!



レトロなデカイ外車
∑(‘0‘@)ハッ!

車名分からず(汗爆
(´・ω・`)ショボーン




















最近レトロなクルマの

発見!!

多いでつね
(´-ω-`)う~ん



















明日も

どんな発見!!

待ち受けているか

楽しみでつ♪
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

BUT

本当に発見!!出来るか

心配でつ(汗
(o´д`o)=3















最近の方程式

お仕事<発見!!(爆
(^-ェ-^).oO ( バーカ )















ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2009/02/24 21:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 21:47
こんばんは☆

発見お疲れ様でした(^-^)/

レトロカー発見シリーズも作っちゃいましょ♪

ラテ君もレトロ入り目指して下さい(^∇^)
コメントへの返答
2009年2月24日 21:56
こんばんは~

レトロカー発見!!シリーズ

イイでつね♪

でも今でも頭ゴチャゴチャでつ(汗

どんなクルマも

大切に乗ればレトロカーでつね☆
2009年2月24日 21:47
こんばんは~(^-^*)/
レビンカッコイイですね♪外車はインパラです多分(*^.^*) ラテちゃんが思わずトラック野郎のオープニング時の細長い画面を思い出しまつた(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 21:59
こんばんは~

外車はインパラでつか

カッコイイでつね♪

トラック野郎懐かしいでつね☆

まさにレトロでつ(爆汗
2009年2月24日 22:00
こんばんは☆

今日もお疲れさまでした(^O^)/!!

レトロなカローラレビンかっこいいですね(*>艸<*)

ここら辺では見たことない車なんで軍曹さんのパチリ見るの楽しみ♪♪

明日も発見あるといいですね(o'ω^)尸〃
コメントへの返答
2009年2月24日 22:04
こんばんは~

レビンとっても素敵でつた♪

アザ~ス!!

明日の発見!!は神のみ知ってまつ

とにかく頑張りまつ(汗
2009年2月24日 22:03
こんばんは・・・レビンTE27ですね・・・


昔、近所の兄ちゃんが乗ってました・・・


確か2TGが載っていたかも??4AGのご先祖さんですが・・・


あ、下は、プレジデントかと思いましたが・・・

左ハンドルは、超レア物ですけど・・・確か??
コメントへの返答
2009年2月24日 22:08
こんばんは~

レビンのことよくご存知でつね♪

先ほど

↑モーニエ~☆さん↑に

教えて頂きまつた

外車はインパラらしいでつ☆
2009年2月24日 22:10
こんばんわぁ~(。・_・。)ノ

おっ(゚o゚)、TE27レビン(〃▽〃)


TE27は、初代レビンですねぇ、レビン・トレノの中で一番好きですねぇ(*´д`*)


見た感じだと、ノーマルみたい(;¬_¬)ジー
コメントへの返答
2009年2月24日 22:13
こんばんは~

丸みが好きでつ♪

ボンネット塗装されてまつた♪
2009年2月24日 22:12
オイラも外車見ても車名が分からず(´・ω・`)ショボーンな口です^^;
コメントへの返答
2009年2月24日 22:14
こんばんは~

自分も同じでつ(汗

国産車も怪しいでつ(爆汗
2009年2月24日 22:14
(o´ω`o||。*†*。☆コンバンハ☆。*†*。||o´ω`o)

今日もたくさんのハケーン乙!!でした~(・∀・)

自分も軍曹みたくハケーンしたいっす( ´艸`)
コメントへの返答
2009年2月24日 22:19
こんばんは~

1日走っていれば

発見!!の確率は高いでつ♪

でもボウズもありまつYO(汗
2009年2月24日 22:55
コンバ♪ ( ▼ε▼ )y-°°°

仕事の鬼のブラックですが・・

コメントへの返答
2009年2月24日 23:29
こんばんは~

発見!!の鬼でつが

接待もお仕事でつ

結構大変でつね(汗
2009年2月24日 23:17
こんばんは☆

レトロシリーズ第2弾ですね♪(∩∀`*)

私も、興味のあるクルマしか覚えれません~!!ww


"MEGANE"(?)も、メガネだと思ってました♪爆ww
コメントへの返答
2009年2月25日 5:20
こんばんは~

少し前のブログの

『街で見かけた粋なクルマ』

シリーズにありまつYO♪
2009年2月24日 23:21
こんばんは☆

レトロ発見乙です^^

レトロな車はいいですね~♪

維持が大変そうですけど・・・^^;
コメントへの返答
2009年2月25日 5:21
こんばんは~

メンテにお金がかかりそうでつ(汗

その分愛着もあるんでしょうね♪
2009年2月25日 6:22
あはは(汗

仕事、楽しそうで~~♪

信号待ちに止まった前の車しか見ないあたし(ワラ

見習います!師匠!!!(爆
コメントへの返答
2009年2月25日 21:02
こんにちは~師匠♪

たまには回りを見渡せば

あんな発見!!や

こんな発見!!が

あるかも☆
2009年2月25日 10:41
こんにちわムード

我が家の近所にも、同じカローラレビンのグリーンが停まってます目がハート

ちゃんとオーバーフェンダー付きでウィンク

私も外車は、わかりません涙
コメントへの返答
2009年2月25日 11:27
こんにちは~

外車も年代物になると

特に車名が難しくなりまつ(汗
2009年2月25日 11:42
前の車に映りこんだ自分の車、結構好きです(。-∀-)ニヒ♪
キレイに見える・・・気がする♪♪

大きな輸入車に乗ってる方よく見かけますが、運転大変そう。
ウチの母方の実家には絶対に乗っていけません☆
私の車もビミョウかも(-∀-;)
コメントへの返答
2009年2月25日 17:49
こんばんは~

でかいクルマに憧れまつ♪

少×2ぶつかって平気そう(汗

でも最後は自分の愛車でつね♪
v(`∀´v)
2009年2月25日 13:01
こんなパチリありと思います!!
・タンクローリーの後ろ
・カーブミラー
・車のサイドミラー
・・・

このレビンは懐かしい!!
もう何年前の代物なんでしょうね~

コメントへの返答
2009年2月25日 17:52
こんばんは~

タンクローリーのリアに

映った愛車をパチリしたいでつ♪
2009年2月25日 22:38
ナンバーない?!って思ったら、消してるんですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 22:44
こんばんは~

ケシ×2しまつた♪

プロフィール

「おはよう~寒いねブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー 」
何シテル?   12/18 07:30
この歳になって車のD-UPにハマルとは しかーーーし!!! 「ダイハツ ムーヴラテ クールターボ がこんなに可愛いとは」と始まりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元  気 
カテゴリ:ゲーム
2007/02/04 18:23:46
 
BELLEZZA 
カテゴリ:自動車パーツ
2007/02/04 18:20:23
 
ストラップヤnext 
カテゴリ:お買い物
2007/02/04 18:06:54
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
ダイハツ ムーブ ラテ クール ターボです 登録は平成17年12月21日なのですが 実際 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
息子の2代目の愛車です 事故り廃車に(号泣 半年で3回の事故でつ(怒
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子が最初に購入した車です。 事故って廃車になりまつた(号泣
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
妻が主に乗っている車です ドレスアップにはまったく興味がないようです 「ノーマルが一番だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation