• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

弄り○○......(>_<)

弄り○○......(&gt;_&lt;) 年末にポチッたブツが昨日届いてました。

ブツはヤ○オクで売ってる

ブレーキ残光ユニットです。

箱を開けてすぐ、

「中身はどうなってるんだろ?」

っと気になってしまい

装着する前にマイナスドライバーでグリグリ

そして.........

     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <スッポリ外れました!
   ⊂   ノ   ドライバーが.....
    ( っノ
   (ノ(ノ
  ___/(___
/   (____/



左手のちょうどホットボンドでヤケドした部分にHIT!( ̄▽ ̄;)

せっかく治りかけてたのにまたキズがぁ~(ToT)

結局、分解するのをあきらめてコタツで横になってたら

そのまま寝てしまいました。。。(o_ _)oパタッ

う~ん、今日またリベンジするかもう装着しちゃうか悩みますよね

でもちょっと見えたけど中身はシリコンで

固められてそうだったな.....( ̄。 ̄ )ボソ...
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/08 12:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

四半世紀
sumoTHSさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 13:11
オ~痛そう(>_<)

赤チン塗って
治そうわーい(嬉しい顔)

赤チンって
まだ売ってるかな~
コメントへの返答
2009年1月8日 14:26
赤チン....懐かしいねぇ~
そういや最近みないね

気になったから検索してみたら
普通に売ってたよ

楽天でも買えるみたい(^_^;)
メール便で送ってくれるみたいだよ
2009年1月8日 13:27
ヘッドカバーの時も怪我してたよね?(´,_ゝ`)プッ


積み重ねで大怪我しないようにね♪
コメントへの返答
2009年1月8日 14:27
弄りに怪我はつきものですよね

弄ってるかぎり生キズは

絶えないですよ~(T^T)
2009年1月8日 13:27
痛そう…

ってまだ休みなの~!
うらやましい。
コメントへの返答
2009年1月8日 14:47
この前にやったヤケドの方が
痛かったですけどね(^_^;)

あっ仕事してますよ
これは昨日の夜の出来事で....
2009年1月8日 13:38
うわ~!痛そヽ(+∇+)ノ

でも車弄ってるといつの間にケガしてるって多いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月8日 14:50
やりますよね~
狭いとこに手を突っ込んだりしてると
いつの間にか手がスリ傷だらけに
なってたりします(^_^;)

年をとったからかキズの治りが
遅いんで大変なんですよね~
2009年1月8日 13:40
こんちはムード

ウン☆が、ペダルに付くよりはマシかとw
コメントへの返答
2009年1月8日 14:52
あれはあれで大変だったりしますね
(^_^;)
ウンがつくよりは、この程度のキズの
方がマシな気がします(笑
2009年1月8日 14:03
かなり痛々しい…

僕ステ工房オリジナル残光ユニットでは駄目なんですか?

コメントへの返答
2009年1月8日 14:58
オクのユニットは線が3本しか
出てないんですよ
(常時+12VとブレーキとGNDだったかな)
なんで、何が違うのか知りたくて
分解用に買ったんですが、
おもいっきりシリコンで固めてあるんで結局わからずです(泣
2009年1月8日 15:16
その好奇心分かります(笑い

でも 私の場合最後は壊しちゃつたりするんですよね。
コメントへの返答
2009年1月8日 15:52
気になりますよね~中身

私もよく壊して、後悔しますよ(^_^;)
2009年1月8日 15:27
私のやつを分解したらよかったのに!

って、関ヶ原の時に外すの忘れてたね( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2009年1月8日 15:59
そうでしたね~

こんど、もりりんさんに中身の写真を
撮ってきてもらうように
頼んでおきますね(笑
2009年1月8日 17:25
     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <HITしました!
   ⊂   ノ  
    ( っノ
   (ノ(ノ

見ててイタイんですケド!


  ___/(___
/   (____/


アルの野郎…(-_-メ)
コメントへの返答
2009年1月8日 17:37
     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <HITしました!
   ⊂   ノ  
    ( っノ
   (ノ(ノ

見なくてもイタイんですケド!


  ___/(___
/   (____/


ウンは落ちましたか?(○ ̄m ̄)
2009年1月8日 18:49
見てるだけで痛そうです。

風呂に入るとしみますよぉ。


コメントへの返答
2009年1月8日 21:12
ヤケドの時からしみてます(>_<)

このキズも痕が残っちゃうなぁ~
2009年1月8日 19:12
ついてなかったね…(‥、)ヾ(^^ )

早く治るといいね(^_^)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:13
う~ん(-公- )

うらないだと今月は12年に1度の

幸運月って書いてあったんだけどな~
(^_^;)
2009年1月8日 19:27
こんばんは。

アラフォ~になると治癒速度が・・・(x_x)

まぁ!傷ついたのに気付くだけでもまだまだ若い(爆)。
コメントへの返答
2009年1月8日 21:15
こんばんは~

確かにそう思います(^_^;)

えぇ~もっと年取ると気付かなく
なるんですか?w(°o°)w
2009年1月8日 19:42
めっちゃ痛そうなんですけど(;^_^A

残光ユニット( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年1月8日 21:19
今回のはまだキズが浅いよ
治りかけてたヤケドの皮膚が
半分取れちゃったけどね(-.-;)y-~~~

まだ分解できてないから
量産できないかも(笑
2009年1月8日 19:48
痛かったかい??

