
今朝何気に奥様の紙袋を見る
再度見ると
動物実験の文字
動物実験を
行わない会社からのみ
原料の買い付けを行うこと
ラッシュの信念
WHAT CAN I DO?
化粧品業界で残酷な動物実験が続けられているという事実。初めて知ってショックを受けた方、心に感じた痛みや思わず目をそむけたくなったその気持ちを忘れないでください。事実を知ったら、次はアクション!消費者からの声はメーカーを、そして社会全体を動かす大きな力を持っています。
ASK
愛用しているメーカーが
動物実験していないかどうかチェック
インターネットなどで調べることも可能ですが、いちばんいいのはメーカーに直接問い合わせること。最新の状況を知ることができるし、その企業の姿勢や誠意も感じられるはず。そして、ユーザーが動物実験を望んでいないという気持ちのアピールになります。
SUPPORT
動物実験していないメーカーを選んで購入
励ましの声を送って応援してあげよう!
ラッシュに寄せられるみなさまからの「動物実験していなくてありがとう」の電話やメールに、私たちはいつも励まされています。ラッシュに限らず、動物実験をしていないメーカーには、あたたかい応援のエールを!
BOYCOTT
動物実験しているメーカーの
製品は使わない
動物実験を続けている企業には、中止してくれたら購入したいという意思を伝えましょう。愛用品が動物実験されていたら、犠牲になった命を無駄にしないよう、大切に使った上でアクショウを。
TELL
友人、家族、あなたの周りの人にも伝えよう
ねぇねぇ、こんなこと知ってた?周りのみんなにも教えてあげよう。動物実験って医学の世界のものじゃないの?と言う人がたくさんいるはず。あなたから広がる動物実験反対の輪。
1日も早く化粧品のための動物実験が全廃させる日がくること、
そしてそのために化粧品業界全体が変わることを願っています。
最後まで読んで頂き感謝です
化粧品には余り興味がありませんが
動物実験の事実
自分も全く知りませんでした
お一人でもこの様な事実があることを
知って頂きたくて
あえて本日のブログにしました
誤字等がありましたら
お知らせ下さい
訂正させて頂きます
Posted at 2008/10/20 21:55:55 | |
トラックバック(0) |
ひとり事 | 日記