今度逢った時に・

スリスリしてあげるって!!

と!!プレミアムな方が・・・(爆

コメントへの返答
2009年1月8日 21:29
ちょっとだけ痛かったかな(^_^;)

プレミアムな方だと....

ナイフでスリスリしてキズを

広げられそう
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
2009年1月8日 21:10
なんでまたそこや念!!

ってドライバーに突っ込んどきましょう・・・

むなしい・・・

おいら、さっき秋刀魚をチンしたら

逆襲にあって、おでこヤケドしました~

怨念か~?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2009年1月8日 21:32
ホントになんでそこや念!!って
感じですよ(^_^;)

でもキズが増えるより同じとこの
方がいいのかな?(笑

おでこのヤケドが秋刀魚の形に....

怨念だヒィィ(((( ;゚Д゚)))
2009年1月8日 21:13
キズは♂の勲章exclamation×2と昔の人は言ってたような・・・

ゲットしたんですね。有言実行ですねexclamationスゴイあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:34
若い頃なら勲章になりそうですけどね

今は傷跡が消えない年頃なんで(笑

去年に落札したのに年末年始で
休みだったのか、今頃発送されて
きましたよ(笑
2009年1月8日 21:20
傷はつきものですよねぇ おいらも傷だらけですよぉ 刷毛で塗るタイプの傷薬がなかなか良いっすよ 本来あかぎれ用みたいですけど
コメントへの返答
2009年1月8日 21:37
←本当ですか?
料理もするからか、ヒビ割れも
よくあるんですよね~(^_^;)

ちょっと探してみます
2009年1月8日 21:52
残光ユニット量産開始?

まずは私にね
コメントへの返答
2009年1月8日 21:57
あっでは、

nontan.さんのブツの中身の写真を

撮ってきてくださいσ(^-^;)

2009年1月8日 21:59
あ・・・・残光ユニットなら、僕買ったものの使わずじまいで持ってましたよ。。。。
買ったはいいものの、「どこに使うんだ??」なんて計画なしに・・・・

・・実はちょっとした思いつきを思案中で、使えなくもないかな・・・とも思ってるんですが、現状の僕ではまだまだ。。。。。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:36
えぇ~そうだったんだ
聞いてみれば良かったかな(^_^;)

ん!?なんかたくらんでるの?
わからない事があったら相談に
のりますよ~
2009年1月8日 22:29
こんばんは。
刺さったら痛いよね><

経験アルアル!
     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <HITしました!
   ⊂   ノ  
    ( っノ
   (ノ(ノ

マイナスミニが爪の皮膚の間に
刺さったzo><



  ___/(___
/   (____/

コメントへの返答
2009年1月8日 23:38
こんばんは~
刺さったら痛かったです><


     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <HITしました!
   ⊂   ノ  
    ( っノ
   (ノ(ノ

←それは痛過ぎる
想像しただけで><



  ___/(___
/   (____/
2009年1月8日 23:09
いや~~~

めっちゃいたそう。
いじってると怪我絶えないですよね
わたしも結構、怪我します。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:39
こんばんは~

そうですよね~いつも怪我します
だからといって、弄りは
やめられないんですけどね(^_^;)

お互いに大怪我はしないように
注意しましょう(笑
2009年1月9日 7:16

二度あることは三度ある…

気をつけてね∩∩


光物したくなってきたかも…自分では出来ないけど (笑)
コメントへの返答
2009年1月9日 8:29
えぇ~
3回も同じ場所はイヤですね~(笑
(気をつけよ)

光物ですか?
モニターだけで十分明るいと
思うんですけど(^_^;)
2009年1月9日 13:29
うわ。イタソ…(T_T)

私も中学生の頃、技術の時間に
ノミで削ってて、なぜか右拳に
穴をあけました…(^_^;)

お大事に…(;´Д`)
コメントへの返答
2009年1月9日 14:24
道具って便利だけど、油断すると

凶器になるって実感しました(^_^;)

心配ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「[整備] #フリード 備忘録 ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256211/car/2805054/6510255/note.aspx
何シテル?   08/21 08:58
2006年の8月にステップオーナーの仲間入りしました。 9月に7年間乗ったMPVの車検があるのでフラッと 立ち寄ったホンダで試乗してその日に契約してしまい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 05:04:17
MH23Sエンジンオイル交換  モービル1 5W-40 FS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:14:53
エアコンパネルLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 00:01:37

愛車一覧

ホンダ フリード 僕のフリード (ホンダ フリード)
2019年7月14日 ステップからフリードに乗り換え… ステップ無くなっちゃったけど、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムー助 (ダイハツ ムーヴカスタム)
雪がパラつく中、新しい相棒(通勤車)がやってきました…٩(*❛⊰❛)۶ ɭ ɿʑ̀~ɭ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
5年前に息子が急に車が必要になり、時間のない中で中古で探して購入しました… 今年の5月に ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘用に購入 キャンバス乗り換えに伴い、弟の元へドナドナ…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation